|
★ 4 月 29 日( 土 ) ・30日(日) [ 「 長期連休前半 (長男家受入れ準備・春爛漫<木香 バラ・北公園>・水泳)」・ 「認知機能検査・高齢者講習(橋本自動車学校) 」 ]
今日から長期 連休前半が始まった。5月2日が出勤日なのでその後の、3日から7日の後半と2分出来る。今年の長男家は上の孫が中学生になったこともあってか忙しいらしく、後半にちょっと豊田から帰省して来る。しかし、恒例の“撮影会”に備え、小生は「5月人形3代飾り」等受入れ準備を行った。
話は変わるがこの2日間快晴の好天気。26日ごろから咲き始めた表の「モッコウバラ」は、この数日満 開状態。時々通行する人が見とれているほどだ。北公園に行ってみると、桜は全部終わっていたが「松月」という八重桜・しゃくなげ・はなみずきが満開、併せて「春の草花畑」が綺麗だった。(写真左右参照)
それより、今月の水泳が30日で15回目。昨年の13回に何とか追い付こうと、夜間(8時まで)にも行ったのが良かったようだ。
さらに、29日には 7月の自動車運転免許証更新の予備講習 を近くの橋本自動車学校で受講した 。
3 年前 の 75歳時更新で 70歳時の「高齢者講習」に 要するに「認知症」の検査 が加わってから早くも2回目である 。
先日通知がきたので、いち早く橋本自動車学校に申し込むと今日13時集合で受付けてくれた。因みに検査料は予備検査が30分で650円、高齢者講習は 150 分で5, 200 円。 経験ずみでもあるし、難なく無事終了したがあまり気持ちのよいものではない。 |
|
|
★ 4月 27 日 ( 木 ) [ 「 片山虎之助朝食セミナー ( ルポール麹町)」 ・「コイン・パーキング(橋本)」 ]
今日は日本PCO(害虫防除)協会顧問でもある片山虎之助参議院議員の恒例の「モーニングセミナー」がいつものホテル・ルポール麹町で開かれるので 久し振りに芳賀社長の命により、小生が 1 人で 鰍bIC を代表して 出席した。
“政治資金集め ”の定番の朝食会だが、今日の講師は前 総務省事務次官の 桜井俊氏、「嵐」の桜井翔のお父さんで先の都知事選挙の時話題になった人なので個人的にも興味を持って行った。 「 ICT × 地方創生」 という 演題で、旧郵政官僚として専門だったICTの話を淡々と真面目に講演された。
続いて同じ総務省でも旧自治省出身の片山議員が、「共謀罪・天皇・都議選・北朝鮮・憲法」と当面の大問題をわずか20分ほどで、これぞ政治家という話をしてお開きとなった。(写真は2 人の講演者)
また、今日は7時30分に橋本から麹町に着かなければならないので、5時起きで、このところ通勤に使えないか試している橋本駅周辺の「コイン・パーキング」を使った。案外沢山あり、値段も駅からの距離で大いに違う。「5H( or 10 H )最大1000円」・「12H最大1000円( or 900円)」「24時間最大1600円」等様々あることがわかった。今日は1000円で済んだが女房の負担を軽減するためにもこれから重宝させてもらうことにした。 |
|
|
★ 4月24日 ( 月 ) [ 「第31回憂楽会(元麻布・潟pソナ・ゲストハウス「仁風林」 ]
大学同期生(現在1 8 人限定メンバー)で、年4回ほど日比谷公園内の松本楼で開かれる「憂楽会」が 、 今回は幹事の O 君の属する潟pソナのゲストハウス(元麻布・仁風林:写真右参照)に場所を替えて行われることになったので鰍bICの帰りに出席した。
今回のメインスピカーは当然のことながら、同社の今日の招待者でもある創業者 の 南部靖之代表。「女性活躍社会の実現」をメインテーマに“人材の活かし方”について講話 と予め知らされていたが、ご本人の生い立ちから現在に至る人生の考え方を熱意をもって話された 。
会費は無料だが、寄付金(5千円目途)という粋な計らい。聞く方 は氏と約一回り年上の老人退職者だが、 全員一家言ある論客ぞろい 、 その後はいつものように“談論風発”楽しい一夜をすごした。
|
|
|
★ 4月2 0 日 ( 木 ) [ 「第1 8 回大学クラス会総会( 日比谷公園内「松本楼 」 ]
大学教養部のクラス会(35文一6組)は、毎月第3木曜日に有志で「 3 木会」と称し新宿で行っているが、4月は「総会」 。 小生が幹事になっ た第3回目 (2002年) から 毎年開くようにな り、今回が第1 8 回目。
