『松ヶ丘SAKAIだより』(12月分)=見出・抜粋=
★ 12 月1日(水)[「新執務室」・「防虫協・研修会(横浜)」・「都PCO協会ブロック会(浜松町:貿易センタービル)」]
★ 12 月2日(木)[「憂楽会(日比谷公園・松本楼)」]
会の名称・会員(17名)を確定し、3ヶ月に1度のペースで開くことになった「憂楽会(東大同期有志の会)」も早くも6回目を迎えた。 場所は日比谷公園内の「松本楼」なので“有楽町”をもじったわけだが、今日は12人の政・官・財・法曹界で活躍(中)したメンバーが集まり、天下国家を語った。与党の江田五月君、野党の野田毅君の両政治家がいるので、皆の熱弁にも力が入る。私利私欲もなく、いろんな角度からの見方が飛び交うので全員が大いに参考・勉強になるが、国政にも身近な意見として生かしてもらえればこんな良いことはない。(写真「江田五月活動日誌」より参照)
★ 12 月3日(金)[「重工39会ゴルフ・中止→有志ゴルフ(東京CC・秦野)」]
今日は月例(12月)の重工39会ゴルフ(三菱重工・東製入社同期会)がいつもの小生のホームコースでもある東京CC(秦野)で開かれる。天気予報では「前夜は雨は降るが朝には上がり昼ごろに晴れる」となっていたが、昨夜遅くの帰りにはすでに降り始めていてタクシーの運転手は「少しずれ込んでるようですよ」と言っていた。しかし、帰ってメールをみると予定通りやるので集まるようにと連絡されていた。 朝早く起きるとドシャぶり、女房に送らせるのもと思い橋本駅までタクシーを呼ぶと早目にしてくれというので、家を予定より30分以上早く出て秦野に向かった。ところが秦野に着いていつもの駅のマクドナルドでコーヒーを飲んでいると幹事から「中止」の知らせ。こちらはクラブを次(立川国際)に送る必要があるので、とにかくクラブバスでゴルフ場にいくことにした。
しかし、着くと虹が出て薄日もさしている。メンバーも少しずつ集まり最終的には5組19人のうち8人が集まった。それではということで2組8人で再編成し、10時前にスタートできた。快晴、少々風があったが楽しく回れた。(写真参照)ただし、小生は何故か調子が悪くスコアはメタメタで反省だらけの1日となった。秋の部は後1戦残すのみ、望みは来年に託すことにして次回はあせらずにやることを内心で誓った。
★ 12 月7日(火)[「家調・相模原忘年会(相模大野)」]
★ 12 月8日(水)[「(財)食品産業センター・加入団体連絡協議会(赤坂:石垣ホール)」]
★ 12 月9日(木)[「再執務室替」・「12月度・Lの会(神田)」]
今日会社(鰍bIC)に行くと、我々の新執務室に近くの「喫煙室」の匂いが流れこむのを防ぐのがどうしても難しいということで、再度小生の元の部屋に戻ることになった。午後一杯かけて若手社員達が引越しをしてくれた。 小生も窓があって明るい前の部屋の方が良いと思っていたし、前の同室者とあわせ5人部屋(非常勤者なので常時は1〜3人ではあるが)となってより賑やかに楽しく生活できる。また会議室スペースを新執務室に移したので申し分のない再部屋替えとなった。(写真右参照) 夕方は小生が社長をしていた旧潟梶[ドテックの月例幹部 OB 会「 L の会」が、忘年会も兼ねていつもの新橋「坐和民」から河岸をかえて、神田の老舗おでん屋「尾張屋」でやることになっていたので帰りに出席した。(写真左参照) 有力メンバーが 1 人親族のご不幸でドタキャンとなったりして、出席者は5人といつもより少なかった。 しかし、お店はさすが老舗の有名店だけあり、満員かつ料理もおいしく評判どおりの素晴らしい店であった。話もはずみ大いに楽しい忘年会となった。
★ 12 月10日(金)[「都市ガス導入」・「クリスマス・ツリー」]
他人に話すと笑われるが、我が自称文化村「松ヶ丘」にやっと東京ガスがガス管を通してくれた。当然我が家は真っ先に手を挙げたら、今日トップを切って我が家への引き込み工事をしてくれた。実はすでにオール電化に近く、風呂を含めた湯沸系統だけがガスなのだが、どうも玄関付近のプロパンボンベは“田舎臭い”。新しいガスメータに変わりスッキリした。(写真参照)
