相模原市花 アジサイ  2016

(株)ボーダーコム
会社概要
 
 

バックナンバー

2004〜2013
 
最近情報

2017

4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月

7月

6月
5月
4月
3月

2月

1月

2014年

12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2013年

12月
11月
9、10月
 
Topに戻る
 
 
  Welcome to SAKAI  

               SAKAI だより <5月>

   

★  5月 31 日 (水) [ 「 第2 9 回松ヶ丘ゴルフ会 ( 津久井湖ゴルフ倶楽部 )」 ]

   2001年から始め年2回 の ご近所自治会の「松が丘ゴルフ」 は、 第17回から小生が万年幹事を引受けている。  今回(第29回)は、第22 回 から7 回続いた「 大月ガーデンゴルフクラブ 」を“もう少し近くで”という皆の意見 で 「津久井湖ゴルフ倶楽部」に変えて開催した。

 ところが、まず日程の設定で大苦労。間際になったにも拘わらず同倶楽部のシングルのメンバーの尽力で3 組予約できた。しかし、故障等で不参加者が続出し結果的に4人1組となってしまった。

 それで今回はコンペ形式はやめ“懇親ゴルフ”に徹することにして、 町内入口 に朝 8 時に 集合 、 車 1 台で 出発した。 今までに比べ素晴らしいゴルフ場のうえ、 絶好のゴルフ日和 に恵まれ、楽しく気楽に 和気藹々とプレーした。 (写真参照)

終わって ゆっくり風呂に入って帰り 、 余裕を持って いつもの近く の居酒屋に 6 時に 再集合して、 楽しく反省会をした。 次回 は、今回の徹を踏まないように早々と10月の“火曜日”に日程だけ決め全メンバーに「報告書&次回予告」を配布することにした。

★  5月2 9 日 (月 )  ・30日(火) [ 「 Aの会 ( 鰍bIC・地下レストラン「泉」 )」 ・「三菱自動車・海本OB会(三菱養和会・巣鴨スポーツセンター) ]

昨日29日夜は、3ヶ月に一度と決めた「Aの会」(鰍bIC有志OB会)。

中心人物の A さんが前回・前々回に続き、わざわざまた3時すぎに我が岩本町の事務所に顔を出してくれたので2人で懇談後、本社(入谷)の地下のレストラン「泉」に向かった。

今回は都合の合わない人が多く、OB有志現メンバー6人中3人と現役2人の計5人と少数となったが、楽しく飲んで帰った。

今日30日は、12時〜14時に巣鴨の三菱養和会のスポーツセンター・レストランで三菱自動車の海外本部のOB会が開かれたので参加した。

昨年の燃費問題の不祥事で日産の傘下に入った時、いち早く“解散”を決めたが、その後有志が“再編”。今日新たに第1回として開催したもの。

小生は元々海本勤務はなく、滞米中1年間だけ書類上在籍しただけ。しかし、ほぼ8割以上の知人がおり、数年前に入会を歓迎され仲間に入れてもらったもの。

以前の15〜6回続いていた会とどこが違うのか良くわからないが、何かあるのだろう。

人数は登録会員が66人と三分の一程度となったが出席者は約50人で、顔ぶれも従前とそう変わりないように感じた。

しかし、殆どがこの会だけでしか会わない人ばかりだが、皆さん若くて元気なのには驚く。まあ、小生も頑張ろう。(写真参照) 。

★  5月2 8 日 ( 日 )  [ 「在京中津会(日暮里)」 ]

今日は、日暮里のホテル「ラングウッド」で平成2 9 年度「第 21 回在京中津会」が昼間ある 。中津南高校 2年先輩のAさん が代表幹事なので、極力出席するようにしているが、昨年は他用と重なり欠席し、2年ぶりである 。

 大分県中津市にゆかりのある人なら誰でもよいという会だが、約1 5 0人の同郷人が集まっていた。

 中津市からも市長はじめ観光部長等もみえ、映像を交え詳しく市の現状を説明してくれた。また、歌手の芹洋子さんがAさんが作詞した「美しき山国川」というCDを発売するということで特別出席していた。

 例年どおり中津の話や福引等を楽しみ、最後、「故郷」を芹さん主導で全員で合唱してして終了した。(写真参照)

