『松ヶ丘SAKAIだより』(2012年7月分)
★ 7月1日(日)〜4日(水) [ 「裏山開墾」・「本田工務店雑工事」・「年金・税務届出」・「YY会ゴルフ(柏・藤ヶ谷 CC )」 ]
他人の土地である裏山の草刈を業者にやってもらったのを機に裏山を開墾して畑にすることを考えついた。昨年“緑のカーテン”としてトウモロコシを植えてみたが見事に失敗した。地主からクレームがつけばそれでもお終いだが、とにかく畑で常時草刈をしておくだけでも良い。ブレーキ役の女房がサンデーコンサートで出かけ留守の1日にとにかく1畝、スコップ主体で2〜3時間かけて完成させた。少しずつ増やしていく予定、乞うご期待。
一方で家の保全を一手に頼んでいる「本田工務店」に2日〜4日まで3日間来てもらい裏山への出入り口をフェンスに開けてもらった(写真右参照)ほか、屋根樋の清掃、デッキ・ガレージの塗装、門灯のセンサー・水栓の整備等、さらに庭木の手入れまで懸案の雑工事を一挙にやってもらった。
その間、小生は2日は相模原社会保険事務所(相模大野)の事業主審査を受けてから鰍bICに出勤。
3日は税務署に源泉徴収の手続きに行き、午後は小雨の中、工務店に付き合い2〜3時間かけて裏山の2畝目を開墾し疲労してダウン。
4日は鰍bICの芳賀社長とその友人との恒例の「YY会ゴルフ」を社長のホームコースの藤ヶ谷CCで、快晴のもと楽しんだ。(写真左参照)
★ 7月6日(金) [ 「重工39会ゴルフ(東京 CC )」 ]
今日は「重工39会ゴルフ」(三菱重工・東製同期入社者を中心とした月例ゴルフ会)がいつもの東京 CC (秦野)で開かれたのでいつもどおり電車で秦野まで行き参加した。前月は雷雨で15H目で中止となったもの。今日も家を出るときは雨だったがゴルフ場近辺は降ってなくまずまずのゴルフ日和となった。
今回は今年度前半最後で現在のハンディ(小生は22)で賞金ありとのことで15人が参加した。(写真参照)前半48でまずまず100をきるつもりで後半頑張ったが、15H目で例によって突然ティーショットが連続2OBで万事休す。102で11位となった。ただし、終ってみると優勝者はグロス75のネット3アンダー。OBの4が無かったとしても8位程度だった。 ★ 7月8日(日) [ 「裏山畑」・「松ヶ丘親睦会役員会議(塚場自治会館) ]
昨日裏山畑用の即効性石灰と有機肥料それに野菜の苗や種などを買込み、今日夫婦で植る予定でいた。ところが朝から小雨で駄目かなと思っていたら、昼前から止んだので3畝目の開墾と併せ無事完了できた。 2畝目は無性に疲れたので今日は休み休み時間をかけてやったが、やはり年寄りには“重労働”である。当面開墾はこれでお終いにすることにして、これからは女房の畑仕事に期待したいものだ。しかし、第一の目的はなるべく裏山に入り雑草が生えないようにすることで、収穫は二の次である。
15時から近くの塚場自治会館で今年度3回目の「松ヶ丘親睦会」の役員会議があるので、終ってから慌てて風呂に入って出席した。 (写真参照) 草刈・夏祭り(こども神輿)・暑気払い( BB 大会を発展的解消)等が議題だったがスムーズに進行して終った。帰ってから流石に水泳は自粛し、すぐに横になって疲労回復を兼ねて TV を見ることにした。
★ 7月9日(月) [ 「 TOKYO 39会ゴルフ(東京 CC ) ]
今月末に避暑地(蓼科)での番外はあるが、今日は一応小生の春の部最後のゴルフとなる「 TOKYO 39会ゴルフ(三菱自工本社同期有志)」が、先週金曜日と同じホームコースの東京 CC (秦野)で開かれた。
少々暑かったが快晴に恵まれ、今日こそ100を切ろうと張り切ってスタートした。ところが出だしの3ホールで7・10・8と大叩きし大苦戦となった。その後はほぼボギーペースで前半55・後半46の101となんとかいつもの成績にし、9人中4位(ハンディ戦)となんとか格好はついたが不本意な 1 日となった。(写真参照)
秋の部は技術面は無理として、精神面だけでも強化して頑張って行こう。
★ 7月11 ( 水 ) ・12日(木) [ 「裏山畑」・「水泳」・「家調有志飲み会(町田)」 ]
