相模原市花アジサイ

(株)ボーダーコム
会社概要
 
 

バックナンバー

2004〜2013
 
最近情報

2014年

11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

2013年

12月
11月
9、10月
 
Topに戻る
 
 
  Welcome to SAKAI  
               SAKAI だより <11月>
   

★ 11月2 9 日( 土 ) [ 「 松が丘親睦会忘年会 ( 西橋本 ・ かまな庵 )」 ]

今年も忘年会のトップを切って「松が丘親睦会(塚場自治会第10班)」の忘年会が、歩いて15分ほどの近さにある割烹「かまな庵」で開かれた。それでも送迎のマイクロバス2台が町内入口まで迎えに来てくれ、ドライブ気分を味あわせるためか少し回り道して連れて行ってくれた。

出席は前55世帯中22 世帯22人と過去最低。平均年齢も70歳を超す老人集団。来賓出席の塚場自治会の会長と顧問(元市会議長)がいつものように“結束力”を褒めてくれたが、長野の白馬村に比べても“今昔の感”である。

それでもカラオケなどで盛り上がり、最後は例年どおり「北国の春」の全員合唱で楽しく終了した。(写真参照)

 

★ 11月27日(木) [ 「剣友会(西麻布・霞会館)」 ]

今日は2月に引き続いて東大剣道部同期会「剣友会」が、同じ西麻布の霞会館で開かれたので CIC の帰りに出席した。全12名中、地方にいる4名を除く在京8名が全員出席した。

持込み OK というので赤ワインを下げていったが、一本あたり1000円ずつ取られた。 OK でも持込み料は取るというのは言葉の綾か?。いずれにしろ各自持参で日本酒・焼酎・ワインと呑み切れないほど集まったと思ったが、帰るときは全て空で足りないぐらいだった。

 前回写真を撮り忘れるほどしゃべったが、今回はカメラを忘れた。なんとか iPhone で撮影して事なきを得たが、まあ、皆学生時代にそのまま戻る楽しい会である。(写真参照)

 

★  11月 25 日( 火 )[「 第24回松が丘ゴルフ ( 大月ガーデン GC ) ・中止 」]

2001年から始め年2回、今回で24回目のご近所自治会の「松が丘ゴルフ」がこれで連続5回目となる「大月ガーデンゴルフクラブ」で 2 組 8 人で 行われる予定だったが、天気予報が雨のため前夜のうちに中止を決めた。

第17回から小生が万年幹事を引き受けている。今回は8月に亡くなった本会の主要メンバーの Y さん( 第2回から19回参加2 回優勝)の追悼大会を兼ねることにしていたのだが・・・・・。初の雨での中止となってしまった。

 

★ 11月 23 日( 日 )[ 「秋の北公園」 ]

昨日・明日と暦上の3連休。特に予定もなくかつ長野・上諏訪方面のバス旅行の疲れもあり、毎日水泳に行くことだけにして朝遅くまで寝てのんびり過ごすことににした。ところが、昨夜は長野県北部に大地震が起こり驚いた。

幹事でもあったし数日前に起こっていたら諏訪地方でも大変だったなと安堵したが、罹災された方々には心からお見舞い申し上げたい。

天気も良いし買物のついでに女房と近くの北公園に行くと秋真盛り、紅葉と色とりどりの木や花を堪能できた。家族連れや犬の散歩の人たちで大いに賑わっていた。(写真参照)

 

★ 11月19日(水)〜20日(木)[「東製・五輪会 50 周年記念旅行(諏訪湖・八ヶ岳)」]

今年は三菱日本重工東京製作所入社50周年。その同期会「五輪会」の記念行事の主幹事に昨年10月の「会津バスツアー時」に指名された。

副幹事2名も同じ自工移籍組で引き受け、今年に入ってからあれこれ希望調査等をしたが、結果去年と同じJTBに依頼し ての 長野・上諏訪方面の1泊バス旅行に落着いた。

参加者も出来るだけ増やそうと努力したが、最終的に昨年と1名入替っただけで同数の18名(物故者3名・音信拒絶者 等 4名を除く24名中)となった。

ただし、鹿児島・広島・京都に住む3名は遠路毎回出席してくれて有難い。

19日朝7時に横浜駅に全員きちんと集合、中型サロンバスに乗せたところで楽になった。天気も快晴、途中中央 高速 で紅葉を楽しみながら一路諏訪へ 。

まず 最初に御柱で有名な「諏訪大社上社本宮」に参拝して、 急に希望が出て行くことになった精工舎の時計の科学館「儀象堂」を見学し てから 「峠の釜飯本舗(諏訪)」で昼食。談合坂SAを出たところから飲み始めた酒も効いて来る。