 また、今回は隣りの中津北高の同期生(第10回生)が13人も出席、終わって懇親会 をするとの事。我々中津南高の出席者3 人も誘われたので参加した。

 近くのチュニジア料理店に行くと、ひと回り違う北高22回生も12名 で2 次会をしており、楽しく飲んで帰った。

★  5 月 27 日( 土 )[ 「裏山草刈その1」・ 「 東自ふそう 会( 山海楼・新横浜店 )」 ]

今年の第24回「東自ふそう会」(三菱ふそう鰍フ課長以上のOB会)総会・懇親会は、昨年・一昨年に引続き新横浜の中華料理店で12時〜14時半に行われる。

天気も良いので、出掛ける前に懸案の「裏山の草刈」に手を付けることにして朝8時頃から始め、10時頃まで昨年仕入れたアルミ製の“軽量鍬”を使って半分ほど刈り取り(2階からの写真左参照)、風呂に入ってから新横浜に向かった。

毎年、ご近所に先を越されて慌てて行うのだが、今年は先手を打った形。ただし、残りの半分をもうひと頑張りしなければならない。

「ふそう会」の方は、会員約260名中、100名ほどが出席。昨年より両方ともやや微減していた。(写真右参照)新人の出席は2 人だけと寂しいが、1年ぶり集まる同世代以上の仲間はほぼ固定し、かつ皆元気である。少々飲み過ぎたが楽しく交流して気持ち良く帰った。

ただ、現在の会社は“三菱ふそう”のブランドだけで、実質はドイツのダイムラーベンツという別会社。先週出席した三菱自動車・名古屋の「菱光会」と違って現役の出席及び“会社の現況報告”等は一切ない。

★  5 月 25 日( 木 ) [ 「 東京都庁訪問 ( 新宿 )」・「NPO法人『小笠原在来生物保護協会』事務局(岩本町事務所)」 ]

今日は小生が理事長を務めるNPO法人「小笠原在来生物保護協会」の関連で、ほぼ1年ぶりに東京都庁(新宿・写真参照)に行き、午前中議事堂内の関連東京都議を表敬訪問した。修学旅行生等で賑わっていた。 

 というのは、これまで事務局を担当してくれていた鰍bICの総務部長が超多忙につき、小生が岩本町事務所で実質代行することにしたもの。午後どっさり関連ファイル等もタクシーで運び、事務所入口に看板(写真左)も掲げた。

 これから、夏休みに小笠原へ各大学から募集・選考する「研修生」や、OB生の“サロン”として活用することも含め、活動の益々の発展を期したい。

★  5 月 24 日( 水 ) 「 創造展 ( 上野・東京都美術館 )」 ・「東京銀杏会総会(新橋・第一ホテル東京)」 ]

MBI同期で、現在陶芸家として活躍しているI君が 5 / 20 〜 27 に上野の東京都美術館で開かれている「創造展」に入選して、作品が展示されている。

日程調整した結果、本人を含めた同期5 〜6 人が今日夕方なら集まれることになった。 小生は幹事をしている東京銀杏会の平成29年度(第23回)の定例総会が6 時から新橋の第一ホテル東京であるので、16時の集合時間に鰍bICから歩いて行き、ご本人の案内で作品を観てその後の“懇親会”の最初だけ参加することにした。

「創造展」は日展から分派?して、今回第70回記念。 洋画・日本画・染織画・彫刻・陶芸と多岐にわたる大展覧会。洋画は 50〜 100号の大型がズラリ、内閣総理大臣賞をはじめとして数多くの賞が貼られていた。

特にI氏関連の陶芸 部門 は 九谷焼を初めとした プロが中心とのこと。 秀 作のオンパレードだった。 彼は5回の出展と数回の入賞で今回最短で「準会員推挙」の栄誉を得たとの事。