工事は1日がかりで、まずプロパン屋が取り外し東京ガスが管を繋ぎメーターをつける。湯沸器業者が部品を取替え調整をするというチームワークが必要である。朝洗濯もでき、夕方には風呂も入れるようになって「案ずるより生むが易し」であった。気のせいか湯量・湯勢が増え、かつ湧き上がるのが早くなったようだ。玄関付近を整備したついでに、孫用に入口にあるゴールドクレストに今年もクリスマス・ツリーの飾りつけも行い。有意義な休日にもなった。 ★ 12 月11日(土)[「G&Mの会(立川国際 CC &雀荘)」]
東大同期で名古屋39会の仲間のY君が主宰する「 G & M の会」に誘われ小生としては3度目の参加となった。ゴルフは本来先週で“冬眠”に入る予定だったが、今回「憂楽会」メンバーの同じく同期のK君が入るというので特別に1週間延ばしたもの。もう1人はY・K君と同じ立川国際のメンバーでもあり前回も一緒だった剣道部後輩のA君という気心の知れた仲間。幸い季節はずれの暖かい好天に恵まれラッキーだった。(写真参照)
ゴルフはこの所の絶不調からやっと普通にもどり、53・49の計102と今年最後のハーフで50を切ることができて満足だった。特にパットが好調でオリンピックでは大いに稼がしてもらった。 ところが終わって風呂も入らず、五日市線・秋川駅付近の雀荘で開帳した麻雀は正月以来ということもあり珍しく大敗を喫した。それも初手合わせの K 君の独断場の様相を呈したが、まずは牌を握れただけでも楽しかった。深夜帰宅を覚悟していたが、21時をまわって新しい回に入らないという良識?ある合意で比較的早く自宅に帰り着くことも出来た。
★ 12 月12日(日)[「青柳農園」・「次男家(孫娘)来訪」]
★ 12 月14日(火)[「ウォーキング」・「クリスマス・ツリー(続)」] ★ 12 月16日(木)[12月度「3木会(忘年会)」]
★ 12 月18日(土)・19日(日)[「年賀状」]
今年も早くも年賀状の季節。姉の喪中なので、一昨年の母のときを反省し九州の親戚等姉の関係者にはすでに喪中ハガキを出し、必要な人には正月明けに「寒中見舞い」を出すことにした。そして、その他には例年どおりこの連休で年賀状を作成・投函することにした。
パソコンのおかげで昔にくらべ随分楽になったが、関係度にあわせ3種類の年賀状にしているので管理も含め大変である。女房も独自のものを出しているので、最も親密な者にこの数年出している家族全員写真は今回で最後にし、来年からは“老夫婦”主体の一般的なものに変質させて行こうと考えている。なお、土曜日は水泳で、投函は橋本郵便局まで歩いて往復して運動量は確保した。
★ 12 月20日(月)[「鰍bIC顧問4人組(A会)・懇親会」]
★ 12 月21日(火)[「#26FA研究会(忘年会)」]
★ 12 月22日(水)[「都PCO協会・通常総会」・「害虫相談所研修会」(於:菊川)]
★ 12 月25日(土)[「都響第九コンサート(東京文化会館)」]
★ 12 月26日(日)[「次男(孫娘)家とのX' mas ランチ」・「水泳納め」]
今年の女房のピアノ教室の「X 'mas コンサート」は日程の都合で小生不在の21日(火)に終了し、恒例の小生のサンタクロース役は必要無かった。
ところが今日昼に次男一家が孫娘を連れて来訪することになり、プレゼントを女房の指示により小生がサンタクロース姿で渡すことになった。まだ生後11ヶ月なので、泣かれる率の方が高いということで目の前で着替えて行った。 聞くとやはり前日スーパーのサンタクロースに大泣きしたそうだが、そのせいか比較的うまくいった。(写真撮影)
楽しい昼食会を終えてから夕方、小生は今年は明日までの近くの「北の丘プール」に“泳ぎ納め”に行ってきた。今年はこれで合計69回目、1回6百メートルをノルマにしているので丁度ほぼマラソンの距離を泳いだことになる。 因みにゴルフは春・秋だけだが30.5R(3.5Rが雨で中止)回っている。(平均スコアはヒミツ・・・)
★ 12 月28日(火)[「鰍bIC納会」]
★ 12月30日(木)〜1月4日(水) [ 「長男一家帰省」・「女房側一族新年会」・「堺家会食」・「仕事はじめ」 ]
(2011年1月号を参照)
|