終わって 2 時半噴出の諏訪湖間欠泉センターへ 、 新潟地震後5mほど人工的に 噴出させるようになった 間欠泉を見てから、地酒の蔵元の工場見学をして、また酒を試飲?。近くのセブンイレブンで2次会用のワイン・ウィスキーを買い込み、宿の「諏訪湖ホテル」へ 入 った。

となりに「片倉館」という名物大温泉があるので、皆で一旦外に出てプールのように深く広い大浴槽に浸かってから宴会になった。

集合写真を撮り、全員の近況報告のあと素人丸出しで大受けのマジックと詩吟の余興であっと言う間にお開き。(写真参照)

あとは特別室(スイートルーム)で、恒例の2次会。10時すぎまで持 込 の「森伊蔵」はじめ「広島銘酒2本」及び、ワイン等洋酒と豊富な酒を 心おきなく 飲みながらいつもの昔話を楽しんだ。

翌20日朝、予定の 杜げん 峡散策 はバス 交通の関係で中止し、これも希望者のいた茅野市の尖石縄文考古館を 急遽見学 してから 、メイン?の 「北八ヶ岳ロープウエイ」駅へ、標高1,700mから一挙に2200mまで100人乗りの貸切状態のケーブルカーで山上へ、雪の積った山道を氷点下10℃の中で30〜40分散策した。 (写真はロープウェイから見た雄大な景色)

終わってそこのレストランで昼食 をしてから 、野沢菜のお土産屋により中央高速で 真っ直ぐ 帰る。バス内でまた和やかに酒盛り、途中雨が本降りとなってきたが気にもならず。市ヶ尾駅で半数が下車、終点の新横浜駅で遠方から来た3人を交え 半数の 9人でさらに居酒屋で1時間強飲んで解散した。

 

★ 1 1 月 16 日( 日 )[ 「和田薫和会総会 (有楽町) 」]

 今日は恒例の和田薫和会総会。いつものアサヒスーパードライ・有楽町店に12時に行った。「薫和会」は郷里大分県中津市の生んだ実業家和田豊治先生の基金による奨学金団体「薫幸会」から奨学金を学生時代頂いた者の謝恩の会で、総会は和田家関係者招待し、かつ現役の奨学生(8人)を励ます会である。

 今年は90周年とのことだが、今日の出席者は OB が小生が最年長で前田元みずほ銀行社長と若手2人の4人のみ、学生も新入生2人を含めた3人のみと少なかった。それでも石川会長を頂点とする和田家の皆さんのおかげで会は楽しく和やかに進行した。今後、全国にいる多数の OB の方々に是非参加を呼びかけたいものだ。(写真参照)

 

★  1 1 月 15 日( 土 )[ 「第12回尾崎行雄(咢堂〉杯演説全国大会 (橋本) 」]

 昨年は都合で欠席したが、今年も「相模原(津久井)出身の政治家・尾崎行雄を全国に発信する会」から開催通知を頂いたので、第9回・第10回に続いて午後1時橋本駅そばの MEWE 内の「杜のホールはしもと」に聴きに行った。

 今年の演説大会には高校生 2 人と大学生4人計6人の弁士が出場し、素晴らしい弁論を披露した

 終わって神奈川県選出の衆議院議員・甘利明大臣による「アベノミクス・フェーズ2」というテーマの記念講演があり、これまた大いに参考になった。(写真参照)

 しかし、次のパネル討論会が民主党・枝野幹事長を交えた4人の演説大会の審査員で行われる予定だったが、枝野氏が急遽欠席。そうなるとテーマ「日本の歩む道」も、パネリストも第9・10回と同じ残り3人となるので、小生は退席し水泳・床屋に行くことにして帰った。

 衆議院の解散に関連してのことと思うが、選挙も来月2日公示・14日投開票と決まったようだ。国民もこのような政争の手段としての意味のはっきりしない行事?につきあわされてはたまらない。変な世の中だ、これでは“議会政治の父”尾崎行雄も嘆いているだろう。

 