自身の古希祝とかけて「祝70周 年」という彼らしいネーミングの作品(傘立て・写真右参照)を出展してあった。

終わって上野公園に隣接するモダンな高級居酒屋に入り、MBI(マッキンゼー研修)第23期の「臨時有志同期会」を楽しく するのも恒例 。

小生はほぼ“乾杯”のみで遅れて来たS氏と交替で新橋に向かった。

東京銀杏会(東京大学の東京地区同窓会)の総会 は、 五神 東大総長はじめ大学及び各地区の同窓会連合会関係者を含め 70 名ほどが出席し ていた 。

総会(事業報告・会計・役員等)の後、 昨年同様、五神総長の「未来の人類社会づくりに貢献する“知の協創の世界拠点”」という約30分の気宇壮大な講演を聞いた後、懇親会。恒例の アトラクション はこのところの定番となった、現役の東大応援部 のリーダーによる気合いの入った“演舞”が行われた。

 最後に応援歌「ただ一つ」を全員で大合唱して20時30分にお開きになった。  終わっていつもどおり2次会を有志 約30人 で 近くの新橋・ ライオンで 行い夜遅く帰宅した。 (写真左参照)

★ 5 月 22 日( 月 ) 「 和田薫幸 会 ・定時評議員会 ( 丸の内・日本工業倶楽部 )」 ・「 5 月度・Lの会(新橋)」 ]

 今年も一般財団法人「和田薫幸会」(大分県中津市出身の実業家・和田豊治先生の基金による奨学金団体)の定時評議員会がいつもの日本工業倶楽部(丸の内)で11時から開かれたので、鰍bICを途中外出して出席した。

理事会は書面開催ですでに終了という前提で、今日は定時評議員会というのが正しいが、理事会も兼ねて例年どおり小生が議長役を果たした。終わって理事・評議員等で和やかに会食して終了した。

 とにかく約80年にわたり中津市出身の学生が恩恵に預かったわけで(学生以外にも各種学術団体等も)、この程度の恩返しは当然のこととして小生の前後4 人+若手2人の奨学生が、和田一族や学者・専門家等に交じり理事・評議員・監事等の一翼を担っている。今回は和田豊治氏が富士紡績社長として功績を残した静岡県小山町から2人が出席、「富士紡遺産(国登録文化財)活用プロジェクト」について説明があった。特に向島にあった旧和田邸が移築されている「豊門公園」が、平成32年を目途に整備されるとの事。

夕方は、 5 月度「Lの会」(潟梶[ドテック月例OB会)がいつもの新橋の「和民・銀座土橋店」あったので帰りに出席した。小生は3月は“忘却”、4月は“所用”で欠席していたので 2 ヶ月ぶり、現在のフルメンバー5人が集まり楽しく飲んだ。(写真参照)

 小生を除く「山岳部」4人は、今月末1泊 2 日で奥秩父(山梨)にある瑞牆(ミズガキ)山に登るらしい。調べると日本100名山の一つのようだ。

★  5 月 21 日( 日 )[「 松が丘親睦会清掃日 」 ・「バラ3題(モッコウバラ・庭のGB・北公園バラ園)」 ]

 今日は快晴。朝8時半から恒例の相模原一斉清掃日に併せた自治会「松が丘親睦会」(塚場自治会第10班)の清掃日。

 草刈・ドブ掃除・カーブミラー整備を手分けして1時間強行い、お茶を飲んで役員から諸連絡を聞いて解散した。(写真左参照)

 何十年も続いていた塚場自治会の班対抗ソフトボール大会が、参加者が少なくなり一昨年からついにグランドゴルフ大会に変わって、去年から「松が丘」(第10班)も参加することになった。「ゴルフ会員」ということで小生も選手としてエントリーし見事3位になった。

 今年は6月10日(土)、8人2チーム編成になったとの事。小生も再挑戦するが、弁当付き「応援団」の要請が今日役員からなされた。果たして往年のソフトボール大会のような大イベントの復活となるか?。 

 終わって草刈の余勢を駆って、連続して今春これまで道路沿いのフェンスに黄色い花を一杯咲かせてくれた我家のモッコウバラが枯れたので、その大剪定を昨年同様行った。先日書いた庭のゴールデンボーダー(GB:バラ)も数日前から開花した。

 天気も良いので、先日行って今一だった北公園のバラ園にも行ってみた。正に今が満開といったところだ。(庭のGBとの合成写真右参照)

