「CONTENTS CATEGORY TITLE-4」タイトル
ホームにもどる
メール送信ボタン
会社概況
主な事業内容
社長挨拶
社長Information
ご意見をどうぞ

 

 

『松ヶ丘SAKAIだより』(4月分)=見出・抜粋=

 

★  4月1日(金) [ 「鰍bIC入社式(椿山荘)」 ]

★  4月2日(土) [ 「MBI花見(野川公園近くの幹事宅)」 ]

 毎年恒例のMBI(マッキンゼー研修OB会)の花見は、野川公園内の自称“MBIの木”の下で行うことになっている。しかし、今年は東日本大震災で自粛し、いつものメンバーは近くに住む幹事宅で食事会をすることで集まろうということになった。小生は当初、ご近所・松ヶ丘親睦会の花見と重なっていたため今年の参加は諦めていたが、中止となったため1人で出席することにした。行く途中バスが野川公園の脇を通ると、まだあまり桜は咲いていなかったが数組のグループが花見をしていた。 開始時間ジャスト11時半に幹事宅に着くと、ご夫妻を含め17人が集まっていた。当然、大震災の話が中心となったが皆で持ち寄った飲食物と特注した豪華なお弁当などで楽しい会となった。(写真参照)

地区の地主一族らしい豪邸で庭も広くさまざまな樹木・草花・芝生が綺麗に整備されていた。まだ咲いていなかったが素晴しい“しだれ桜”もあり、来年からこちらでやろうと話しながら記念の集合写真を撮って解散した。

★  4月3日(日) [ 「プール休館」・「次男家来訪」]

 東日本大震災とそれに伴う計画停電で「さがみはら北の丘センター」のプールはその他の市の施設と同様 4 月15日まで閉鎖ときまり、水泳が当分出来ないのでその分ウォーキングに精を出しているが、格好の“W&M(マッサージ)”は日曜・祭日はW(ウォーキング)のみとなる。

今日は次男家が孫娘を連れて昼 1 ヶ月ぶり我が家に来るというので、朝から震災以降なんとなくやる気のしなかった家の大掃除をして楽しみにして待った。 近くの北公園に行き早咲きの桜を見て、外のレストランで昼食でもと考えていたが、天気も今一で主役(孫娘)も最初からご機嫌斜め。ついに北公園で寝てしまったので、急遽家にもどり“出前”を取って昼食にすることに変更した。

家で寝覚めると、通常のペースにもどり我々を大いに楽しませてくれた。特に女房のピアノに大いに興味を示し、気のせいか1歳 2 ヶ月にしては素晴しい音が出ると思ったのはジジ馬鹿の極みかもしれない。

次男家帰宅後一休みしてから、ウォーキングのため買物を買って出て近くのスーパー等経由、薄暗くなった北公園を1周して 1 万歩の歩数を確保した。

★  4月5日(火) [ 「#3東京都PCO協会役員会(市ヶ谷)」]

★  4月7日(木) [「桜(千鳥が淵)」]・「国立新美術館(六本木)」]

 今日は現在六本木の国立新美術館で開催されている「第70回記念・水彩連盟展」と「第64回示現展」の2つの展覧会に、前者は高校時代の友人が出展し、後者には近所の友人の夫君の油絵の先生が出展しているため偶然両方の招待券を頂いたので一緒に行こうと女房に誘われたので同行することにした。

 それでは満開の東京の桜も見ようと、まず九段下に直行し日本武道館脇の田安門付近に行き、いわゆる“千鳥が淵”の花見(写真参照)をしてから美術館に向かうことにした。家を出る時はうす曇だったが着くと快晴で、大変な人混みだったが素晴しい景色だった。

 国立新美術館は小生は始めてだったが、黒川紀章の設計の斬新的な建物である。まず3階のブラッセリーポール・ボキューズミゼというレストランで高級フランス料理の少し遅い昼食を摂ってから 2 つの展覧会を観た。両方とも大作がずらりと多数展示されており、ついに見終わるのには後半は走るようにしても閉館時間間際までかかってしまった。

