★ 6月27日(木)〜30日(日) [ 「第2回東大HCD・50&60周年記念懇親会幹事会(ZOOM)」・ 「東京慈恵医大病院(御成門)」・「MBI・K先輩を偲ぶ会(霞が関)」・「孫・準優勝(豊田市総体剣道大会)」・ 「月末雑感(庭の畑・読書・ナンプレ)」 ]
早くも1年の半分が終わった。月末の主な出来事を時系列的に書くと27日(木)は 「10/19の東大HCD(ホームカミングディ)」で開かれる「周年記念懇親会幹事会」の50周年と60周年の第2回幹事会が、10時〜11時に開かれた。50周年4人と60周年2人の幹事はいずれもオンライン(ZOOM)で参加、大学構内にいる大学担当者と業者2人と打ち合わせをした。
肝心のHCDのサイトが7月に開かれるので次回(7月)あたりから具体的になって来そうだ。
28日(金)は3〜4カ月に一度の東京慈恵医大の定期検診(腎臓・高血圧)。例によって朝早く行って血液・尿を採取・検査の上、午後検診(5分)。1日がかりをホテル並みの快適な病院で過ごした。
29日(土)はMBI(マッキンゼー研修OB会)の1月に94歳で亡くなられたK先輩(第1期)の「偲ぶ会」が霞が関の東京倶楽部ビルディング3階の“頤和園”という中国料理店で12時からあるので出席した。
1988年にMBIが発足、初代会長でもありMBIの中心となって会の発展に大いに貢献された方、配偶者も含め23人の有志が出席した。(集合写真:写真右参照)
また、小生も寄稿したが、「KさんとMBI」というアルバムも発行された。(写真左参照)全員が想い出話をスピーチしたが、本当に凛としたリーダーシップのある方だった。合掌。
今日(30日<日>)は6月最終日。夜は恒例の毎日曜日の長男家とのビデオ電話通信。長男と上の孫が所属する「トヨタ剣道部」が今日の豊田市民総体剣道大会で男子団体で優勝・準優勝、女子も優勝したとのこと。孫は若手中心のBチームで出てAチームに敗れたものの準優勝したと報告があった。
例によって今月を振り返ってみると、大別してゴルフ1日、水泳13日、歩行9日(通院・町田銀行各2日、T氏白寿・北公園・東大周年・鎌倉歩く会・K氏偲ぶ会各1日)、イベント7日(あじさい会・二水会・女声合唱・日本舞踊・Lの会・次男家・YS10会 各1日 )の計30日といった1ヶ月。学童見守り隊には8日参加した。(水泳には「橋本銀行・通院」・「3木会」等歩行・イベント等も含む)
特記事項としてはまずは庭の畑。ジャガイモ(男爵)が思いの他良くできて大満足。キュウリ・なすの不作を吹き飛ばしてくれた。
読書は東大の広報誌の広告で知った松里公孝東大教授の「ウクライナ動乱〜ソ連解体から露ウ戦争まで」 (筑摩書房:写真左参照)を読み始めたが,地名が頭に入らないので大苦戦中。つい 電車内・待ち時間は各種クイズやナンプレ(数独)の方に行ってしまう。もう少し我慢をして、“難しさ”を楽しみながら読み進め、そのうち“脱兎の如く”と行くのを期待しよう。 |