相模原市花 アジサイ  2016

(株)ボーダーコム
会社概要
 
 

バックナンバー

2004〜2013
 
最近情報
2020
4月
3月
2月
1月
2019

12月

11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2017

12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月

7月

6月
5月
4月
3月

2月

1月

2014年

12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2013年

12月
11月
9、10月
 
Topに戻る
 
 
  Welcome to SAKAI  

               SAKAI だより <5月

   

★  5 月 25日(月)〜31日(日) [ 「緊急事態宣言解除」・ 「(株)CIC出勤(月・金) 」・「北公園1万歩」・「ほうそう会ゴルフ(東京国際 GC) 」・「月末雑感(コロナ禍一色)」 ]

  25日(月)は新型コロナの「緊急事態宣言」の全面解除の発表があった。大手町に出勤し、帰り所用が出来たので本社経由で帰宅した。

 26日(火)・27日(水)はいつもの「北公園1万歩」の休日。近所の歯科医院でのブリッジ治療、法務局相模原支局での最後の「法人印鑑証明」受領等の所用もこなした。

 28日(木)は、東京国際 GC (町田・多摩センター)で大学同期生の「ほうそう会(法律相談所 OB 会)」ゴルフが10時半スタートで“スルー・ゲーム”で行なわれるというので、久しぶり参加させてもらうことにした。

 小生は正式メンバーではないが、知人も多く自宅から近いことから以前から客員扱いで参加を許されている。しかし、このところ遠のいており、何と前回参加したのは2018年6月。2年ぶりである。

 2組8人で楽しくプレーしたが、小生は昨年12月以来今年初めてである。苦手のコースだけに完走だけを目指してスコアは度外視した。結果は案の上の大叩きでBM(最下位)となってしまった。

 しかし、自宅から近いので以前は車で往復していたが、今回は足の攣りやもしもの肉離れ等の事故(いつもは帰りの居眠り運転)も想定し、車の運転は止めて電車・バスで往復した。こちらの方は幸い“杞憂”に終わったのだけは良かった。(スタート前写真参照)

 29日(金)は鰍bIC本社で会長・社長との久しぶりの「昼食会」に招かれた。コロナで来客もなく、折角の豪華な事務所で“相棒”ともども期待されている職務の発揮の仕様もない。早く通常の世の中に戻って欲しいものだ。

 30日(土)・31日(日)も「北公園」だけの休日。満開の「菖蒲園」・見頃をむかえつつある「紫陽花(アジサイ)」(写真下参照)等が楽しめた。

 例によって「月末雑感」を書こうとするも、“コロナ禍一色”と言ったところ。

(株)CIC出社7日、北公園歩きの休日22日、ドクターストップ1日で、ただ1日のゴルフが燦然と輝く。ナンプレ(数独)・読書は大いに進んだ1ヶ月(31日)だった。特段の事も少ないので、本ブログも“週記”となった。

【写真下:左から「菖蒲園」・「黒姫ヤマアジサイ」・「西洋アジサイ“未来”」】

 

 

 

★  5 月 18日(月)〜24日(日) [ 「松が丘ゴルフ中止」・「(株)CIC出勤(月・金 )」・「北公園1万歩」・「(株) BC 清算登記テレ相談(法務局湘南支局と自宅)」・「 ZOOM おしゃべり会(MBI) 準備 ] ・「孫娘ピアノ来訪(iPad・LINE)」・「外食(マカロニ市場)」 ]

週末の土・日を除き、曇天と小雨模様の1週間。20日(水)は小生永久幹事のご近所自治会の「第35回松ヶ丘ゴルフ」(東名厚木 CC )を、コロナ緊急事態宣言中だが近間だし2組8人が参加で決行予定だった。しかしやはり“止めよう”という声が強くなり先週急遽中止 した。小生の今年初のゴルフは、フイとなったが当日は生憎の天気で結果的にも良かった。

(株) CIC出勤は月・金の2日として、今週も「北公園1万歩」だけの、何の変哲もない休日を過ごした。

強いていえば、(株)BCの「解散登記」に引続き、最後の「清算登記」の“登記相談”を横浜法務局湘南支局(辻堂)に予約しようとしたら、現在面談による相談は受付けてないとの事で、前回と同じ相談官が電話での“テレ相談”を21日(木)10時に受付けてくれた。