 どちらも歴史があるうえプロ級の画家が沢山出展しており本当に見ごたえのある展覧会であった。特に「示現会」は名前が示すとおり写実的な絵のオンパレードで分かり易いのは良かったが、あまりに多数ありすぎ小生みたいなのが一度に鑑賞するには勿体ない感じがした。ちょっと気軽に行くつもりだったが自宅に帰りつくともう真っ暗になっていて丸 1 日がかりとなった。

★  4月8日(金) [ 「川崎市議選(潮田智信)陣中見舞い」]・「4月度 MBI サロン(六本木)」 ]

 今日は統一地方選挙で川崎市中原区から立候補している潮田智信現市会議長の陣中見舞いに、賑やかに CIC の神奈川支社の関係者を連れて東横線・元住吉駅そばにある選挙事務所 ( 写真参照 ) に行くことにした。4月1日の出陣式に行きたかったが、入社式のため今日になったもの。

 小生は古巣の三菱ふそうにも顔を出すため朝早く行くと事務所に遊説前の候補者本人がおり、奥さんや顔なじみのスタッフも含めゆっくり話しが出来た。ドイツ人の会社となり、せいぜい頼りない労組だけが応援する態勢では今までのようにトップ当選などは覚束ないが、氏の人柄と長年の実績および知名度で、民主党の逆風もあるが、6期目の「当選」はなんとかなるだろう。 昼休みに正式に“陣中見舞い”を果たし、支持者の懐かしい寿司屋で CIC の社員と会食して北上野の会社に戻った。

夕方、3月度は先日の大震災で中止となった4月度の「 MBI (マッキンゼー研修 OB 会)サロン」がいつもの六本木のステラハウスであったので出席した。

9人が集まり「大震災」を話題に 10 時近くまでマロミままさんのご馳走と美味しいワインを飲み談笑した。(集合写真参照) 遅くなったので店前からタクシーに飛び乗り、ルートを替え赤坂見附に出て京王線で帰ったが、いつもの東横線・菊名経由とそう変わりない時間に橋本に帰り着いた。

★  4月10日(日) [ 「統一地方選挙」・「桜(相模原市役所通)」・「水泳」 ]

昨夜インターネットで見ると、15日まで休館とされていた北の丘プールはどうも先週の4日(月)から再開しているらしい。

それで小生は徒歩でと思っていた今日の「選挙投票」と「市役所通の桜見物」は夫婦一緒に車で行くことに円満解決した。近くの九沢小学校で投票を済ませ、例年は「市民桜まつり」で賑わう市役所通りに行ってみた。桜はいつもどおり満開だったが気のせいか“華やかさ”が感じられなかった。(写真参照)

帰って遅い昼食を摂って約 1 ヶ月ぶり水泳に行った。思ったより親子連れで混んでいたが、聞くと先週は時間制限等で完全な営業ではなかったそうだ、小生も4日間 CIC 出勤等で忙しく今日は本当にグッドタイミングだった。

夜はいつものとおり「開票速報」に集中。12時すぎに川崎・中原区の潮田現市会議長の当選の情報が入り安眠した。時節柄いつもの当選御礼行事等はしないとのことだが、約束どおり明日は選挙事務所にお祝いを伝えに行く予定だ。

★  4月11日(月)[ 「潮田川崎市議当選祝い」・「桜(住吉ざくら)」]

 今日は快晴。潮田智信川崎市会議長は最終的に定員10人中5位(13人立候補)で6期目の当選を果たした。民主党惨敗の情勢の中ではまずまずというか上出来の結果ではないかと思う。