最初の頃は学士会館、2004年から東京ステーションホテル。ところが建替えで緊急避難的に同じ JR 系の 東京 飯田橋のホテルメトロポリタンエドモンド としたが、建替えが終っても費用面でとても戻れる状態 で ない。
それで昨年まで続いたが、昼間開催に変更したのに併せ、もう少し東京駅に近いとこということで、今年から日比谷公園内の「松本楼」に変更したもの。
入学時55 人 のうち、すでに1 3 人が他界。現在メンバーは4 2人 、うち12 人 は遠隔地だったり、まったく無関心で中には脱退したいというのも数人いて 実質対象は残る3 0人 。 しかし、体調の思わしくない人も多く 、昨年 も今年も 16人と過去最低タイ記録となった。会は例年どおり、全員が時間 無制限 で 和気藹々と 近況報告等をしてお開きとなった。(集合写真参照)
|
|
|
★ 4月 18 日 ( 火 ) [ 「 読書(湊かなえ「リバース」・グリーニー「機密奪還」・鈴木荘一「明治維新の正体」) ]
このところ文庫本の「週間ベストセラー」で、通勤時の読書を決めているのは書いたと思う。動機が少ないせいか、今一感銘に乏しい。
最新の湊かなえのミステリー小説「リバース」も、面白く一気に読んだが“余韻”が残らない。その前の佐伯泰英の時代小説「大晦り」も然りであった。
今回も見ると第1位は「リバース」が連続、2位が佐伯、3位が又吉の「火花」と変わり映えしない。それではとまたトム・クランーシーの世界に戻ることにし、後継者のマーク・グリーニーの「機密奪還」(新潮文庫)を上・下2冊購入してみた。これから大いに楽しもう。(写真参照)
ところが先日、大学剣道部後輩の鈴木荘一君から新著「明治維新の正体」が贈呈されたので、これも読まねばならない。数独(ナンプレ)も捨てがたく、かつ電車内の睡眠も健康維持のため重要だと女房にも言われており、嬉しい悩みと考えるべきか。
鈴木君の新著は新聞広告にも大きく出ており、「定年後の余技」どころか、幕末の歴史(小説)家として名を築いてきているようだ。初版で小生は“司馬遼太郎”風の小説家を期待していたが、最近歴史家の“研究論文風”になって来ているようだ、早く読んで「読後感」を送ってあげようと思っている。 |
|
|
★ 4月 16 日 ( 日 ) [ 「 松が丘親睦会花見(桜その4)」 ]
今日も毎年恒例のご近所「松が丘親睦会(塚場自治会第10班)」の花見が、町内入口にある駐車場で11時から13時ごろまで実施されることになった。
昨年は天気が悪く近くの、「 塚場自治会館 」 の屋内 となったが、毎年 隣接する団地の駐車場にある八重桜2本を観る形で行われる。
今年は快晴で、最高のお花見日和。しかし桜は八重桜にはまだ早く、“つぼみ”状態だが、いつもは散っている裏山の山桜がまだ幾分か残っているので逆方向の花見となった。全58世帯中24軒約30人が出席して和気藹々と花見を楽しんだ。(写真は正面右の桜を○枠に拡大したもの) |
|
|
★ 4 月 15 日 ( 土 ) [「ゴジラ会」(本郷)」 ]
今年は恒例の東大剣道部戦後〜S40年卒のOB会「ゴジラ会」が、会場の都合もあり、いつもの麹町のホテルルポールから、昨年秋に引続き赤門剣友会の新年会等で使っていた本郷3丁目のホテル「機山館」で12時から開かれることになった。
小生には前回から永年務められた1年上のO先輩から“幹事長”という名前とともに「司会役」がまわって来た。一騎当千の先輩ばかりなので司会は楽なものだ。図々しく飲食も充分取りながら役目を果たした。(写真参照)
終って小生は所用があり 2 次会・麻雀等を断って真っ直ぐ帰宅した。 |
|
|
★ 4 月 13 日 ( 木 ) [ 「千鳥ヶ淵(桜その3つづき) ]
本当は変更して月・火・水と出勤予定だったが、家で急用が発生し昨日休んだので今日出勤せざるを得なくなった。それで朝、往きがけに「九段下」で降りて一昨日写真が撮れなかった「千鳥ヶ淵」へ再度寄ってみた。
天気も最高、気温も暖かったので観光客で大混雑していたが、桜は綺麗で被写体としては最高。水面には花吹雪も少し貯まり始めたところ、もうボートに乗っている人もいた。ゆっくりしたいところだったが、時間を気にしながら写真だけ撮って急いで出社した。(写真参照) |
|
|
★ 4 月 11 日 ( 火 ) [ 「名古屋39会東京OB会(メルパルク東京)」 ・「千鳥ヶ淵(桜その3) ]
