『松ヶ丘SAKAIだより』(2012年3月分)
★ 3月2日(金) [ 「重工39会ゴルフ(東京 CC )」 ]
今年春の部ゴルフ初戦が、今日の東京 CC (秦野)での三菱重工・東製(現相模原)の同期を中心とした「39会ゴルフ」である。しかし、前にも書いたようにこの会は不思議に天気に恵まれず中止になることが多い。
今回も一昨日の大雪でてっきり中止になると思っていたら、昨日「雪は少し残っているがプレーに支障はない」ということで決行となった。 ただし、天気予報は午後雨、良くて午前のハーフだけでも降らないでと願っていたが、スタート直後から肌寒い雨模様となった。
いつも5組が予定されているが、3組12名が集り何とかハーフをプレーしたが“結果はなし”ということで昼食を食べ解散となった。
小生は 1 箇所で例により大叩きしたが、初戦・悪天候としてはまずまずの出来だったということにしておこう。(写真参照)
★ 3月3日(土) [ 「自治会・松ヶ丘親睦会有志飲み会(西橋本) ]
今日は6時から、1月15日に新年会をやったばかりだが、ご近所・自治会「松ヶ丘親睦会(全55所帯)」の有志が、忘年会をやった西橋本の中華料理屋でまた飲み会をすることになった。
それで小生は昼過ぎから水泳とマッサージ等を済まして、15分ほどかけて歩いて行った。10人弱のメンバーのうち7人が集まり楽しく飲んだ。
何となく結束力の薄くなってきた自治会の運営を考える会なのだが、さすがに今回はお終いごろになって本題が真剣に議論された。古参の相談役に現執行部への橋渡しをお願いし気持ちよく解散した。だんだん若い新しい住人に班長が回っていくに従い、この会の役割も増していくだろう。(写真参照)
★ 3月4日(日) [ 「和田薫幸会・理事会(渋谷・東急プラザ)」 ]
去年に引き続き、郷里大分県中津市の生んだ大実業家・和田豊治先生の基金による奨学金団体「(財)和田薫幸会」の理事会が、渋谷の東急プラザの9階「いらか」で11時半から開かれたので出席した。
毎年5月に日本工業倶楽部で正式の理事会・評議会が開かれるが、その前打合せといった会議で小生は評議員代表という役割。財源・予算案の承認等が主議題だが、銀行 OB の理事もいるので心強い。終って昔の話などしながら、和気藹々と会食をして帰った。(写真参照)
★ 3月7日(水) [ 「YY会ゴルフ(柏・藤ヶ谷CC)」 ]
鰍bICの芳賀社長と気心の知れた仲間4人の「YY会」のゴルフが、12月に引き続き社長のホームコースの「藤が谷CC」で開かれた。
曇り空だったが春のように暖かいゴルフ日和に恵まれ気持ちよくプレーできた。オリンピック以外に小生がハーフ50を切れるかどうかで社長と掛けたが、最後の2メートル位のパットを外し2つとも惜しくも取られてしまった。
しかし、このコースの難しさを考えると、刺激や面白さもあったが上出来の結果を生むことが出来た。 今後もこのような気概をもってゴルフをすれば、小生でも上達するのではないかと思う。終って楽しい懇親会をして次回を約して帰宅した。
★ 3月9日(金) [ 「東京39会ゴルフ(中止)」・「ゆうパック宅配便の怪」・「草野連合総研理事長通夜(蒲田) ]
今日は TOKYO 39会(三菱自工・本社同期有志)の 2 ヶ月に 1 回のゴルフが小生のホームコース東京 CC (秦野)である予定であった。天気予報も悪かったが、朝6時前に幹事から中止の連絡があり行かなくて済んだ。
