「CONTENTS CATEGORY TITLE-4」タイトル
ホームにもどる
メール送信ボタン
会社概況
主な事業内容
社長挨拶
社長Information
ご意見をどうぞ

 

6月23日(土)[「在京大分県人会・春季総会」]

「在京大分県人会」の平成19年度春季総会が、いつもの「椿山荘」で開かれたので出席した。
というのも今回から新会長に東大剣道部の先輩である辻丸紅会長(竹田市出身)が就任されるので、同じ仲間の草野君(連合・日田市出身)と小生は出席し応援せざるを得ない。(写真は挨拶する辻会長)
約250人が出席していたが、丁度中津と日田は合席であったので、草野君と同じテーブルに座って楽しく皆さんと歓談することができた。
さらに来賓の広瀬大分県知事と彼が同級生ということもあり、前回までと違い大きく参加価値があった。もちろん従来の中津の同級生、先輩・後輩とも交流でき、めずらしく最後の万歳六唱(在京と在県で2回やったため)までいて、いい気持ちで大分物産等のお土産を沢山頂いて帰った。


6月22日(金)[「TOKYO39会(一献の会)」]

 三菱自動車・本社の同期有志の会「TOKYO39会」は2ヶ月に1回ゴルフ、年2回が「一献の会」となんとなく決まっている。その夏の部がいつもの自由が丘、すしの「磯勢」で行われた。故園部元社長のご夫人も含めほぼフル・メンバーの14名が集まり、夕方明るいうちから楽しく飲んだ。(集合写真参照)
大多数が完全フリーなので、ネクタイをしめていると肩身がせまい。ゴルフ・健康・海外・政治・自動車業界・会社の先輩や後輩の消息さらには髪の毛の話など話題には事欠かない。以前は12時近くまでよく飲んだが、皆さすがに名残惜しそうだが、1次会で終了し真っ直ぐ家路に着いた。


6月21日(木)[「ゴジラ会」]

 4ヶ月に1度の「ゴジラ会(東大剣道部戦後〜S40年卒のOB会)」がいつもの、ルポール麹町(麹町会館)で開かれた。遠く大阪や八戸からの人も含め出席者が40名を超え、受付幹事の小生は大忙しであった。
ただし、今回は珍しく最若年のS40年卒が4名も出席してくれた。初めて手伝いもしてくれたが、幹事交代も目途がつきそうである。もう満4年になるし、来年2月(次々会)当たりを目途に引き継ぐつもりである。


6月17日(日)[「週末雑感(ゴールデンボーダー・父の日)」]

 今週は飲み会と野球で毎晩遅くなった。酒の締めくくりは金曜日・相模原での家事調停委員の月例自主研修会「ふじみ会」後の2次会・3次会。
「三菱ふそう川崎」の野球は結局、日産にも負け今年の本大会への道は途絶えた。後は経営者の姿勢から、“名門硬式野球部の存続”そのものが心配である。
その所為で、土曜日は朝寝・朝風呂さらに昼寝と久しぶり“グウタラ生活”を決め込んだ。
しかし、あまりの天気の良さにひかれ、夕方また「北公園」に散歩に出かけた。小学校〜高校同級生の女性のHPに刺激され、最近は花や木の名前があると見るようになったが、ふと見ると我社の名前にちなんだ「ゴールデン・ボーダー」という花が綺麗に咲いているではないか。(写真参照)家に帰って早速調べてみると、フランス産の刺のほとんどないバラで有名なものらしい。知らない方が遅れているのかもしれないが少々嬉しくなった。

日曜日は「父の日」である。息子からというよりも嫁からのものなので、初めの頃は照れ臭さもあり「プレゼントはいずれ“選択”にも困るだろうから止めてほしい」と言っていたが、貰いなれると女房の方も興味津々で反応を見ているし、まあそう永く生きているわけでもないし「まあ、いいか」という気持ちで有難く頂いている。しかし、離婚の調停など手掛けると「いつまでも健康で円満な家庭」を2人で築いてくれることが、最高の嬉しい贈り物でないかと思う。


6月14日(木)[6月度「2木会」]

このところ忙しかった所為か、随分久しぶりみたいな気がしたが「2木会」(大学月例クラス会)が、いつもの新橋・クラブジャパンで開かれた。メンバーも常連の5人だけで和気藹々と楽しく飲んだ。まさにサロン風でまたつい飲みすぎてしまったが、気持ちよく酔って満員の井の頭・京王線経由で帰った。(写真参照)
クラブジャパンで、東大剣道部・三菱重工の後輩のN君のグループと会ったが、次男の元上司が2人いてこちらの方が頭が上がらなかった。


6月12日(火)・13日(水)[「都市対抗野球・神奈川県予選」]