今日は 「名古屋39会東京OB会」(芝公園・メルパルク東京) の懇親会が 16時からあるので、雨の中鰍bICを早退して参加した 。
東大昭和39年卒業者(35年入学)が名古屋勤務時代属した同窓会「名古屋39会」の東京版。本家と同様年2回ずつ飲み会とゴルフ会を行なっている。
メンバーは現在4 2 人、 出席者は30人、このところ減少傾向で昨年は18人になっていたのに、何故か今回一挙に平成25年秋の32人に次ぐ記録になったそうだ。通産官僚だったY君が 20分ほどスピーチしたが、 勤務先も違い何のしがらみもないのが良い 会だ 。最後に小生が記念撮影をしてお開きとなった。( 集合 写真参照)
終ってもまだ6時。酔い覚ましを兼ね帰り道、神保町経由で帰るので、雨の夜桜でも見物しようと九段下で地下鉄を降りて「千鳥ヶ淵」に行って見た。
当然ライトアップされていると思って行くと真っ暗。今年は9日(日)で終わったそうだ。見物客も多く近くに咲いている桜もしっかり咲いているのに“写真撮影”は無理。次の出勤日に来て写すことにして、雰囲気を楽しんで帰った。 |
|
|
★ 4月 9 日( 日 )[「相模原市役所通り(桜その 2 )」]
今日も朝から1 日中、相模原は霧雨状態。先週の疲れもあり昼近くまで寝て起きると、女房が「市役所通りの桜が満開と思うので、買物方々観に行こう」と言う。
昨年も確か小雨の中で、かえって幹の黒さとの対比で綺麗だったし、車で通り抜けながら見れるので、2時ごろ出かけた。
メイン通りだけあり大渋滞だったが、桜のアーケードは本当に見頃といったところ、青空だったら最高だっただろう。(写真は市役所をバックにした桜の枝)
|
|
|
★ 4 月 8 日 ( 土 ) [ 「東京銀杏会スペッシャル企画 その3 ( “渋谷駅周辺再開発状況” )及び目黒懇懇話会(BH会・自由が丘)」]
今日は朝から霧雨模様。本来「家調・東海道歩く会#4(富士川〜蒲原〜由比)」の予定だった。歩いて歩けない状況でないが、名物の富士山が絶対に見えないということで、5 日の「スタッフ会議(相模原)」で早々と中止・5月に延期が決まったもの。
それで 毎月第2土曜日に 東京銀杏会(東大の東京地区同窓会)の「目黒懇話室」(略して自称「 B ・ H 会」)が自由が丘のブルーヘブンというクラブ で 開かれている が 、最近その 常連グループが 事前に 「スペッシャル企画」 を企画 して くれていることはこのブログに書いたとおり 。 今回その第3弾として“渋谷駅周辺の再開発状況(渋谷キャストなど)”がテーマ。急遽欠席を出席に変更してもらい、14時に集合場所の「ハチ公像」前に行った。
第1弾が 東急・二子玉川駅周辺の“二子玉川ライズ” 、第2弾は「大橋ジャンクション」でいずれも大成功だった 。 今回も、国土交通省・日本民鉄協のラインで案内も第1弾と同じ東急鉄道の幹部(東大OB)が親切に案内してくれた。
総勢14名。まずはすでに完成している「渋谷ヒカリエ」を見学、建築中の「渋谷ストリーム」を目の前にして、駅周辺の大変革工事の説明を受け、“将来の渋谷はどうなる?”壮大な構想に思いをめぐらせた。
あとは、明治通り「宮下公園」付近を振り出しに、渋谷川沿いに5 キロメートルほど「代官山」駅を目標に地上を歩き、いろいろと近隣地区との共存への配慮等にも感心した。
ゴールの代官山で新名所?キリンビール直営の「スプリング・バレー・ブルワリー東京」(写真参照)で和気藹々で懇親会をして、 そのまま10数名は自由が丘のBH会へ向かった。
BH会は「楽しく飲み・歌い・しゃべる」会だが、 さらに数名が現地参加し 、いつもどおり 楽しく過ごした。 小生は遠距離でかつ眠気もでてきたので、持ち歌 2 曲を歌い 8 時前に途中退席して帰宅した。 |
|
|
★ 4 月 7 日 ( 金 ) [ 「 重工39会ゴルフ ( 東京CC・秦野)」・「iPhone6⇒7機種変更(アリオ橋本)」 ]
何と昨年9月以降7ヶ月ぶりに、 重工39会ゴルフ(三菱日本重工・東京製作所同期入社者を中心としたゴルフ会)の 4 月例会 に参加した 。 途中1・2月 は 小生は“冬眠中”だが、それにしても久しぶりとなった。