★ 5月1 8 日 ( 木 )  〜20 日(土 )[「 5 月度・ 三木 会( 新宿 )」 ・「ご近所・葬儀(相模原斎場)」・「家調・東海道を歩く会#4(再々順延)」・「北の丘プール長期休館」 ]

 18日は「3木会」(大学教養部の月例クラス会)がいつもの新宿・西口の居酒屋「土風炉」で開かれたので、鰍bICの帰りに参加した。

 常連7人が出席。いつものようにいろんな話題を肴に楽しく飲んだ。

 19日・20日はご近所の葬儀。先に書いたように「名古屋39会東京OB会ゴルフ(埼玉・日高CC)」を自粛し通夜へ参加の予定だったが、翌20日予定の「家調・東海道を歩く会#4(富士川〜由比)」も13日から20日への急な順延で参加者が17人⇒7人へ激減したため6月3日(土)への再々延長が決まり、中止となったので告別式にも出るようにした。

 19日13時30分、自宅から通夜・告別式の行われる「相模原市営斎場(古淵)」 ( 写真参照)へのお見送りをした後に、水泳に行くと16日〜31日まで「北の丘プール」も休館との事。帰って通夜へのバスが出る16時半まで昼寝をした。

 17時、町内入口まで来た迎えのマイクロバス2台に分乗通夜に参列した。全55軒の「松ヶ丘親睦会」のほとんどが参列。纏りの良い自治会である。

 故人は小生の1歳下、 5 月8日の肺癌の手術は成功したらしいが、直後の心筋梗塞が死因との事。喜寿に成りたて、「絆会」の仲間、つい数日前まで元気な姿を見かけていただけに、少々早いお別れが残念だ。「告別式」にも出られて良かった。ご冥福を祈りたい。 

★ 5月17日 ( 水 )  [ 「菱光会総会(名古屋)」 ]

15時受付けで、名古屋駅新幹線口正面にある名鉄ニューグランドホテルで三菱自動車・名古屋(大江・岡崎・バス工場)の幹部OB会「菱光会」の今年度総会が行なわれるので、朝新幹線で名古屋に向かった。

早目に着き、時間もあるので名古屋駅近くに事務所を持つ小学校から予備校まで同じ、親友のM君に会い旧交を暖めてから「菱光会」に出た。

例年どおり約400人の会員のうち 70 人ほどが出席、最初1時間が総会。続いて大塚製薬の研究員から「生活習慣を改善して活き活き健康ライフ」という、老人向けの講演会を聴き、終わって5時半から懇親会が開かれた。(写真:講演会風景)

懇親会には三菱自動車岡崎工場の現役幹部 6 名も出席し、和やかに行われた。小生にとってはアメリカ時代の同僚やバス工場・同世代の労 祖 の仲間も多く、長くいた「三菱ふそう(トラック)」のOB会にも劣らない楽しい会である。

★ 5月15日 ( 月 )  [ 「第38回α会ゴルフ(富士ヘルスCC)」 ]

 年2回のα会(三菱自動車エンジニアリング< MAE >の OB 会)のゴルフがいつもの富士ヘルス CC で行われた。京王線稲田堤駅で仲間の車にピックアップしてもらい参加した。

 現在のフルメンバーの3組12人が所定の8時半に現地に集合したが、生憎の雨。天気予報も 2 時過ぎまでは降るとの事。しばらく様子見ということだったが、結果強行と決まった。

 スタートすると、雨はそれほどでもないが霧ともやで先が見えない状態。“スコアは 2 の次”のゴルフとなった。

 小生も、先週の金曜と変わらない荒れたゴルフ。それでも他の人も同様だったが、前々回優勝でハンディも少なく。BB賞の実利を得て喜んで帰った。(スタート前写真参照)

 今週末の「名古屋39会東京OB会ゴルフ」(日高CC)を、ご近所の葬儀と重なり欠場としたので、次回31日の津久井湖ゴルフ倶楽部での「松ヶ丘(自治会)ゴルフ」で何とか“捲土重来”を期そう。

★ 5月 13 日 ( 土 )  [ 「 家調・東海道を歩く会#4(富士川〜由比)=順延=」・「次男家との会食」・「読書(明治維新の正体)」 ]