昨日・今日と CIC は休みだが、また梅雨に舞い戻ったようなうっとおしい天気が続く、我が郷里の九州大分・熊本地区は豪雨災害にまでなっている。
特にやることもないので、小雨の合間を縫って先日さらに開墾をした裏山の3畝目を整備し、買い込んでいたきゅうりとナス等の苗を植えた。早くも1畝目と2畝目に植えた種が目を出し始め自然の力はすごいものだと感じた。(写真参照)
そのあと昨日は夕方、今日は午前中に近くの北の丘プールに水泳に行った。というのは今日午後、半年に1回の眼科定期健診の後、5時半から町田で OB を含めた相模原家事調停委員の有志で飲もうと声が掛かっていたからである。結局5人で集まり「土風炉」という居酒屋チェーンで楽しく飲んだ。 終ってから例によって橋本組(今日は3人)で、2次会で仕上げをして9時過ぎに家に辿り着いた。畑作業か水泳のせいかわからないが疲れ果てて、そのまま TV の前で12時すぎまで寝込んでしまった。
★ 7月13日(金) [ 「 MBI サロン(六本木)」 ]
今日は朝から快晴。 CIC に出勤し昼休みを挟んで所用で外出したが、うんざりする様な暑さだった。
夕方、六本木のクラブ「ステラハウス」で7月度の「 MBI サロン(マッキンゼー研修 OB 会)」が開かれているので、5月につづき参加した。常連6人が集まり楽しく飲んだ。いつものマロミままさんの自慢のシチューとフランスパン等のご馳走に美味しいワイン、昨日に引続きなので体重を気にしながら全部平らげて気持ちよく菊名まわりで帰った。(写真参照)
★ 7月15日(日) [ 「サマーコンサート(杜のホール橋本) ]
今日は毎年 2 回の女房のピアノ教室のコンサート(発表会)が、昨年からの橋本駅そばの mewe 内にある「多目的ホール」である。
生徒は近所で頼まれた中学生 4 人だけなので、冬は X'mas と称して自宅でやるがサマーは長年友人のピアノ教室と合同で開いている。先方も生徒数が少ないので、さらに友人の「ハーモニカグループ」と「ピアノ独奏(リスト)」の演奏が加わり 6 時半から約2時間行われた。(特別出演のハーモニカグループ)
小生は毎年プログラム作りを頼まれるが、当日は受付で変な部外者が入ってきたときの“用心棒”役である。テレビで中の様子は見えるし、居眠りも出来るし小生にとっては好都合であった。
小生はそれにそなえ午前中に裏山の畑仕事(キューリ用の柵づくり、雑草とり)と水泳(北の丘プール)を昼間済ませておいた。
★ 7月17日(火) [ 「 BC 決算・確定申告・納税」 ]
昨年は豪雨、今年は猛暑となったが我社( BC )の第11期( 5 月末締め)の決算書類が顧問税理士事務所から戻ってきたので、今日午前中相模原の税務署・市役所・銀行を車で回り申告・納税手続きを行った。 残る相模大野にある県税事務所への申告が大変なのだが、女房が町田で買物をしようというので午後電車で行き、小生だけが町田⇔相模大野間を往復した。
連続6期微小ながら黒字という筋書きを考えていたら、新車購入に伴う「減価償却」の計算間違いを税理士に指摘され、今期は微小ながら今期は赤字を計上した。それでも法人事業税・住民税は納入しなければならない。
町田で食事や買物をして帰ると 5 時を過ぎていた。少し遅くなったが 6 時から4日連続というか中 1 日の休みを挟み 6 日連続の水泳に行った。
★ 7月18 ( 水 ) [ 「三菱重工・相模原工場」・「風花の会写真展(新宿)」・「日本食品産業センター連絡会(虎ノ門)」・「 L の会(神楽坂)」 ]
今朝は所用があって CIC の神奈川支社長・厚木営業所長と家から車で10分以内でいける三菱重工・相模原工場を訪問してから、上野に出勤することにしていた。ただし、2時からいつもの CIC が賛助会員となっている農水省系の(財)食品産業センターの今年度第3回目の「企業連絡協議会」が虎ノ門・三会堂ビルであるのでどうしょうかと思っていたら、芳賀社長も午後外出するので不在とのこと。結局そちらに直行することにし、会社に行かない出勤日となった。