12日夕方 今年度(第78回)都市対抗野球・神奈川予選の第1代表決定戦(三菱ふそうvs東芝)を横浜球場に応援に行った。前の敗者復活戦(日産vs新日石)が長引き7時近くから始まった。試合は2対2の接戦だったが最終回に“送球妨害”をめぐっての永い抗議の直後のサヨウナラ負けで何となく後味の悪い遅い帰宅となった。(写真は最終回の東芝の攻撃)
翌13日鰍bICからの帰途、新日石との第2代表決定戦を再度応援に行った。連日遅くなるので、最後まで居ず早めに帰ったがテレフォンサービスで聞くと2対5で負けた。あと夏の東京ドームの本大会へ出場するには、明日日産に勝って関東代表決定戦に出る道しか残っていない。


6月11日(月)[6月度「Lの会」]

今月の「Lの会」(潟梶[ドテック部長以上の月例OB会)は、前回同様月曜日に「和民」三田店で行われた。しかし今回は紅―点のAさんが出席したこともあってか、ほぼフルメンバーの9人が出席し賑やかな会になった。 
 11月の京都行きの宿も確保でき、話題はさらに「筑波山」や「尾瀬への再訪」まで楽しく弾んだ。折からのコムスン事件に関連し「和民」役員の父に、老人介護ホームへの入居嘆願?をしている気の早い者もいた。早くも株が急騰しているとのこと。気ぜわしい世の中である。(写真参照)


6月9日(土)[「相模原北公園(アジサイフェア’07)」]

自宅から至近距離の相模原「北公園」と市の中央部にある「麻溝公園」で、今日と明日“市の花”でもある「アジサイ祭」が同時開催というので外出ついでに「北公園」に夫婦で行ってみた。 あじさいの方は咲き始めでこれからと言ったところだが、前から本HPに何度か登場した「菖蒲田」が満開となっていたので、宣伝を兼ねて両方の写真を紹介したい。「あじさい」は昨年、両公園を併せて日経新聞で東日本第2位とランク付けされた所なので是非見に来て頂きたい。


6月5日(火)[「九沢小・全校朝礼」]


最近、九沢小学校の防犯・交通パトロールのボランティア活動にもなかなか参加できないが、今朝の全校朝礼でボランティアを紹介したいので出席してほしいと役員から連絡が来た。朝は空いているので出席してみた。
合計7名(内5名が松ヶ丘親睦会)のボランティアが“正装?”で参加、小生をトップに全員が個々に挨拶した。(写真参照)
天気も良いので当然校庭でと思って行ったが、体育館の中だった。聞くと体の弱い者もいるので、体育館で全員座ってやるのが「定番」とのこと。長く立っていられないのだそうだ。電車の中で若者がベタッと座るのはこの所為かと納得した。
校長から「誉めてから注意等して下さい」と事前に言われたので、御要望どおり普段より相当ゆっくりの口調で大声で話した。生徒も良く聞いてくれたが、校長はじめ先生方にも喜んで頂けたようだ。


6月1日(金)・2日(土)・3日(日)[「重工39会ゴルフ」・「ふそう会」・「塚場ソフトボール大会」]

昨年の6月2・3・4日と期せずして同じことをやったことになる。1日は「重工39会ゴルフ」の6月例会が、いつもの東京CC(秦野)で開かれた。5組17人で賑やかに回った。優勝者は78、最下位は123で小生は53・49の102で普通の出来だったがグロスで14位だった。(写真左参照)
2日は三菱ふそう鰍フ課長以上経験者の年1回のOB会「ふそう会」が、南武線・平間駅のそばの三菱健保会館「体育館」で正午から開かれたので出席した。
少し早めに行き、グランドで4日からの都市対抗・神奈川予選に出る「硬式野球部」の練習を見た。なんとか今年も東京ドームで楽しませてもらいたいものだ。会の方は350人の会員登録者(辞退OK)のうち約150人が出席していた。昨年から会社は“手を引いた”らしいが、会社の「現況説明」にすら非協力というのも寂しいものだ。
3日は「塚場自治会・班対抗ソフトボール大会」が近くのNECのグランドで開かれた。合同の班もあり全8チームである。我が10班(松ヶ丘親睦会)は3年連続優勝と意気込んで応援にいったが、昨年決勝戦でやっと逆転勝ちした最強豪の5・6班合同チームと1回戦で当たり完敗した。
敗者復活戦で全勝したが、5位にしかならなかった。3時から町内の駐車場での祝勝会変じた反省会をやったが、実質2位だといいながらもやはり盛り上がらなかった。来年、捲土重来を期すしかないだろう。(写真右は応援風景)

  Copyright (C) 2003 Bordercom. All rights reserved.