 これまでの経緯が分ってくれているだけに話もスムーズに進み、官報公告期限の6月16日以降、言われた書類を揃え郵送すればOKとなった。

 また、話は変わるが MBI (マッキンゼー研修 OB 会)で、現在はやりの TV 会議の手法を用いて「おしゃべり会」というサークルが立ち上がる事になった。

 小生も一早く賛同したが、パソコンで「 Zoom ミーティング」が出来る状態が果たして出来るか不安だった。20日(水)夜、幹事の懇切な個別指導で何とか設定できた。やっとiPhoneで「LINEのビデオ電話」が出来るようになったばかり、夢みたいな事が短期間で可能になったのも「コロナ騒動」のお蔭かも。欲を出して、21日(木)は休眠中の「iPad」でも出来るように再挑戦して、大苦労の末成功した。

 また「LINE」の方もiPadでと考えつき、次男家の嫁にセットを依頼したら24日(日)に孫娘のピアノのレッスンと併せ来訪してやってくれることになった。久しぶり孫娘とも会え、夜の長男家との“日曜電話定期便”もiPadの「ビデオ電話」で出来、一石二鳥?となった。

 レッスンが終って、次男家には“時期尚早?”と会食を断わられたが、夫婦で18日から再開している相模原のイタリア料理店「マカロニ市場」で久しぶり外食することにした。何と緊急事態宣言が出た4月7日以来である。

 広いレストランだが、予約制?で座席間隔を空けて客を入れているようだ。日曜でもあるし早目に入った我々が帰る6時ごろには大勢の家族連れで賑わって来ていた。

 ウィーク・エンドの23日(土)・24日(日)は天気に恵まれ、傘持ちのウォーキングは前半ですんだが、連日の「北公園」はバラ園が最盛期。暇にあかせて数日かけて個人的に園内の「バラ・マップ」を作成し、名前・種類等までつぶさに鑑賞している。

 例年なら「ローズ・フェア」等も催されるが、1人占めしているような気分である。週末には「菖蒲園」にも数輪の大きな花が咲き、名物の「あじさい」も今日(24日)最初の山アジサイが咲き始めた。(写真右は満開の「バラ園風景」)

【写真下は左から「スカーレット・オペレーション」・「インカ」・「夢想」とバラ・オンパレード】

 

★  5 月 11日(月)〜17日(日) [ 「(株)CIC出勤(月・金 )」・「北公園1万歩」・「腹部超音波検査」・「歯科ブリッジ治療」・「庭仕事(畑植付・バラ手入れ等)」 ]

今週は、予定としてまだ残っていた全てのイベント(月・水)が中止となったので、11日(月)と15日(金)に鰍bICに出勤した。

後はまた特に予定のない休日。「北公園1万歩」だけを日課に過ごした。

12日(火)は、先月から近くの内科クリニック(南橋本)にいわゆる“掛かりつけ医”を移した女房を車で送って行ったついでに、小生の恒例の年一度の相模原市の「行政検診」の日程を昨年に引続き、誕生日(7月)の近くに予約した。

併せて従来の「人間ドック」から「高齢者行政検診」に移行して受けられなくなった“腹部超音波検査”の話をしたら、直ぐにやってくれた。

4〜5年ぶりだったが、結果的に以前何十年も鎮座していた腎臓の結石が無くなっていた。今後、2年に一度位診てくれることになった。

13日(水)は、東京医科歯科大歯学部付属病院は6月15日まで休診と言うし、かれこれ1年も掛かっても何も進展しない「義歯科」の“ブリッジ”治療を、先日新たにさらに1本抜歯してくれた近くの歯科医院でやってもらうことにして行ってみた。“コロナ騒動”も当分続くだろうし、歳も考えると近くでの治療がベターと考え、東京医科歯科大には後日了解で決行した。早速、今日から治療を開始してくれた。

14日(木)は、昨日夕方女房と買い込んできた「きゅうり」と「ミニトマト」の苗を、庭の畑を耕し植え付けた。“猫の額”みたいな畑だが、今年も大いに楽しませてもらいたいものだ。(写真参照)

併せて、花も咲き終えた表通りのフェンスの「木香バラ」の剪定をして、黄色から緑に変身させた。また、我家の裏庭の2株のバラ「ゴールデン・ボーダー(黄金の堺?)」も、北公園のものに比較にならないが、手入れもしないのに数輪の小振りの黄色の花を、けなげにも四季を忘れずに咲かせてくれている。「新型コロナ」のお蔭で、庭仕事も“また楽し”である。(写真下参照)

16日(土)・17日(日)のウィーク・エンドもいつもの同じような休日パターンであっという間に過ぎ去った。ただし、土曜日は小雨の中を傘をさしての1万歩。日曜日は帰りに外で随分待たされたが近くの床屋に寄って帰った。