途中、新宿に12時過ぎについたので丁度新宿センタービルで今日から開かれている「風花の会」という写真展に、東大剣道部の同期の N 君が初めて出展したという案内を受けていたので急遽寄って観ることにした。入って記帳したところに、本人が昼食から戻って来たのでグッド・タイミングとなった。16年目という伝統ある会でやはり剣道部の2年上の I 先輩が中核的人物なので彼が入れたらしい。 80点ほどの素晴らしい作品が展示してあった。今後、大阪・名古屋でも開催する全国的組織と聞いて驚いた。(写真右参照)
夜は恒例の「 L の会」(潟梶[ドテック月例 OB 会)が、今月はちょっと河岸を変え、「坐和民」の神楽坂店(店長がいつもの銀座土橋店と同じ)であるので出席した。
例の“ L の会・山岳部”4人組が来週から上高地・涸沢・奥穂高に行くので最高に盛り上がっていた。 O 長老と小生が合の手を入れながら楽しく飲んだ。9月上旬の報告が楽しみだ。(写真左は「坐和民」神楽坂店)
★ 7月19 ( 木 ) [ 「田中生男さんを偲ぶ会(川崎日航ホテル)」・「7月度3木会(坐和民・銀座土橋店)」 ]
日本 PCO (ペストコントロール)協会理事で東京都 PCO 協会の理事でもあった「田中生男(日本環境衛生センター)さんを偲ぶ会」が川崎日航ホテルで4時からあったので、 CIC 代表として研究部門のトップと 2 人で出席した。小生と昨年暮れまで都の理事会で席を並べていたが 2 月に急逝された。学識者の 2 人の理事の 1 人でこの世界では第一人者だった。
小生は第 1 部の儀式の方だけで失礼し、 6 時から新橋の坐和民・銀座土橋店で開かれる恒例の「3木会」(大学教養部月例クラス会)に出席した。 今月は昨年まで会場だったクラブ・ジャパンの元店長の深江先輩が閉店以来半年振りで出席してくれたので、常連組とあわせ 8 人で楽しく飲んだ。(写真参照)8 月は中止し、 9 月は昨夜「 L の会」で使った飯田橋の“坐和民・神楽坂店”でやることになった。常連組にとって「地の利」があるのが第一の理由?。
★ 7月20日 ( 土 ) [ 「次男家との会食」 ]
嫁のお母さんが名古屋から見えたのを機会に、今日次男家と急遽昼食を一緒にすることになった。近くの行きつけの寿司屋で孫娘を中心に楽しい会となった。こちらは毎月 1 回ぐらいは会っているが、とにかく成長著しい。
保育園で新しいことも一杯憶える所為もあるが2歳とは思えない。ただし、両親がいると甘えて泣きやすいので、うかつに手や口を出せないのが男の子と違うところだ。いつもの昼寝の時間になり1時間ぐらいで名残惜しくわかれ、小生は夕方北の丘プールに今月10回目の水泳にいった。
★ 7月24日 ( 火 ) [ 「半日人間ドック」・「誕生日」・「都市対抗野球・決勝戦」 ]
年に 1 度、小生の誕生日を目途に夫婦で半日ドック(「協会けんぽ一般健診」及び「特定健康診査」)を受けることにしている。今年は正に当日となったが、橋本駅に隣接する超高層マンションにある「JA健康管理センターさがみはら」に10時に行って 1 時間強で終了した。昨年に引続き胃部X線検査は後日内視鏡検査で行うということで止めてもらった。結果は2〜3週間後郵送される。終って朝食抜きということもあり、 2 人でささやかな「誕生祝」を兼ねた昼食をとり、ケーキを買って帰った。(写真参照)
それよりも嫁たちの気遣いもあり、3人の孫からお祝いのカードやハガキが届くのが何よりも嬉しい。上の小2は漢字も混ぜてくるし年々返事を作るのが難しくなってくるが、これも “また楽し”である。
話は変わるが、今年の都市対抗野球は昨年に引続き我が三菱ふそう川崎の仲間の垣野監督の「NTT東京」と堀井監督の「JR東日本」の対決を期待していたがNTTは惜しくも準決勝で敗れ、JRと元日石(JX−ENEOS)の決勝戦となった。TV観戦となったが、惜しくも7回に逆転され堀井君の50年ぶりの連覇はならなかった。まだ、チャンスは何度もあるだろうから頑張ってほしいものだ。しかし、日石も最多の10回目の優勝とのこと。 超名門だったが、神奈川県で東芝・日本鋼管・いすず等と応援団も含め一時一生懸命争った時代が懐かしく思い出された。
★ 7月25日 ( 水 ) 〜26日(木) [ 「蓼科会ゴルフ会(三井の森フォレストCC)」 ]