 予報どおり朝から豪雨。家調「東海道を歩く会#4(富士川〜由比)」の20 日への1週間順延が決まり、志田先生の了解も無事得られ“止めて正解”だ。

 それで、20日に予定していた次男家の孫娘のピアノレッスンと昼食会を、両家の都合も丁度合い今日することにした。小生は次男の協力を得て「5月人形」の片付と、下の1歳の腕白孫と親密な“交友”が図れて楽しい午前中となった。ただし、橋本MEWEでの昼食会・買物の後、帰宅するやいなや、疲れ果ててベッドに入り夕方まで昼寝という状況になった。

 話は変わるが、先日書いた東大剣道部後輩の歴史(文学)家の鈴木荘一君(元興銀)から贈呈された近著「明治維新の正体」(写真参照)を11日に完読。礼状を兼ねて読後感を書いて投函した。西南の役で薩軍側の豊前・中津人としては少し「反・西郷隆盛感」に過ぎると思うが、成程と思うことも多い。皆さんにもお薦めしたい。

★ 5月 12 日 ( 金 )  [ 「 重工39会ゴルフ(秦野・東京CC)」・「明日の東海道を歩く会・中止騒動」 ]

 重工39会ゴルフ(三菱日本重工・東京製作所同期入社者を中心としたゴルフ会)の 5 月例会 がホームコースの東京CCで開かれたので 参加した。

 4 月例会に参加後、種々の事情で何と4回もゴルフの機会が流れ、特に後半3回はホームコース。クラブはロッカーに4月中旬以降置きっ放し状態。プレーは1ヶ月ぶりとなった。

今日は ドタキャンもあり3 組1 2 人 と少人数。(スタート前写真参照)天気は最高のゴルフ日和 、 しかし、久し振りで“おっかなびっくり”状態でスタートすると、いきなり4パットの9.その後もショットが良ければ寄せ・パットが駄目とかみ合わず。後半も足が攣りそうになり、まあ完走できただけでも良しという1 日となり、グロス最下位となった。

 また 、 今日 も4月に引続き 近所に 住む 同期(川崎)のY君が車で、自宅から“ドアtoドア”で連れて行ってくれたので、 帰りゆっくり寝て帰れると思っていると、明日の相模原家事調停協会の「東海道を歩く会」急遽中止の電話 。

 小生が蒲原の旧家・志田邸で講演をお願いしてあった志田威先生にその旨連絡する必要があり、電話しようと思うと4 月はじめの“iPhone騒動”で通話履歴が消えており大苦労した。

 インターネット・鰍bIC・NHKカルチャーセンター青山教室等のお世話になり、夜になってやっと先生の携帯と繋がり「事なきを得た」。雨が降っても強行と聞いていたのに、ゴルフ結果に併せ迷惑な豪雨予報にも腹が立つ。

★ 5月 9 日 ( 火 )  ・10日(水) [ 「 TOKYO39会ゴルフ(秦野・東京CC)辞退」・「二水会(新橋)」 ]

昨日( 9日) は 「TOKYO39会(三菱自動車本社同期有志)ゴルフ」 . がホームコースの東京CC である。2 ヶ月に1度で小生は昨年11月は雨、 1 月は冬休み、3月は他と重なり、昨年9月以降なので出たいと思っていた。

 ただ、風邪が今一、早目に寝たが咳に悩まされ朝起きると、睡眠不足と喉の痛み等で到底出場できる状態でない。残念だが早朝幹事に連絡し欠場とさせてもらった。結果、もう一日安静を続けることになった。

 今日(10日)は久し振り鰍bICに出勤。昼休みは新橋の中華料理店・新橋亭でいつもの「二水会」(東京銀杏会・虎の門昼食会)があるので、朝本社に顔を出し挨拶してから、岩本町事務所で勤務した。

「二水会」は小生より1年下の昭和40年法学部卒U氏がメインスピーカー。元NHKでの豊富な経験・知識からの「言葉の使い方」についての面白い話を聞かしていただいた。(写真参照)

★ 5月 5 日 ( 金 ) 〜 8 日( 月 )  [ 「5月連休 最終 ( CACHI COLD =安静 ) 」 ・「北公園(バラ)」 ]