そういえば小生の昨年のこの会の最後12月 2 日も雨で流れた。その時着払いでゴルフバックを送り返してもらったら「ゆうパック」で通常1260円のところ1700円かかった。理由を確認しようと思っていたのでゴルフ場経由で問合せてもらったら、「着払い」にすると“寸法制”が適用される規則が適用されるのだそうだ。「規則だから仕方ない」と他の宅急便では考えられない回答でゴルフ場もビックリしていた。官僚意識がこんなところに残っているのだなと認識した。今度も仕方がないが、以前の佐川急便では無かった事なので「業者をまた取り替えたら」とメンバー意見とさせてもらった。
話は変わるが昨日、東大剣道部で 2 年後輩の草野忠義連合総研理事長(元自動車総連会長・日産)が、膵臓がんで亡くなったという訃報が新聞にも載っていたが、三菱ふそう労組・赤門剣友会等色んなところから連絡があった
家族葬で参列・香典等辞退と連絡があったが、問合せると剣道部の彼の同期は通夜に参列とのことだった。小生は同じ業界・大分県人ということもあり、お互い卒業後も特に親しかったのでゴルフ中止で急遽参列を決めた。蒲田総合斎場に雨のなか 1 時間ほど前に着いたのでお別れのお参りまでもゆっくり先に出来よかった。剣道部関係も彼の同期・前後年を含め15人ほど集まったので懐かしい顔にも会えた。(写真参照)昨年正月に会ったと思うが、つい最近まで元気な姿をテレビで見たり、昨年暮れにはお母さんの喪中挨拶も頂き病気など考えてもいなかったので本当にビックリした。ご冥福を祈りたい。(合掌)
★ 3月11日(日) [ 「梅(北公園)」・「松ヶ丘親睦会(自治会)総会」 ]
今日は午後3時から「松ヶ丘親睦会(塚場自治会第10班)」の平成23年度総会が塚場自治会館であるので、小生は朝食後久しぶりウォーキングかたがた「北公園」に行った。女房も梅を見たいと車できたので 2 人で“梅見”を楽しんで帰ったが、まだ3〜4分咲きといったところ。(写真参照) 明日橋本での“集り”のあと皆を連れて来ようかという彼女の心積もりは外れたようだ。
“総会”の方は、来年度の班長で45代目となるが世帯数56軒中出席者は37軒。特に新しい若い転入者(街に隣接の新規分譲地)は帰属意識は薄いようだ。今回から会も昼間になったし、初代班長でリーダーだった(最高)顧問も高齢を理由に役職を引退された。
小生が感謝状をつくり「名誉会員」の称号を送りこれからも事あればご指導頂けるようにしたが、これからの自治会の運営はますます難しくなることだろう。(写真は感謝状の贈呈式:本人欠席につき代理が受領) 型どおり事業・決算報告と、次年度の予算案の説明と新役員の紹介があり形式的な懇親会をして明るいうちの解散となった。
★ 3月12日(月) [ 「 MBI 第23期同期会(丸の内・ OAZO )」 ]
小生は昨年10月末を欠席したので、 2 月以降 1 年ぶりに「 MBI (マッキンゼー研修)第23期」の同期会に出席した。 丸の内のオアゾの5階にある居酒屋「えん」で10人が集まった。大企業24社の年齢差約20歳の精鋭25人が東京・米国・欧州各 1 ヶ月の 3 ヶ月に渡る超豪華な研修で、丁度20年前の今頃は欧州にいたことになる。しかし、英語の苦手な歳も上から 2 番目の小生にとっては苦難の連続であった。
当時の若手もそろそろ定年でリタイアする者も出てきたが、ゼネコンで東北大震災の中で活躍中の仲間の話を聞きながら、当時を思い出しながら楽しく語り合った。(写真参照)
★ 3月14日(水) [ 「程ヶ谷会ゴルフ(程ヶ谷 CC )」・「憂楽会(日比谷公園)」 ]
大学同級生の 4 人の名門「程ヶ谷 CC 」でのゴルフが昨年秋に続いて 3 回目の開催となった。高額の一代限りの会員権を有しているメンバーの 1 人にプレーの機会を与えるボランティアの気持ちだが、小生のような者にとっては非常に高いプレー費である。その代わり素晴らしいコース・施設・キャディ等ゴージャスな気分で 1 日が過ごせハッピーである。天気も気温は低かったが上々のゴルフ日和、舌戦に負けないようにしながら和気藹々とプレーをした。
