|
|
|
|
★ 5月 31 日 ( 日 ) [ 「 孫娘絵画展?その2」・「北公園・菖蒲園」・「鰍aC決算締め日 」 ]
5 月末日の快晴の日曜日。特に予定もないので女房とそろそろ北公園の菖蒲が咲くころだから観に行こうかと話している所に次男から電話。
先日の「母の日」に続いて、「父の日」の孫娘の絵が相模原のスーパーに展示されているとの事。
都合が合わず“合流”することは出来なかったが、ではと我々も観てから北公園に行くことにした。 母の日同様、店の客寄せ宣伝に幼稚園がタイアップしたもの。例によって孫娘の絵 ( 写真左参照)だけ集中して楽しんだ。
「北公園」にはスーパーで昼食用の軽食・飲み物を買い、夫婦でピクニック気分で行った。先日女房の絵画教室スケッチの時はまだだったという「菖蒲園」の花を堪能しながらの弁当は格別に美味しかった。 ( 写真右参照)
バラ園は満開、名物の紫陽花、特にアナベルはこれからだが柏葉あじさい等は咲いており大勢の見物客で賑わっていた。
また、今日は我社鰍aC(ボーダーコム)の第14期の決算締め日。夜遅くまでかけ、パソコンに向かい「弥生会計」で顧問税理士に持っていくデータを作成した。利益を出すと税金に持って行かれるし、赤字を出すと資本金が減る。
原則毎日経理処理はしているが、計上漏れや間違い、処理の妥当性等のチェック等を細かに行う必要がある。女房の言う“会社ごっこ”の醍醐味である。
|
|
|
★ 5月 30 日 ( 土 ) [ 「 東自ふそう 会( 山海楼・新横浜店 )」 ]
今年の第22回「東自ふそう会」(三菱ふそう鰍フ課長以上のOB会)総会・懇親会は、愈々これまでの三菱平間健保体育館が使えなくなったため、新横浜の中華料理店で12時〜14時半に行われた。
会員約300名の中、ほぼ例年どおりの約120名が出席していた。値段が安く、大勢入り、交通の便が良く解り易いということで新会場探しをした幹事団の苦労が実ったようだ。狭いのは仕方ないが、料理も美味しく話もし易く好評だった。(写真参照)
会社の売却先がドイツのダイムラーベンツということで、三菱自動車・名古屋の「菱光会」と違って現役の出席及び“会社の現況報告”等は一切ない。
しかし、考え方によっては会員相互の親睦がより強く図れて良いのかもしれない。懐かしい先輩・後輩達と1年ぶりの旧交を暖めて帰宅した。
|
|
|
★ 5月29日 ( 金 ) [ 「TOKYO39会ゴルフ(東京CC)」 ]
2ヶ月に1度の「TOKYO39会(三菱自動車本社同期有志)」のゴルフが小生のホームコースの東京CC(秦野)であるので、3月に引き続き出席した。
現在の フルメンバーが出席と聞いていたが、間際に1人が自転車事故で左鎖骨骨折。本人は元気とのことだが、養生に6ヶ月も要するそうだ。 年をとると注意しなければならない。3組10人で楽しくプレーした。 (集合写真参照)
天気予報では日中雨模様ということで、終始どんよりと肌寒いような1日だったが、雨は上がり3ホールで小雨が降った程度。ただし、風が強くそれも常時アゲンストに感じる厄介なものだった。
結果、あと3打少なければ優勝だったが4位となりまたハンディを1増やしてしまった。この会は貰った賞金(千円単位)の数だけ次回ハンディを減らし、その他は1ずつ増やす。最下位のみは逆に千円の罰金を払い2増えるというユニークな取決めがある。そろそろ入賞してハンディを減らさないと恥ずかしいところまで来た。
|
|
|
★ 5月27日 ( 水 ) [ 「第24回憂楽会(日比谷公園・松本楼)」 ]
大学同期生有志で年4回ほど、日比谷公園内の松本楼で開かれる「憂楽会」が今日17時半から行われるので鰍bICの帰りに出席した。
論客が多いので15人に限定していたが、このところ多い欠席者も考慮しメンバーを紅1点も含め17人に増やしている。
そのせいか知らないが今回は1人欠席だけの16人と過去最高の出席。メインスピーカーもゲストでなく新メンバーのA君と初めて内部調達。 いつものように活発に楽しく飲み食べ議論した。(写真は江田五月君のHPから)