【写真左から:我家のゴールデン・ボーダー、緑に変わった木香バラ、咲き始めた「北公園」のバラ園】

 

 

★ 5 月 1日(金)〜10日(日) [ 「5月9連休( 五月人形3代飾り・北公園・腹筋ゆらころん・ドライブスルー交友・抜歯8020・小金井 MC ・車定期点検・母の日・クラシカジャパン・読書)」 ]

1日(金)だけ(株)CIC大手町事務所に出勤し、2日(土)〜10日(日)は7日・8日は(株)CICは出勤日だが小生は在宅休日として、9日間の大型連休とした。ただし、例年のように孫達が来るわけでもなく、全く有難味のない何もすることのない休日となった。

恒例の「堺家五月人形3代飾り」も“外出自粛”。昨年の写真(写真左参照)に、最近の長男家・次男家を入れた合成写真を作成した。孫達も大きくなって来たので、来年以降も従来のように“一堂に会する”のは難しくなりそうだ。なんとか「縁起物」として、コロナ騒動が治まったら飾り付けだけは続けよう。まあ、全員記念写真は昨年から合成だが15年間よく続いたものだ。

結果、ドクターストップの7日を除き毎日「北公園1万歩」を午前中果し、午後女房の日程に併せかつ、読書、クイズ、ナンプレ(数独)、昼寝もまじえた休日パターンで過ごした。

特筆すべきは3日(日)に先日TVの通販広告で見て、即刻申し込んだ腹筋マッシーン「ゆらころん」(宣伝写真右参照)が届いた。

夫婦で会員になっていた近くのフィットネス倶楽部「MY・BODY(MB)」をコロナ騒動に関連して結果的に退会したので、小生に直接影響する“腹筋運動”に最適だと考えた次第。宣伝文句どおりには行かないにしても、楽して出来そうだし何もしないよりいいだろう。“乞う結果ご期待”である。

夜は長男家ともLINEのビデオ電話が実現し、久しぶり孫達と顔をみながら話が出来た。

5日(子供の日)は、北公園散歩中に世田谷の芦花公園の近くに住む東大剣道部同期の N 君から電話があり、「退屈しのぎにドライブで近くまで来た」とのこと。「娘さんと一緒で車から降りない」というので、公園の側道まで来てもらい、まさに前代未聞の“ドライブ・スルーの交友”をした。

7日(木)は、前日の昼食でトーストを食べたとたん右上歯がバシッと音がして激痛が走った、近所の掛り付け歯科は木曜日は定休日。金曜日朝一番で駆け込むことにしていた。ところが朝「北公園」に行く途中、念のためコースを変えて病院の前を通ると連休明けということでか開業していた。

そのまま診てもらうと、以前神経を抜いていた歯が割れていて抜くしかないとの事で直ぐ“抜歯”となった。その代りその後予定の1万歩はドクター・ストップとなった。これにて残った自分の歯はジャスト20本となり「8020」(80歳で20本)はかろうじて維持と言ったところ。

9日(土)は武蔵小金井で循環器系の定期検診(小金井 MC) 。10日(日)は車の半年定期点検(トヨタカローラ橋本店)と所用もあった。

10日は「母の日」でもあり、長男家・次男家から花やケーキなど贈り物が届き、女房はご機嫌だった。

一方、連休中毎日 TV はコロナウイルス関連でうんざりするので、女房が居間の TV で深夜までよく見ている CATV のクラシック音楽専用チャンネル「クラシカ・ジャパン」を小生の書斎の TV にも導入した。月2000円で世界一流のコンサートが聴き放題となった。

こちらの TV の方が、新しく映像もきれいで録画もし易い。早速、幻のロシアのピアニスト、ソコロフの演奏録画等をした。

また、読書の方は図書館が休みで読む本が借りられなくなったので、ついにまたジェフリー・アーチャーの「嘘ばっかり」(新調文庫)を購入して読むことにした。“文化面”でも何とかコロナに負けない努力をしよう

“運動面”で毎日お世話になっている「北公園」。いい声を聞かせてくれる鶯の姿は無理だったが、この連休に満開となった「ナンジャモンジャの木」及び開花を迎えたバラ「ゴールデン・ボーダー<黄金の堺?>」及び「光彩」を写真下左からで紹介したい。バラ園はまだ4〜5分咲き、これからと言ったところ。

 

 

 

 
株式会社 ボーダコム SAKAI だより

写真、文の利用・転載不可