 孫達が帰ってホッとしたら、何となくノドの調子がおかしい。帰省中の長男が同じ症状で、4日に相模原北メディカルセンターの連休中の急病診療で薬をもらって帰ったので、5日午後同じ所に行くと1日分の薬を処方してくれ早く“かかりつけ医”に行くよう薦められ、水泳などもっての他だと止められた。

 夜なか中咳に悩まされ、6日朝は症状はさらに酷く声もかすれて出にくくなったので近くの病院に行くと、1週間分の抗生物質と風邪薬をくれ“安静”を言い渡された。そういえば先月中旬から我ながら「少々飛ばし過ぎかな」と思うくらいだったから疲労がかなり溜まっていた様子。2日間のんびり安静することにし、“寝たり起きたり”の生活に徹することにした。

 8日(月)も休日にしてあった。まだ、快調というわけではないが、快晴の真夏のような天気に誘われ、水泳にも行けずかつ体も鈍ってはと思い午後散歩がてら近くの北公園に行って見た。

 名物の「ばら園」はこれからというところだが、“Lady Rose”という橙色のバラがいち早く満開だった。我家の“ゴールデン・ボーダー”はまだ咲かないが、ここはどうかと少し離れた場所に観に行くと、丁度数輪咲き始めたところだった。(合成写真の円内参照)

 年4回咲きの、堺(ボーダー)に因んだ黄色のバラがもうすぐまた我家の庭を明るくしてくれそうだ。

★ 5月 2 日 ( 火 ) 〜5日( 金 )  [ 「5月連休(長男家帰省・ 水泳 ・買物・次男家と合同<5月人形撮影会・会食> ) 」 ]

2 日 夜9時すぎ 、5月連休で長男一家が豊田市 から 帰省してきた。 そのため小生は昼間鰍bICに通常出勤。帰って水泳にも行って待機した。上の孫の中学のクラブ活動(剣道部)の見学会が終って4 時過ぎに出て来たそうだ。

 今回はいつもの京王プラザホテル多摩が混んでいて、3日夜の特別室?がやっと取れただけ、橋本&相模原のビジネスホテルにトライするとのこと。女房の負担軽減かつ孫も大きくなって来たので丁度良いチャンスかもしれない。

 遅い夜食をし、10時半ころ橋本駅そばのホテルにチェックインさせた。

3 日は ホテルから我家に来て、小生と長男一家は近くの北の丘プールへ水泳に行き、終ってから橋本駅そばのMEWEへ買物に。夕方、そこの寿司屋で昼間、多摩動物園に行っていた次男家と合流し一族10人で最初の会食をした。

いつも使っていた、相模原・星ヶ丘の寿司屋がつぶれ個室もなく、予約も出来なく困ったが何とか楽しい会がもてた 。

  4 日は昼前ホテルから来た長男家と「アリオ」で買物等をした後、我家で次男家と 全員揃って、堺家恒例の「5月人形3代飾り」の撮影会をした。孫全員・長男家・次男家毎及び我が夫婦も入れた全員撮影等賑やかに行った .

 終わって、 いつもの相模原のイタリア料理店で2回目の全員 会食。 ( 写真は我家の3代5月人形と、会食風景)

 5日は午前中長男家は ホテルから 豊田の自宅に向け出発。 孫達との楽しい生活はアッと言う間に終った。7日までの連休は、特段の予定もないのでいつもの生活ペースにもどりのんびり過ごそう。

★  5 月1日 ( 金 )  [ 「 新マツターズゴルフ(秦野・東京CC)登録ミス 」 ]

今日は 年1回の三菱重工・相模原の特車(戦車)関係者の OB を中心とする「第5回新マツターズゴルフ会」が、小生のホームコース東京 CC (秦野)で開かれるので出席の積りでいた。

 ところが、一昨日になって詳細な案内が来てないのに気がついた。幹事に問い合わせると小生から「出席」の返事が届いていなかったとの事。丁度、16人4組で成立しているというので、素直に小生のチョンボをみとめ、大型連休前半の3連休を楽しむことにした。昨年都合で欠席だったので出たかったのだが・・・。個人的には来週2回も東京CCであるのでまあ良しとしよう。

 
 
株式会社 ボーダコム SAKAI だより

写真、文の利用・転載不可