|
|
|
★ 5月26日 ( 火 ) [ 「程ヶ谷会ゴルフ(程ヶ谷CC)」 ]
名門「程ヶ谷 CC 」のメンバーの大学同級生 O 君に誘われて、年に数回ゴージャスなプライベイトゴルフを楽しんでいるが、今日も素晴らしいゴルフ日和に恵まれ、 大学同級生3 人 とO君の知人と4人 で楽しくプレーした 。
小生はこのところ昇り調子なので張切ってスタートした。全体的にはまずまずだったが、グリーン周りのヨセが不調で結果はいつものような成績で、また100は切れなかった。
しかし名門コースだけあり、良く整備された芝生と広々としたコースでゆったりゴルフが楽しめた。(写真はクラブハウスからの景観)
|
|
|
★ 5月2 5 日 ( 月 ) [ 「 和田薫幸 会 ・定時評議員会 ( 日本工業倶楽部 )」 ]
今年も一般財団法人「和田薫幸会」(大分県中津市出身の実業家・和田豊治先生の基金による奨学金団体)の定時評議員会がいつもの日本工業倶楽部(丸の内)で11時から開かれたので、鰍bICを途中外出して出席した。
理事会は書面開催ですでに終了という前提で、今日は定時評議員会というのが正しいが、理事会も兼ねて例年どおり小生が議長役を果たした。終わって理事・評議員等で和やかに会食して終了した。
とにかく約80年にわたり中津市出身の学生が恩恵に預かったわけで(学生以外にも各種学術団体等も)、この程度の恩返しは当然のこととして小生の前後4 人の奨学生が、和田一族や学者・専門家等に交じり理事・評議員・監事等の一翼を担っている。
|
|
|
★ 5月24日 ( 日 ) [ 「在京中津会(日暮里)」 ]
今日は、日暮里のホテル「ラングウッド」で平成2 7 年度「第1 9 回在京中津会」が昼間ある ので出ろ と 、 高校 2年先輩のAさん( 代表幹事 )に言われて いたので 去年に引き続き 顔を出してみることにした。
大分県中津市にゆかりのある人なら誰でもよいという会だが、約1 3 0人の同郷人が集ま っていた。
昨年は NHK大河ドラマ「黒田官兵衛」で盛り上がったが、今年は中津南高校の後輩のシンガーソングライター蘭華さんの歌で進行した。例年どおり中津の話や福引等を楽しみ、最後、「故郷」や「四季の歌」を全員で合唱してして終了した。(写真参照)
|
|
|
★ 5月2 3 日 ( 土 ) [ 「 裏山草刈 」 ]
今日は久しぶりの休日。快晴、朝ゆっくり起きて裏山に面した雨戸を明けると裏山に面した隣近所の草刈がすでに終わっているのに気が付いた。女房に聞くと木曜日にやったようだ。
丁度、北の丘プールも長期休館中なので、急遽今日挑戦することにした。
昼食後2〜3時間かけて終了し大いにスッキリしたが、疲れてそのまま昼寝。7 時過ぎ“夕食”と起こされるまで熟睡した。(写真参照)
一応草刈は3千歩〜7千歩歩行に換算することにしているが、今日はその最大値とした。(因みに通常の700m水泳は1万歩換算としている。) |
|
|
★ 5月21日 ( 木 ) [ 「東京銀杏会総会(新橋・第一ホテル東京)」 ]
今日は東京銀杏会(東京大学の東京地区同窓会)の平成2 7 年度総会が第一ホテル東京(新橋)であり、役員(幹事)は1時間前の5時に集まれというので 鰍bIC を早目に出て参加した。
五神新 東大総長はじめ大学及び各地区の同窓会連合会関係者を含め 100 名ほどが出席した。総会(事業報告・会計・役員等)の後、懇親会。
今回はアトラクションに、小生も友人に頼まれ一役買った「詠帰会」(一高寮歌愛好会?)による一高寮歌“ああ玉杯”が、東京銀杏会20周年を祝してと称して歌われた。(写真参照)
終わっていつもどおり有志 約20人 で2次会 を銀座7丁目のライオンで 行い今日もまた夜遅く帰宅した。
|
|
|
★ 5月18日 ( 月 ) 〜20日(水) [ 「菱光会総会・旧友(名古屋)」・「中津南高いちまる会総会・博多市内観光(福岡)」・「読書(昭和の贈物)」 ]