距離もありグリーンの難しいコースなので、全員100が切れなかったがその中でまずまずの成績で気持ちよく回れた。(写真右:満開の梅の木の下で)
スタート時間が遅かったので、終って全員がメンバーである今年最初の「憂楽会(大学同級生有志の会)」が日比谷公園内の松本楼であるため、風呂も入らずあわててそのまま出席した。5時半から無事15人のフルメンバー中13人が集って会の名前のとおり、天下国家を憂いながら楽しく飲食した。(写真参照)
★ 3月15日(木) [ 3月度「 3 木会(坐和民・銀座土橋店)」 ]
今日は夕方 6 時からいつもの新橋「坐和民・銀座土橋店」で恒例の「3木会」(東大教養部月例クラス会)があるので、 CIC の飲み会に少し顔をだしてから出席した。常連6人が集りいつものように楽しく飲んだ。
来月はクラス会総会をするので、「3木会」は休み、5月に予約をして帰った。ただし、今日の飲み代は 1 人平均でこれまでの最高を記録した。(写真参照)
★ 3月16日(木) [ 「岩屋毅オープンセミナー(自由民主党本部)」 ]
郷里大分県中津市を選挙区(大分3区)とする岩屋毅衆議院議員の選挙資金集めの「オープンセミナー」は、いつも昼食付で自由民主党本部で昼間行われる。それでなかなか都合が合わず出席できないケースが多い。
今回も欠席の返事を書いて良くみると、講師が一昨日の「憂楽会」仲間の野田毅衆議院議員(自民党税務調査会長)ではないか。あわてて日程を調整しなおして、久しぶり今日11時45分からのセミナーに出席することにした。
250人くらいの支持者が集まっていたが、衆議院の本会議開催中ということもあり岩屋議員も出たり入ったり、 野田議員とは一昨日話していたので目配せ程度の挨拶はしたが、話す機会などなかった。同じ大分県選出の江藤晟一参議院議員がつなぎ講師となり「社会保障と税の一体改革」のセミナーは慌ただしく終了した。(写真は講演する野田毅議員)
★ 3月17日(土) [ 「三菱重工・自工赤門剣友会(学士会館)」 ]
約3年ぶりで三菱重工・自工赤門剣友会の集まりが学士会館で行われ、10人が集まった。昨年から早くやるように若い現役の連中に頼んでいたものだが、今年初めに K 先輩が亡くなってやっと実現した。
残る大先輩2人のうちのお一人も体調不良でドタキャンとなったが、我々世代以降のリタイア組が 5 人と現役 4 人が出席した。(写真参照)
また、小生の1年上で昭和49年に早逝された N 先輩の遺児が顔を出してくれた。幼児で父のことを知らないという彼に皆で N 先輩の思い出話を聞かせることが出来た。昔は皆若くよく集まりよく飲みよく遊んでいたものだと懐かしい感慨に耽った。
小生は終って 3 時から白金高輪の高輪区民センター・ホールで開かれている女房の知り合いが出る「音楽の花束」というコンサートにジョインした。 酔いもあり、気持ちのよい音楽を聴きながらウトウトと居眠りをしている間に終了した。一緒に橋本駅で夕食を食べて帰宅した。
★ 3月19日(月) [ 3月度「 L の会(坐和民・銀座土橋店)」 ]
早くもまた「 L の会」(潟梶[ドテックの月例 OB 会)かと思ったが、先月から3週間後だからだろう。同じ7人のメンバーで同じ話(4月の信州・馬曲温泉行き)で同じように盛り上がった。次回は流石に1ヶ月とばし5月にセットしたが、その直前に夏の山行きに備え丹沢に行く話しまで出ていた。(写真参照)
小生は少し時間はかかるが、座って寝て帰れる八王子周りの新橋からの最近の新ルートで夜遅く帰り着いた。
★ 3月20日(火) [ 「墓参り(さがみ野霊園)」・「梅満開(北公園)」 ]