★ 1 1 月 14 日( 金 )[ 「名古屋39会東京 OB 会(メルパルク東京) 」 ・「 MBI サロン(六本木)」 ]

 恒例の「名古屋39会・東京 OB 会」が芝公園のメルパルク東京で開かれたので、 CIC の帰りに出席した。

 何度も説明しているように、東大昭和39年卒(35年入学も可)が名古屋赴任時に学部を問わず参加できた「名古屋39会」の“東京版”。年2回の鳥料理屋(玉翠)での飲み会、年2回のゴルフもそのまま引き継いでおり、今や名古屋本家より盛んに続いている。

 現在登録会員は46人、参加率も高く今日も25人が出席した。赴任時期・勤務先等異なるが、それだけに何のしがらみも無いことと、本家同様幹事がしっかりしていることによる。楽しく飲んでしゃべってお開き、何故か最後の集合写真撮りが小生の役割となってしまった。(集合写真右参照)

 終わって外に出ると、まだ7時半。このところ御無沙汰している「 MBI サロン」(マッキンゼー研修 OB 会の月例飲み会)から終了時間に「間に合うようようなら出てほしい」と言われていたので、会場の六本木・ステラハウスに電話するとまだ OK とのこと。タクシーに飛び乗って行くと常連7人が集まっていた。毎月第2金曜日開催だが、小生はゴルフや飲み会等とよくダブる、来月も駄目なので少々無理をした。ママさんのご馳走は終わっていたが、ワインを数杯飲んで会費(半額?)分は充分シャベッて帰った。(集合写真左参照)

 調べて見ると4月に昨年 7 月以来出たと書いてあるので、今年は2回だけの出席。酔いと最年長とのおだてに乗って少々シャベリ過ぎたのは許してもらうか・・・・。 

 

★  1 1 月 13 日( 木 )[ 「 JTB 打合せ・ J:COM タブレット教室(相模大野)」・ 「 L の会 ( 和民・銀座土橋店 )」]

 今日は、先日 J : COM に無料でもらったタブレットの教室が、相模大野で開催されるというので2時〜4時の部に申し込んだら6人の受講生の中に入れてくれた。それで CIC 出勤を翌日に延ばし、それが終わってから何時もの新橋の和民・銀座土橋店の「 L の会(潟梶[ドテック OB 会)」に出席する予定にしていた。

 ところが、小生が主幹事となって19日〜20日に行く、三菱重工・東製の同期会「五輪会」の入社50周年記念バス旅行(諏訪湖)の最終打合せをと、 JTB (日本交通公社)の担当から頼まれたので、その前の1時に小田急・相模大野で待ち合わせることにした。

 それで、昨日プールが休館日で泳げなかったので、朝一番の9時30分に今月5回目の水泳に行き、昼食を食べて・・・・と忙しい1日となった。

 ただ“当日バスに乗ればよい”と、 JTB との打合せなど予定もしていなかったが、旅行保険への署名とか、各種クーポン券の受領等いろいろあるものだ。これを受けて夜、参加者全員(18人/全28人中)に注意書きを含めた『檄文』を発信することにした。

 「タブレット教室」の方は、若い女性もいたがほぼ同世代が主体。いろいろ基本的なことから教えてくれて勉強になったが、小生が一番期待した外出先での TV ・ビデオの視聴が不可とわかり、少々ガッカリした。(写真参照)

 予定より30分ほど早く終わったので、「 L の会」には悠々間に合った。常連5人が集まりいつもどおり楽しく飲んでしゃべって帰った。

★  1 1 月 12 日( 水 )[ 「 KU ー MA (子ども・宇宙・未来の会) 」]

 我家は知人に頼まれ、昨年から相模原中央区の JAXA (宇宙航空研究開発機構)内で活動している NPO 法人「子ども・宇宙・未来の会( KU-MA)」 の登記上の事業所住所となっている。郵便物の中継的役割を果たすだけだが、今年創立者の的川会長(航空工学)が名誉会長になり、平林会長(天文学)に変わられたとは聞いていたが、今日事務局とともに挨拶にわざわざ見えられた。

 小生の東大の3年後輩になるが、全然ジャンルの違う方なのでまあどんなところか見てもらうだけでもいいのかなと思っていた。ところが、話しているうちに東大剣道部の OB ではないが剣道の愛好家(6段)とわかり話がはずんだ。