18日(水)15時受付けで、名古屋駅新幹線口正面にある名鉄ニューグランドホテルで三菱自動車・名古屋(大江・岡崎・バス工場)の幹部OB会「菱光会」の今年度総会が例年どおり行われるので、出席することにし朝新幹線で名古屋に向かった。
ただ今年は翌日・翌々日と、母校・大分県立中津南高校の第10回生の同窓会「いちまる会」の全国総会が、KKRホテル福岡で行われるので博多行きの途中下車で参加した。
早目に着き、今晩泊まる予定の会場直近の駅前ビジネスホテルに荷物を預け、福岡のいちまる会には不参加の小学校から予備校まで同じ、親友のM君に会い旧交を暖めてから「菱光会」に出た。
377人の会員のうち約100人が出席、最初1時間が総会。続いて三菱重工が開発中の小型ジェット機「MRJ」についての講演会を、担当の幹部技術者から受け、終わって5時半から懇親会が開かれた。
懇親会には三菱自動車岡崎工場の現役幹部7名も出席し、和やかに行われた。小生にとってはアメリカ時代の同僚やバス工場・同世代の労使の仲間も多く、長くいた「三菱ふそう(トラック)」のOB会にも劣らない楽しい会である。(写真左上参照)
また、総会で「白寿」(1人)、「米寿」(6人)、「喜寿」(15人)の高齢者表彰が例年どおり行われたが、良く観ると来年は小生が喜寿該当者だと分かり複雑な気持ちになった。
19日(火)は、朝1番で1本しかない直通の“ひかり”に乗っていくと、10時過ぎには博多に着いた。15時の受付まで時間があるので、駅ビルのスターバックスに入り、予ねて購入していたMBI(マッキンゼー研修OB会)仲間・川内清隆氏の上梓した小説「昭和の贈り物」(文藝社・写真右中)を読了することにした。 小生より3〜4歳若い著者の自伝的小説で、戦災で裸一貫の貧困生活の中から明るく前向きに行きた一生を、あえて「贈物」と感謝の気持ちで書いてあるところが彼らしい。満州からの引揚げ者である小生とは重なる部分も多々あり、感慨深く読破した。
丁度タイミング良く「いちまる会」にも間に合い、5時半に集合写真(左枠外参照)を撮ったあと全国から集まった50人で楽しく同窓会を行った。
最初は70人ほどだったらしいが、最終的に男性24人・女性26人となったとの事。欠席者の消息を見ると体調不良者が多く、代りに出席者は皆元気一杯だ。2次会も別室の掘り炬燵の和室で全員で行い11時までにぎやかに飲んで話して解散した。
翌朝(20日)はゴルフ組(7人)、大宰府観光(13人)、市内観光(25人)の3組に別れ行動した。小生は黒田官兵衛ゆかりの地をめぐる市内観光組に入り、山笠の櫛田神社から黒田家墓所・真言宗東長寺(黒田家墓あり)等をボランティアの案内で回って昼食後、城址公園で天主閣跡に登り福岡市内を360度見渡し3時ごろ博多駅で解散した。(写真左下参照)
喫茶店に入り有志で最後の名残を惜しんだ後、1人で福岡空港から空路帰宅した。次回「いちまる会」は関東地区かなと覚悟はしていたが、これも「喜寿記念大会」として、来年秋本家中津市グループ主催で行うことが決まった。
|
|
|
★ 5月1 7 日 ( 日 ) [ 「 松が丘親睦会清掃日 」 ・「庭の花(モッコウバラ・ゴールデンボーダー)」・「水泳」 ]
今日は快晴。朝8時半から恒例の相模原一斉清掃日に併せた自治会「松が丘親睦会」(塚場自治会第10班)の清掃日。
草刈・ドブ掃除・カーブミラー整備を手分けして1時間強行い、お茶を飲んで解散した。しかし、毎年行うゴミ箱のペンキ塗りと会長からの連絡事項等はなかった。今年は塚場自治会の班対抗ソフトボール大会がついにグランドゴルフ大会に変わったらしいが、この件に関しても何の説明もしなかった。
相談役としては大いに“問題あり”ありだが、相談もなければ事前の会議も省略されればどうしようもない。まあこの1年は成るにまかせるか。