今日は4 組 14 人だったが、それでも最近では多い方らしい。(スタート前写真参照)あいにく天気は終始霧雨まじりの肌寒い曇り空だったが、同組メンバーは名手ぞろい。必死で集中して付いていくとパターもよく入り午前中は好成績。午後もまずまずだったがハンディも多く、もしかしてと思い始めた最終から3ホール目で何でもないところでバンカーに入れたのが切っ掛けで9、次が8と急に乱れスコアもいつもどおり、順位も6位となってしまった。
後で考えると無難にと思い“当て”にいったのが悪かったと反省。
また今日は、近所に住む同期(川崎)のY君が車で、自宅から“ドアtoドア”で連れて行ってくれたので、終って明るい内に帰宅できた。
それではと昨日の「iPhone」の件でアリオ橋本に行き、中の電気店「ノジマ」でこれまでの6型を7型に機種変更(データ移管)してもらった。
「auショップ」もあるのだが1時間以上待たされるというし、こちらの方が一括で出来、かつしっかりした店員が対応してくれ、8時前に無事終了した。
|
|
|
★ 4 月 6 日 ( 木 ) [ 「 上野公園 ( 桜その1 )」・「iPhone6トラブル」 ]
今年の桜は 、 4 月1日時点で 名古屋も相模原もまだだったが、恒例の野川公園近くのMBI(マッキンゼー研修OB会)の花見も駄目だったらしい。
東京は早かったと聞いていたが、岩本町の駅近く「和泉橋」そばの桜は3月末から満開。昨夜、相模原駅近くで「家調・東海道を歩く会」のスタッフの会合があったが、このところの暖かさで帰りの京王線沿線や横浜線沿線の桜は一斉に咲き始めたようだ。
今週末はまた雨模様の天気とのことなので、今日当り 昨年も見た上野公園の桜を見てみようと思い、 本社(入谷)で昼食後、岩本町事務所に帰る途中寄って見ることにした 。 混雑を予想して、兼ねて欲しいと思っていた「iPhone]の自撮り棒を秋葉原の“ヨドバシ・カメラ”で仕入れて行った。
観光バスも多く集まっていたが、外国人も含め大勢の人が 満開の 桜のトンネルの下を歩いて大混雑していた。 勿論 夜の宴会の場所とりの人 や、すでに酒盛り中の人達 もいて独特の雰囲気がある。(写真 右 参照)
ただし、取り付けたiPhoneの方がバッテリーが弱っていることが分かり、帰りまたヨドバシ・カメラで相談すると、「年数も経っているので、修理より機種変更の方が良い」との事。データの温存も考え出来るだけ早くiPhoneの更新もせざるを得なくなった。 |
|
|
★ 4 月 4 日 ( 火 ) [ 「 Lの会ゴルフ ( 東京CC・秦野 ) ]
今日は潟梶[ドテックの OB 会「 L の会」の懇親ゴルフ。4名だけのプライベイト・ゴルフだが、小生のホームコースの東京CC(秦野)でこの 数年、 春・秋2回の定期戦となっている。
天気は快晴の絶好のゴルフ日和。名物の富士山もバッチリ、気持ち良く、気楽な仲間との楽しいゴルフの1 日だった。 (写真は後ろに見える富士山を肉眼で見たように拡大したスタート前集合写真)
スコアも52・52と100は残念ながら切れなかったが、まずまずの出来。帰り秦野駅で名物の「落花生」をお土産に買って帰った。
|
|
|
★ 4 月 1 日 ( 土 ) ・2日(日) [ 「 第44回相模原市民桜まつり ( 孫娘絵画コンテスト表彰式・入賞作品展示)」・「祝賀会食 」 (相模原) ]
相模原市役所さくら通りの桜はまだ。今年は1週間後ぐらいが満開との事。おまけにこの2日は肌寒い小雨模様。その中で恒例の「桜まつり」が賑やかに開かれている。特に今回は次男家の小一の孫娘が学校経由で応募した絵画コンテストで入賞してその表彰式と作品展示会が行われることになった。
表彰式は市役所前のメインの特設ステージで1日の2時半〜3時に行われる。名古屋から何とか間に合い最前列で両親とともに我々爺婆も晴れがましく参加した。
市内全小学校からの応募の約300点の中から大賞2点 , 入賞20点。1人1人に市長名の賞状と記念品が壇上で手渡された。(右の合成写真は市役所・ステージ・下の右2点が大賞、孫娘の入賞作品は左)
終って商工会議所隣りの産業会館で開かれている入賞作品展を観てから帰宅した。そして流石に今日は疲れているし、我家主催の祝賀会は明日(2日)孫娘が女房のピアノ教室に来るというので、その後しようと決めた。
翌日、希望のいつもの寿司屋を予約しようとすると3月末閉店。結局、「マカロニ市場」という相模原駅近くの、これも良く使うイタリア料理店で次男家と賑やかに祝賀会を催した。 |
|
|
|
|