 近くの道場で三菱重工相模原の剣道部とも稽古しているとのこと。次男をふくめ共通の知人もいるようだ。

 事務局担当も変わったようだし、今後より密接な関係を持つことも考えて行こうと約した。(写真は月から見た地球:宇宙⇒「いのちの大切さ」が KU-MA の教育理念)

 

★ 1 1 月 11 日( 火 )[ 「第11回中津東大会(神田・学士会館) 」]

 昨年11月、13年ぶりに郷里大分県中津市から東大入学者が出たのを機会に、10 年ぶりに第10回「中津東大会」を小生幹事で開催したことは本ブログに書いた。その時今後入学者の有無に関わらず毎年やろうと決まり、幹事も第10回生の小生から第25回生(60歳)を中心としたグループに若返りさせたが、今日神田・学士会館で今年も全国市長会で上京するメンバーの新貝正勝中津市長(北高14回生)の都合に併せ、18時半から開催された。

 流石に昨年より参加者が10人ほど減ったが、南高・北高ほぼ同数の計20数人が参加して、各自近況報告などして和気藹々と親交を深めた。

 会員は物故者・消息不明者約30人を除いて全国100人弱。女性も今回3 人参加したが、若い人への働きかけでまだまだ増える可能性ありと若い幹事団は意気軒昂だった。市長にも是非入学者を増やす努力をしてほしいと陳情した。幸い、今年も昨年の入学者の同級生が一浪して入学してきたので大いに盛り上がった。(集合写真参照)

 終わってからも、名残り惜しく1階のカフェで市長・新入生・幹事団も含め15人程度で2次会をしてかえった。

 

★  1 1 月 10 日( 月 )[ 「 L の 会ゴルフ(秦野・東京 CC ) 」]

今日は旧潟梶[ドテック OB 会 「 L の会」のゴルフ組4人による、年2回程度を目安にする気楽なプライベイト・ゴルフ(写真参照)。天気も最高、しかし3日前に右肩(腕)を痛めたばかりなのでオッカナビックリという感じでスタートした。

 念のため翌朝近くの整形外科で診てもらったら、「肩の軟骨が多少痛んでいるが大したことはない、水泳もやった方が良い」ということで土・日と水泳で逆療法?をしたのが良かったのか、朝には痛みがとれていたのだが・・・・。

 結果まずまずで、気持ち良く最後まで回れた。前回と全く同じところをプレイしてショート4ホールだけでも、4・4・5・5と6打改善ということになった。全部が効いたわけでないがスコアも改善された。年内の後2〜3回のゴルフに希望が持てるようになった。このゴルフ会も、また来春暖かくなったらこの小生のホームコースでと約束して別れた。

 

★  1 1 月 7 日( 金 )[ 「重工39会ゴルフ(秦野・東京 CC ) 」]

11 月度「重工39会(三菱重工・東製同期入社者を中心とした)ゴルフ」に 9 月に引続き参加した。数日前まで悪かった天気予報も、昨日から晴れに変わったが、素晴らしいゴルフ日和となった。

 前回は“逆グリップ”パットを試して BM となったが、このところショットが好調なので張り切って参加した。

 ところが、最初のショートホールで OB を打ったあたりから右肩(腕)当たりが痛みだし、微妙にショットに影響が出はじめ、特にショート4ホールは6・6・7・5と信じられない結果となった。どうも地球を叩き過ぎスジをどうかしたようだ。結果、全 3 組11人中グロス最下位・ネット BB と再び惨憺たるものとなった。(スタート前、集合写真参照)

 帰り絵画教室で横浜「みなとが見える公園」にスケッチに行った女房と橋本駅で落ち合い、最近できたレストランに初めて入り、夕食を共にし気分転換してから帰った。

★  1 1 月 5 日( 水 )[「 家調・相模原支部ゴルフ ( 大厚木 CC ・桜コース ) ・3位 」]

  年2回の家調・相模原支部ゴルフの秋の部が大厚木 CC ・桜コースで開かれた。近くに住む現役調停委員が我家まで迎えに来てくれ、ドア to ドアで30分程度で行けた。天気予報は晴れマークも出ていたが終始曇天の中、4組16人で楽しくプレーした。(写真はスタート前のミーティング)

 小生は惜しくもまた100が切れなかったが、 Hcp 26で3位となった。現役のシングルの名手と久しぶりに復活したエージシュートも達成した OB大先輩 等と同組で回り、短いパットを外したり、超グッドショットでグリーンオンしたつもりのボールが OB になったりして普段ならとっくに切れるところが我慢できたことによる。これを機にもう 1 レベル上がりたいものだ。次回 Hcp も23と人並みに近付けた。