終わって草刈の余勢を駆って、連続して今春これまで道路沿いのフェンスに黄色い花を一杯咲かせてくれた我家のモッコウバラが枯れたので、その大整理を行った。近所の先達が幾ら切っても大丈夫というので思い切って剪定したら夏に向けてすっきりした。(写真右参照)
一方で裏庭に植えてある2株のゴールデンボーダー(バラ)が、何の手入れもしないのに今年も立派に花を付けてくれた。(写真左参照)
四季咲きというが、正確に春・夏・秋・冬としょっちゅう庭を明るくしてくれる。堺(境)という名にも、 BC にも所以もあり、我家にとっては大変縁起の良い花だと思っている。
午後は今月8回目の水泳に行った。今年も19日から6月1日まで北の丘プールが長期休館となるので、これで今月最後ということになる。
|
|
|
★ 5月15日 ( 金 ) [ 「 第35回 α会ゴルフ(富士ヘルスCC) 優勝 」 ]
年2回のα会(三菱自動車エンジニアリング< MAE> の OB会)の ゴルフがいつもの富士ヘルス CC で行われた。京王稲田堤の駅で仲間の車にピックアップしてもらい参加した。天気は最高、大きな富士山を見ながら3組10人で楽しくプレーした。(集合写真参照)
前半はまずまずで先日後半に引続き40台。ハンディ(27)も多いのでもしかしてと思ったが、午後の後半でいつものように乱れ100も切れずにガッカリして上がると皆も悪く NET で2位に7打もあけてブッチギリ優勝だった。
おかげで次回幹事を仰せ付けられるとともに、ハンディは3割カットの18となった。これを機会に腕を磨きたいものだ。
|
|
|
★ 5月14日 ( 木 ) [ 「寺沢希美 ヴァイオリン コンサート(銀座・ヤマハホール)」 ]
今日から鰍bICの芳賀社長は海外出張。それで社長ご夫妻が今晩行く予定だった「寺沢希美の Sweet Classic Vol.10 世界音楽紀行〜総集編」の入場証が、我が夫婦に回ってきた。
ヴァイオリニスト 寺沢希美さん(写真 はインターネットから )の父 上 が社長と入魂の間柄。その関連で我々もこれまで何回かコンサートには 行 っているが、今回は日経CNBC主催の特別なもので、希望者多数の中から厳選されたとの事。
銀座ヤマハホールで6時半開場というので、鰍bICを早く出て女房と久しぶり に 銀座で 食事 をしてから聴きに行った。
お陰で期せずして“女房孝行”が出来た。小生からの母の日の贈物?。8時半まで「悲愴」・「ツィゴイネルワイゼン」等世界の名曲(ピアノ伴奏:米田健一)を楽しんで帰った。
|
|
|
★ 5 月 13 日 ( 水 ) [ 「 家調・同期会(相模大野)」 ]
横浜家庭裁判所相模原支部に平成19年に入庁した5人(他に弁護士2人)、小生がいち早く、今年2人が満期定退で男性4人は全員 OB となる。
そこで同期会をしようということになり、今日相模大野の小田急ホテルセンチュリーの7階にあるグリルキッチン「ボンロザージュ」(写真参照)ということでその第1回を行った。(現役時代は 1 年先輩組と合同で開催していたが・・・・)
想い出話や最近の調停状況等話しに花が咲いた。
料理もビッフェスタイルでシニア割引あり、アルコールはフリードリンク制( 2 時間)で別料金と合理的。外国人を含めた女性客中心で賑わっていた。
小生は始めてだったが、最近調停協会でよく使っているらしい。今後は 1 年先輩組との合同開催も含め、年に 1 度は集まろうということになった。 |
|
|
★ 5 月 9 日 ( 土 ) [ 「 家調・旧東海道を歩く会#4(東戸塚〜藤沢)」・「 B ・ H 会(自由が丘)」 ]
2月に日本橋をスタートした横浜家庭裁判所相模原支部の家事調停委員(含む OB )有志の「旧東海道を歩く会」の4日目。9時に東戸塚駅に18人(内女性 8 人)が集まり茅ヶ崎までの予定で、小雨の降りそうな曇天の中をスタートした。今回からリーダーの意向?で準備体操(写真参照)から始め、最後は整理体操をして締めるなどだんだん本格的になって来た。