今日はお彼岸の中日、絶好の天気にも恵まれたので少し早目に我家から相模川を挟んだ対岸にあたり、車で2〜30分で行ける「さがみ野霊園」にもある“堺家の墓”(相模原支所?)に夫婦で墓参りに行った。(写真右参照)しかし、例年になく途中の高田橋は大渋滞、霊園も大賑わいだった。お参りした後、いつものように事務所(会館)の前庭のイベント会場で軽く飲食をして帰った。
ついでに北公園の梅林の様子も観に行くことにして寄ってみるとこちらもほぼ満開で大勢の梅見客で賑わっていた。「寒さ暑さも彼岸まで」というとおり、春がやって来たという感じだ。公園内の早咲きの寒緋桜もつぼみが膨らんでおり開花も間近のようだ。
★ 3月21日(水) [ 「 Tasty 4音楽会(銀座・王子ホール)」 ]
女房の所属する大学 OB のコーラスグループの指導者が、今日7時から銀座の王子ホールでコンサートを開くというので、 CIC の帰りに合流して聴きにいくことにしていた。 詳しいことは聞いていなかったが、「 Tasty 4東京演奏会」というのが正式名称で一昨年急逝されたメゾソプラノ歌手“大國和子”氏を偲ぶ音楽会ということが行ってみてからよく分かった。(写真参照)
故人を中心とした東京芸大の先輩・後輩のグループ6人(内2人はピアノ伴奏)による素晴らしいかつほのぼのとした演奏会だった。
特に、愛弟子という若くて美人のメゾソプラノ歌手が客席の小生のところまで来て座席に手を回してカルメンの「ハバネラ」を歌ってくれた。 満場の注目を集め多少恥ずかしかったが、後で考えるともう少し若く背が高くスマートなら、ドン・ホセになりかわり立ち上がってフラメンコでも踊れば最高だったのになと夢を描いた。
★ 3月22日(木) [ 「家調・送別会特別参加(南橋本)」 ]
小生は昨年3月家事調停委員を卒業したが、9月卒業者の時も参加させてもらった男性のみの「自主送別会」の今年の3月組のがあればと問合せたら、今日との事。橋本4人組といって仲良く良く飲み・遊んだ1人も対象なので喜んで万障繰り合わせて参加する予定を組んだ。我家から歩いて行ける南橋本の NEC の施設に指定の5時半に行くと、何と男性1人・女性3人の卒業者に裁判官も2人が移動するということで、男女合同は勿論のこと裁判所の職員も含めた50人以上が出席する大自主送別会であった。 OB も小生を含め3名が出席和気藹々とした会合で、大いに旧交を暖めることができた。(写真参照)
終って、本来の「橋本4人組」を中心に6人で橋本駅そばのカラオケ店に入って10時すぎまで2次会をして帰った。来週はゴルフ同好会にも参加させてもらう予定である。
★ 3月23日(金) [ 「さがみ秦野会ゴルフ(東京 CC )=スタート前中止=」 ]
年2回の三菱重工相模原関係者で「東京 CC (秦野)」のメンバーの第21回ゴルフ会があり、いつもは電車でいくのだが今回は相模原駅に5時50分に集合すれば、そばに住む会長等と車で連れて行ってくれるというので4時半起きでタクシーを頼みそこまで行った。
天気予報は雨必至ということになっており、事前中止ではないかと思っていたが、昨夜の最後のメールは最終的に6組24人になったというものだった。
100人以上のメンバーがいるので幹事はここまでもってくるのも大変なこ とで、実際に降ってもいないのに中止にするのは難しいようだ。
なんとか全員集合し、ルール説明までは午前中もてば・・・・という感じだったが、さてスタートという段階で雨が降り始めた。長い時間かけて幹部で相談していたが、ついに「中止」の決断が降ろされた。小生はじめ年寄り連は喜んで歓迎、すぐに帰宅の体勢にはいったが、若手3〜4人の1組はスタートしたそうだ。帰りは行きの車が家まで直接送ってくれたので、居眠りつきの快適なドライブを楽しんだ形となった。(写真:ミーティングの風景)