行事もなく市議の予定も定かでないとのことだったが、元住吉で用事もあったし、20年ぶりに渋川沿いにある名物の“住吉ざくら”を見ようと思い駅そばの選挙事務所に立ち寄った。昔なじみの懐かしい仲間が大勢集まってきており、潮田議長本人も現れたので、奥さん・後援会長と記念写真を撮ったり和気藹々と楽しいひと時を過ごすことができた。(写真参照)

「住吉ざくら」は米国時代、米人幹部を連れて一時帰国(日本出張)した際以来、当時は派手な花見風景で米人にも強烈な印象を残したものだが、大震災の時節柄ということもあるがフェンスや自転車置き場等で物理的にも出来なくしているのか、見物客はいたが宴会風景等は皆無であった。(写真参照)

★  4月12日(火) [ 「片山虎之助セミナー(ルポール麹町)」 ]

CIC の属する日本ペストコントロール(害虫防除)協会顧問でもある片山虎之助参議院議員の恒例の「モーニングセミナー」がいつものルポール麹町で朝 8 時から開かれるので、芳賀社長と 2 人で出席した。

東日本大震災が起こらなければ全く違った話となったのだろうが、前座の「日本政治のこれから」というジャーナリストの講演も焦点が多少ボケたものであった。まあ、政治資金集めの支持者の集まりでもあり、ご本人の「政局雑感」を伺い、お土産に著書を頂いて皆満足して目出度く終了した。

とにかく早く原発問題が片付き日本の政治が正常に戻ることを期待するのみである。いずれにしろ現状での政権交替などあり得ないのだから、期間限定・災害処理に限定した「非常事態宣言」でもして、トップリーダーの強権で物事を解決する戦時下的体制づくりが喫緊の課題ではなかろうか。責任を分散し自らの政治生命の延長を、この機に乗じてなどと考えているようだったら言語道断、日本は崩壊してしまうかもしれない。(写真は講演する片山虎之助参議院議員)

★  4月13日(水) [ 「キリン OB 絵画展」・「(財)食品産業センター企業連絡協議会」・「東大(教養部)クラス会総会」 ]

今日は昨日に続き CIC 出勤日。午後今年度第1回目の CIC が賛助会員と成っている農水省系の(財)食品産業センターの「企業連絡協議会」が、赤坂の三会堂ビルであるので担当部長と 2 人で出席し、小生は自分が幹事の今年度の大学教養部のクラス会総会が、 6 時から飯田橋のホテルメトロポリタンエドモンドであるので早目にそのまま行くことにした。

また、今年も義兄の「キリン OB 絵画展(第17回)」が京橋のギャラリーくぼたであると案内をもらい、今日2時まで会場詰めということなので昼休みに途中寄って行った。2・3階の2フロアを使った大展覧会(29人参加、油絵46点・水彩等34点)で、義兄も力作の水彩画 2 点を展示してあった。“売るほどある”ビールを勧められたが午後仕事なので紅茶を頂いて帰った。(記念写真参照)

食品産業センター連絡協議会では、今回特別に農林水産省による「東日本大震災に関する説明会」があり、夏場の電力需給対策等について緊迫した説明、熱心な質疑応答が交わされた。

クラス会総会は47人中、出席者17人と例年に比べ少なかったが時節柄仕方がない。しかし、江田法務大臣は忙しいなか顔を出してくれた。メンバーの物故者に併せ東日本大震災の犠牲者の冥福を祈り黙祷をした後、和気藹々と懇談した。心配した余震や交通混乱もなく無事終了してホッとした。

しかし、会場の大ホテルが我々ともう一つの宴会だけ、集合写真も隣の部屋を使わせてもらいこちらの都合のよいタイミングで撮らせてもらえたのは良かったが、経営も大変だろうと同情せざるを得ない。(集合写真参照)

★ 4月17日(日) [ 「休日雑感」・「仏壇2題」 ]

4月から調停もなくなり、ウィークディは少し暇になるかと思いきや、 CIC の仕事が人事・給与のシーズンでもあり忙しく、今月は週3〜4日ずつ北上野へ出勤が続いている。