ただし、幹事たちが事前下見した結果21qもあり、茅ヶ崎までははとても今日は無理なので辻堂を目標に、藤沢あたりで決断しようということで歩いた。
歌舞伎・仮名手本忠臣蔵で有名な「お軽勘平」の道行碑や江戸及び上方見付跡・義経関連の白旗神社はじめ各種神社・時宗総本山遊行寺等の寺院・修道院・一里塚・旧家・大木・松並木等観るところも多く、昼食時で既に予定より1時間ほどビハインド、ついに白旗神社で3時半となり小雨もちらほらときたので近くの小田急藤沢本町駅で解散となった。
9月に予備日を 1 回とってあるので丁度よいとのこと。それより最後の箱根泊の方が大涌谷の地震で気になるところだが、まあ半年先だからということで幹事に任せる以外にない。
藤沢本町駅そばの小さな居酒屋を占領して、賑やかに「反省会?」をして5時半ごろ解散した。例の橋本組の「カラオケ・飲み会」も非成立となったので小生は「 B ・ H 会」(東京銀杏会の目黒懇話会)に出席することにして、皆と別れ横浜駅経由で自由が丘に行った。
「 B ・ H (ブルー・ヘブン)会」の開始時間6時には多少遅れたが、近くのコンビニで自分の飲む赤ワイン(チリ)を買って参加した。普通より少ない8人の参加者だったが、かえってカウンターに全員が座れて幸恵ママさんを含め楽しく賑やかに飲んで歌って帰った。
やはり第2土曜日のご近所“絆会(老人会)”は今日は隣家だったが、間に合いそうにもないので失礼したが・・・ |
|
|
★ 5 月 8 日 ( 金 ) [ 「 重工39会ゴルフ(秦野・東京CC)3 位 」 ]
5 月度「重工39会(三菱重工東製同期入社者を中心)ゴルフ」が、小生のホームコースの東京CC(秦野)で行われた。今回は近所に住む川崎の同期のY君も参加してくれることになり、おかげでドア to ドアで彼の車で行けた。
天気も最高、3組12人で楽しく回った。(スタート前集合写真右参照)
小生は 3 回連続で南⇒東アウトの同じコース、張切ってスタートしたが前半やはり肝心なところでミスショットを連発。いつもどおりと思いきや後半ははまずまずで、やっと今年初めてハーフで50を切ることができた。
結果ハンディも多いが 3 位となり、恒例の入賞者記念撮影の光栄に浴することが出来た。(写真左参照)なんとか今後に希望が持てそうだ。
|
|
|
★ 5 月 7 日 ( 木 ) [ 「 Lの会(新橋)」 ・ 「東京銀杏会・神保町懇話会 」 ]
今日は久しぶりの出勤。連休明けということもあり公私とも何かと忙しい1日となった。夕方、 5 月度「Lの会」(潟梶[ドテック月例OB会)がいつもの新橋の「和民・銀座土橋店」あったので帰りに出席した。常連5人が集まり楽しく飲んだ。
7時半頃に終わったので、これまでも誘われていたが何せ 8 時〜10時というので一度も出たことがない東京銀杏会(東大の東京地区同窓会)の「神保町懇話会」に、幹事にも用事があったし出て見ることにした。
会場の学士会館近くの中華料理店(新味園)に行くと、先客3人、少し経って「企画会議」を終えた東京銀杏会の関係役員が現われ、予約室満杯の計14人で懇話会?が行われた。(写真参照)
初顔の新人の挨拶と彼に対する各自の自己紹介から始まったが、後半は元気な90歳近い大先輩の独演会の様相を呈した。23時半ごろの帰宅となった |
|
|
★ 5 月 6 日 ( 水 ) [ 「 北公園」 ・ 「孫娘絵画展? 」 ]
今日は連休最終日、天気は快晴。小生は水泳以外は予定なし、ゆっくり起きると女房主導の 1 日となった。
町田の「絵画教室」のスケッチの場所が近々我家の近くの北公園となったとの事で、橋本駅から往復の「バスの時刻表」を作らされ、その後その下見に行き、買物がてら孫娘の幼稚園の“母の日”がらみの絵画展が相模原のスーパーで開かれているので観に行こうということになった。
北公園はそういえば久しぶり、行くと名物のバラ園・菖蒲園等はまだだったが、「しゃくなげ」・「モッコウバラ」・「ツツジ」等色とりどりの春の花が数多く綺麗に咲いていた。(写真左参照)