 

★ 1 1 月 3 日( 月 )[「 A 氏を偲ぶ会 ( 神田・学士会館 )」]

  「 MBI( マッキンゼー研修 OB 会)」のメンバーの A 氏が去る10月10日肺炎で急逝された。その「偲ぶ会」が、ご遺族(奥様・長男・長女)をお招きして学士会館で13時から開かれたので出席した。

 氏は東芝勤務後、現在城西国際大学・総合経営学科教授。大学で10年ほど前から定期的に「国際講座」を開催、国内外から著名な講師を招き講演会を開催しており、小生も最近は“休日の麹町”のため欠席がちだが、初期のころは上野にいたので良く聴講させて頂いた。 9 月に MBI と共催で「経営者は語る」の講演会第 1 回を成功させたのは本欄に書いたばかりである。

 また、 MBI では「 FA 研究会(米国雑誌 Foreign Affairs を読む会)」を15年間(昨年末で29回)主宰されており、小生も2000年に東京に帰って以来の不肖のメンバーである。それをとおして氏の卓越した博識・語学力それにも増して大人の風格をもった人格に常に尊敬の念を抱いていた。

 氏と同期(第7期)生と FA 会メンバー等14人が出席。氏の生前の写真やスケッチブックを見せて頂いたり、「追悼文集」をお渡ししたうえで各自3分で想い出話を披露するなど、心暖まる偲ぶ会となった。(写真参照)享年74歳。合掌。

 

★  1 1 月 2 日( 日 )[「 東電・でんき家計簿 」 ・「次男家(孫娘)来訪」 ]

 4月ごろ東電の会員制インターネットサービスの「でんき家計簿」というのに、何かの拍子に使用量・料金が 2 年分わかるというので登録したらしい。

 その後度々メールが来るようになったが、 ID もパスワードも忘れているしいつも放っておいた。

 しかし、先日通勤時に iPhone で開いてみようと思ってから少々ムキになってあれこれやり、結果的には家で再登録してログインできた。

 その中で我が家に得なメニューを選べるシミュレーションがあったので、トライすると現在の「従量電灯 B 」という契約を「ピークシフト」に変更すると年間 1 万円強安くなると出た。早速申し込むと電話が来て、取敢えず確認のため今日10時に「測定器」を取り付けてくれることになった。

 そして来週その結果をみてメーターを取替るかどうか決めてくれることになった。そもそも今までも言われるままで契約などした認識も無いし、そんな制度があるなら本来東電が自発的にやるべきではないかと思うが、まあ安くなることに越したことはないので来週以降の結果を期待しよう。

 また、午後次男家が孫娘を連れて一家で来るというので、小生は東電が帰ってから北の丘プールへ水泳に行き、帰ってから夫婦で部屋の掃除等をして待った。

 夕食は孫娘の大好きなお寿司を食べに、行きつけの江戸前寿司「関処」星ヶ丘店(写真参照)に皆で行った。連休中日の夜ということもあってか大入り満員だった。

 

★  1 1 月1日(土)[「 松が丘親睦会・絆会 ( 隣家 )」]

10月はご近所自治会(松が丘親睦会)の「絆会(お爺さんの)旅行」(小生は都合で不参加)で絆会(龍門会)は中止となった。そして今月は奇数月の絆会 として今日、高齢者宅(隣家)で開かれることになった(なぜか11・12月は所定の第2土曜日が第1土曜日に変更された)。

 そのため小生は昼間に水泳を済まし、いつものとおりワイン(イエロウ・テイル)と近くの大規模魚屋「角上」(新潟・寺泊の魚屋)のジャコ天を持って、開始時刻18時に行くとすでに全員集まっていた。

 80歳以上 5 人、70代 5 人、60代2人計12人、中華料理店「龍門」からの出前に各自持ち寄りの飲食物で豪勢な宴会となる。(写真参照)

 話は早くも来年の旅行から東京五輪の観戦ツアーまで飛ぶ、流石にリニアの開通までは持たないだろうなというような話で楽しく飲み、かつ話して賑やかに過ごした。足腰は別として皆さん良く飲み食べるのには驚かされる。

 

 
株式会社 ボーダコム SAKAI だより

写真、文の利用・転載不可