昨日・今日と絶好の日和に恵まれた休日。特にやることもなく夫婦で満開の八重枝垂れ桜を見に北公園に行ったり、 W&M ・水泳・買物、家の片付け等を行った。特に今朝は前から枯れたり生き返ったりを繰り返しているゴールドクレスト1本を裏山に移植し何か良いことをしたような気になった。

話は変わるが、先日もらった家事調停委員の感謝状を額に収めどこに飾るかと迷ったが、田舎のように鴨居に飾るわけにもいかず“盾”のようにどこかに置くことにした。そういえば昨年秋もらった無事故・無違反30年以上の「交通栄誉賞(緑十字章付)」も箱に入ったままである。専用の額が必要で交通安全協会に特注すると云万円で手に入る。放っておけばいずれ両方とも捨てられるだけである。額に入れて仏壇の奥にでも入れておけば、将来そう粗末にもされないだろうと手にいれていたので、今日組み立てて飾った。(写真は自慢の盾類と)

仏壇といえば、先に生前に授与された夫婦の戒名の処置を仏壇屋に相談したら、やはり云万円かけて「位牌」を作ることを薦められ、早速両親と対のものを作り仏壇に安置したばかりである。(写真参照)女房や子供たちはただ呆れて見ている風だったが、今度もそれに輪を掛ける様子が窺える。

★  4月20日(水)[ 「CIC給与関係者慰労会」・4月度「 L の会」]

★  4月22日(金) [ 「橋本4人組ゴルフ(東京 CC )」 ]

先日急遽決まった家調「橋本組」ゴルフの第1回を小生のホームコース東京 CC (秦野)で敢行した。ゴルフ場の大震災支援特別イベントということで格安になっていたせいか、超満員の盛況であった。

それでキャンセル待ちで10時半頃の遅いスタートにしていたのが、結局そのままとなりおまけに遅れているということで希望した「南⇒東アウト」も強引に「東イン⇒南」コースに変更させられた。

天気もあまり良くなく皆成績が良くなかったが、3月末の名古屋39会ゴルフをはさみ震災後6回も中止となっているので、小生は密かによいスコアを期待していたが肝心なドライバーの不調等で2回連続散々な出来となった。(写真参照)

終わって行きの交通渋滞を回避すべく我々2台の車は宮が瀬ダム経由の北回り路線で橋本に向かったが、道の選択を間違え難行苦行で暗くなった7時過ぎに橋本に帰り着いた。それでもその後、夫婦同伴でうなぎ割烹「廣瀬」に集合して、楽しく懇親会をやれたのも「橋本組」のよいところである。

★  4月25日(月) [ 「東京都 PCO 協会会長・副会長来社」 ]

★  4月27日(水) [ 「野田毅セミナー(第一ホテル)」 ]

★  4月28日(木) [ 「ほうそう会ゴルフ(町田:東京国際 CC )」 ]

調べてみると昨年7月以来だが、今日の大学クラスメイト夫妻が主催する「ほうそう会(東大法律相談所昭和39年卒のゴルフ会)」に久しぶり参加することにしていた。天気予報も芳しくなく昨夜は雨だったが、家から自分で運転して20分程度で行ける東京国際 CC なので、あまり気にしていなかったら朝から快晴の絶好のゴルフ日和となった。3組9人で、クラブの主催する「前半ハーフ」のコンペに参加もでき、料金も安くなるという。

このところの絶不調を脱却するためには、大望を抱かずまず普通の100前後のスコアをキープすることを目指したら結果的に103と苦手のコースにしてはまずまずのスコアとなった。 9 人のハンディ戦では 3 位。ハーフコンペの方は新ペリアで39人中25位でニアピンの賞品まで頂いた。(写真参照)

 



  Copyright (C) 2003 Bordercom. All rights reserved.