孫娘の絵の話しはそういえば先日の会食の席で出ていたが、小生は詳細には聞いていなかった。スーパーに行ってみると、正に“母の日セール”の宣伝だが園児の「お母さん」の絵が飾ってあり、下にはカーネーションが並べられていた。(写真右参照)
ひいき目だが、我が孫娘の絵が一番上手いように見える。 2 人で“じじ・ばば馬鹿ぶり”を満足させて気持ち良く買物をして帰った。夕方、予定通り水泳に行き楽しい 5 月連休は終了した。
|
|
|
★ 5 月 2 日 ( 土 ) 〜5日(火) [ 「 5月連休(上野大アマゾン展 ・ 水泳・プラネタリウム・孫娘自転車・会食) 」 ]
早速、初日(2日)は小学校の自由研究も兼ね国立科学博物館(上野)で現在開かれている「大アマゾン展」を観に行った。
常設(地球・日本)館の方も観るとたっぷり半日かかったが、天気も良く外での昼食・帰りのスタバ等も含め気持ち良く過ごせた。(写真左参照)
帰って留守番の女房が作っていた子供の大好物の夕食をして、一家は多摩センターのホテルに移動した。夕方、連休前半の箱根旅行から帰った次男家もお土産をもって立ち寄ってくれたとの事。明日以降ところどころで合流できそうだ。
翌3日は下の孫の水泳(クロール)の特訓を兼ねて、近くの北の丘プールに行き2時間ほど皆で楽しんだ。上の孫は後半一緒に完泳コースで、小生を100m上回る800mを軽く泳ぎご満悦の様子だった。終わって女房を含め、買物に行き、夜はいつもの寿司屋「関処」で次男家と一族で会食。長男家はまたホテルに戻った。
4日はホテルからゆっくり我家に来て、堺家恒例の“五月人形三代飾り”の撮影会(写真右参照)を行ったあと、午後相模原市立博物館へ行きプラネタリウムに。最初の2時半からの全天周映画「ハヤブサの帰還」はすでに小生は見ていたので、小生のみは3時50分からの「星空模様」まで近くの淵野辺公園で自転車の“特訓”中の次男家の孫娘の様子を見に行くことにした。すでに特訓は終え、出会った幼稚園の同級生と遊具で遊んでいたが、仕上げを見せてくれた。
1月の誕生日に買ってもらったという少し大型の補助なし自転車に充分に乗れるようになっており感心した。(写真左下参照)
夜、昨日に引続き「マカロニ市場」という行きつけのイタリアンレストランに両家集合し、再度の一族団欒をした。
長男家は我家に泊まり、翌5日の午前中豊田の自宅に向け出発、我家はまた2人だけの静寂な生活にもどった。
連休は残り6日のみ。5日午後に次男と孫娘が北の丘プールに水泳に来るというので、喜んで小生も参加し2時間ほど一緒に泳いだ。子供の日は中学生以下無料なので大混雑を予想したが、それほどでもなく完泳コースを次男と交替で泳ぎいつものノルマも達成した。
|
|
|
★ 5 月1日 ( 金 ) [ 「 新マツターズゴルフ(秦野・東京CC) ・ 長男家帰省(5月連休開始) 」 ]
今日は 年1回の三菱重工・相模原の特車(戦車)関係者の OB を中心とする「第3回新マツターズゴルフ会」が、小生のホームコース東京 CC (秦野)で開かれたので、相模原駅で前会長の松田大先輩と一緒の車に同乗させて頂き参加した。
快晴の最高のゴルフ日和の中5組18人で、南⇒東 OUT, 東 IN ⇒南の2グループに別れた変則コンペ。
小生は先日(4/21)と同じ前者組で調子もまずまず、100が切れると思った瞬間、最終のロングとショートで9・6と大叩きして、またも残念ながら達成できなかった。しかし、ハンディも29と下から2番目で6位(昨年4位)となったが早く入賞しなければ恥ずかしい。(写真はスタートの南1番ホールからの富士山)
家まで高速道路渋滞のなか車で送って貰って帰ると、5月連休で豊田市から帰省の長男一家も着いたばかり、腕白孫2人を含めた賑やかな生活が始まった。今回は今日と最終日は我家、明日と明後日は京王プラザホテル多摩泊まりの4泊5日である。 |
|
|
|
|