相模原家事調停協会有志による「蓼科ゴルフ会」の案内をOBの小生まで頂いたので、個人的にはOFFシーズンだが喜んで参加することにした。
先行組は25日早朝から行って 2 組 7 人で当日午後スルーで三井の森蓼科GCで1R行い宿舎の東レ健保蓼科ブルーベリハウスに入り、後発組は我家に迎えに来てくれる車の3人ともう1台 2 名の 5 人で夕方宿舎で合流した。 合計12人で夜楽しく懇親会を行い(写真右参照)、翌日26日三井の森フォレストCCで正式のゴルフ大会を行った。
朝から素晴らしい快晴。標高1400m近い高原ゴルフ場で湿気も少なく気持ちは良かったが流石に暑い 1 日であった。小生は例によって出だし3ホール8・7・6と不調だったがなんとか頑張り53・50の103といつも程度のスコアにした。ハンディ戦でなく「ペリア6」という方式で、幸運にも準優勝となり、ニアピン賞とあわせ賞金をいただきドア to ドアで気持ちよく帰宅した。(写真左参照)
★ 7月27日 ( 金 ) [ 「菱匠会・暑気払い(三菱重工・相模クラブ)」 ]
今日は全国的に快晴・猛暑とのこと。コンサートに行く女房を駅まで送り、昼食を食べて 2 時ごろ北の丘プールに行った。流石に3〜500人ほど来て混んでいたが小生の「完泳コース」の方はそれほどでもなかった。 帰って5時すぎに家を出て電車で相模線・上溝駅そばにある三菱重工・相模原クラブ(写真参照)である「菱匠会(養成工 OB 会)」の暑気払いに出席した。
小生が三菱重工に入社したころ、中学を卒業して15歳で入社した養成工の企業内高校(平沼高校の定時制扱い)の先生をしていたときの教え子達の OB 会である。小生が関係したのは11期生以下であるが、先輩たちにも知り合いは多い。すでに全員が定年退職しており、今日はゴルフ会も併せて企画され(小生は欠席)その表彰式から始まった。ゴルフ組9人を含む養成工 OB ・戦前養成工 OB (先輩)・会社側来賓(労使)に我々恩師組の計約30人で楽しく飲んで帰った。
★ 7月28日 ( 土 ) [ 「ロンドン五輪・開会」・「 JAXA 相模原キャンパス特別公開2012」 ] 今日も猛暑である。朝からロンドン五輪の開会式があり、 TV を見てから10時に夫婦で淵野辺駅近くの JAXA (宇宙科学研究所)の相模原キャンパスで昨日・今日と2日間行われている「特別公開」を見に行った。
暑い中、想像以上の大勢の見学者に驚いた。子供たちにとって夏休みの研究材料としては最高なのかもしれない。実物大の「はやぶさ2」(写真参照)や宇宙探査ロボット、各種ロケット・宇宙帆船イカロス等の展示や各種の研究発表・イベント等内容は盛り沢山だったが、暑さと歩行距離の長さ・階段の昇降で女房がまずダウン、かき氷を食べながらのテント内で休憩等が多くなった。
人工オーロラや隣接の相模原市立博物館で行われているイベントは長時間待ちとわかり、各会場の雰囲気だけみて先日お会いした「 KU-MA (子ども・宇宙・未来の会)」関連の教授に挨拶だけして昼すぎに会場を後にした。帰って夕方今月14回目の水泳に行き、夜は水泳・柔道・女子サッカーと“五輪 TV ”に釘付けになった。
★ 7月31日 ( 火 ) [ 「 A の会」・「裏山畑撤収」 ]
蓼科以来猛暑日が続く。昨日は1週間ぶりに上野の CIC に出勤、夕方「 A の会」という男女有志7人での暑気払いを地下の食堂で楽しくやって気持ちよく帰宅した。
ところが夕刻自宅に、予想どおり裏山の地主が開墾した「畑」を撤収してくれと言って来たとの事。女房が「有料」でどうかと交渉したらしいが、最初から話しになる相手ではない。こちらとしては「きちんとした草刈」等の地主としての義務を果たしてもらいたいのだがこれも通じる相手ではない。
とにかく無断借用が黙認されない限り、こちらとしては言われるとおり“撤収”以外ないので、朝少し早く起きて「原状復帰」させた。(写真上撤収前:写真下撤収後)
折角育ってきた苗を抜き取るのは可哀相だったが仕方ない。1ヶ月間運動にもなり楽しませてもらったし、これで今後裏山の手入れをしなくても隣近所に肩身のせまい思いをする筋合いもないと思えば気が楽だ。
夕方、多分月単位では過去最高と思う16回目の水泳に行きこの暑い7月も早くも終わった。 |