★ 3月25日(日) [ 「松ヶ丘親睦会役員会議」 ]
今日は3時から近くの塚場自治会館で平成24年度第1回の自治会「松ヶ丘親睦会ブロック長(役員)会議が開かれたので、相談役として出席した。
新年度の役員紹介、年間行事、特に 4 月の花見をどうするかなどが主な議題であった。今年度中にあと4回あるらしいが相談役は必要のある場合のみとの事、今日必要なことは話したつもりなのであまり呼ばれないことを期待したい。
★ 3月26日(月)[ 「川崎五輪会ゴルフ(富士グリーンヒル GC)」]
朝自宅に近くに住む Y 君が迎えに来てくれ、いつもの道志川沿いの景色の良い道をドライブして山中湖経由で富士グリーンヒル GC についた。
今日は年2回の川崎五輪会(現三菱ふそう川崎の同期会)ゴルフが行われた。常連3〜4人が都合で欠場で2組6人といつもより少人数だったが、名手ぞろいでレベルの高いコンペである。
今月から始めた晴の部ゴルフはすでに5回中3回が雨に祟られ、まだ半分の2.5 R しかしていない。久しぶりに天気にも恵まれ楽しくプレーした。 小生は例により所々で大叩きし100は切れなかったが、我慢のゴルフでまずまずの普通の出来だったがやはりダントツで最下位となった。(写真参照)
★ 3月28日(水)[ 「家調・相模原支部ゴルフ(大厚木 CC ・桜)」]
年2回の家調相模原支部のゴルフ大会が大厚木 CC ・桜コースで開かれた。当初4人だったものが、第22回と数を重ね6組20人の大コンペとなり OB も小生を含め 5 人中4人が参加した。(写真参照)
天気予報は午後大雨とのことだったが、2時ごろパラパラときた以外は絶好のゴルフ日和となった。小生はまたショートでシャンク OB 等で大叩きするなど惜しくも目標の100は切れなかったが、5位となりまずまずだった。
終っていつものように橋本組中心に 6 人が橋本駅下の居酒屋に再集合し、楽しく飲んだ。次回はまた小生の苦手の川崎国際 GC にもどり、今後本コースと交互に行うことになった。
★ 3月30日(金)〜4月1日(日) [ 「名古屋(先輩ご夫妻と会食・名古屋39会ゴルフ<途中中止>・孫誕生祝)」 ]
年2回の名古屋39会(名古屋の東大同期会)ゴルフが31日(土)にいつもの岐阜・瑞浪の「ベルフラワー CC 」で開かれるので、春の部はもうすぐ5歳になる長男家の下の孫の誕生祝を兼ねて女房と名古屋に行った。
長男家とは夕方ホテル(マリオット・アソシア)で落合うので、今回は三菱の米国時代の先輩夫妻と昼食を共にすることにした。名古屋名物の「味噌煮込みうどん」を久しぶり食べながら旧交を暖めることができた。
翌日(31日)の天気予報はすこぶる悪くゴルフは中止になるのではないかと思っていたが、連絡がないので朝6時に起きて小雨のなか栄のテレビ塔のそばに行き、車に乗せてもらってゴルフ場まで行ったが止める気配などなく、我々東京組 5 人を含め10人3組で 9 時半ごろスタートした。 他のコンペも行われており、ひょっとして天気が良くなるのかなと感じるほどだったが、だんだん条件は悪化、グリーンに水が溜まりだしついに5ホール目で中止となった。ゆっくり風呂に入って昼食・懇親会をして早めにホテルに帰ることができた。(写真左は外は雨にむせぶ食堂風景)
長男家と女房達はやはり目的のプラネタリウムは満員で観れず、「リニア・鉄道館」というところで楽しんだらしい。夜はホテルのいつもの“バースデープラン”で従業員のハッピーバースデーの歌声まである豪勢な誕生祝をして一夜をすごした。(写真右参照)
小生は翌日の4月 1 日(日)は CIC の入社式がホテルオークラであるので翌朝早く起きて東京に帰った。 |