「CONTENTS CATEGORY TITLE-4」タイトル
ホームにもどる
メール送信ボタン
会社概況
主な事業内容
社長挨拶
社長Information
ご意見をどうぞ

 

1月27日(土)[「相模原北公園の梅」]

今年の暖冬はニュースでもいろいろ取り上げられているが、小生の散歩コースである我が家の近くの「相模原北公園」の梅も例外ではない。

昨年の退院後の状況が3月5日の本HPにかいてあるが、今週末は昨年の2月18日〜25日頃に匹敵するようだ。やはり1ヶ月ぐらい早いと言っても良いようだ。女房も今年も友達を呼ぶ関係もあり、重い腰を上げて散歩にちょっと付き合ってくれるようになった。(写真は女房撮影の“花”だけの芸術?写真)


1月25日(木)[「MBI第23期同期会」]

MBI(マッキンゼー研修)第23期の「同期会」が昨年7月以来、新宿の「東京の蔵」という居酒屋で行われた。割と急な呼びかけだったが、全25名のうち11名が集まった。(写真参照)

大阪在住のI君が、高田馬場近くで働いているお嬢さんと出席、さらに研修後5度の転職を経験した若い(我々に比べ)K君が久しぶり出席してくれたりで、研修当時の思い出話などで大いに盛り上がった。
小生は丁度帰り道の途中なので、新宿は好都合だったが、店の対応が余り良くなかったらしく(インターネット検索だったらしいが)、幹事は今後は別な所にしようという結論になったようだ。


1月24日(水)[1月度「Lの会」・SUICA紛失]

今年初の「Lの会」(潟梶[ドテック月例OB会)は、「和民」三田店で開かれた。本来なら、三菱自動車・本社が田町に戻ったためホーム・グランドになるべきところだが、新たにメリットの出る者もそう多くはないので、当分は昨年のようにあちこち河岸を変えながら行うことになりそうだ。6人が集まり例によって楽しく飲んだ。(写真参照)
ただし、帰り(もしくは翌朝)に約8千円チャージ残のSUICAが「名刺(定期券)入れ」から滑り落ちたらしく、紛失したのは悔しかった。このところその傾向が度々あったので早く「名刺入れ」を新調しておけば良かったと反省した。


1月19日(金)[「整体」]

今日は社史の出版社と打合せがあり、今週4日目だが少し遅めに上野・CICに出勤した。22日(月)に全134頁の「ゲラ版」が出来上がり、23日(火)の「経営会議」で幹部に大凡の全貌が初披露できる手筈となった。
少し余裕も出たので、久しぶり行き付けの会社近くの「極理・整体センター」に行ってみると、何と昨年の8月に行って以来とのことだった。というのも「相模原北総合体育館」のジムに行き始めてから、何となく腰が張っている感じがするので念のため診てもらうことにしたものである。やはりベルトの上を一定の速さで歩くと体に無理がくるのかもしれない。
1時間ぐらいマッサージをしてもらったが、「堺さんはこの時期に必ずどこか痛めています。暮れから正月の疲れが原因ですね」「肩が非常に凝っていて首が前に出ている、従って前傾姿勢に自然になるのですよ」等、参考になる話を聞かされ効果もてきめんに感じた。(翌朝このところ感じていた“歯の痛み”もなくなったような気がする、また少し通ってみようかとういう気になって来た。)


1月17日(水)[「三菱ふそう川崎・硬式野球部OB会」]

昨年の都市対抗野球でベスト8となった「三菱ふそう川崎・硬式野球部」のOB会(総会・懇親会)が、垣野監督と西郷選手がアジア大会代表(準優勝)となったこともあってか年を越え、かつ平間の健保会館で行われた。
丁度また三菱ふそうトラックのリコールが発表された直後にもなったが、過去の例に比べると随分控え目な会と思われた。(写真参照)
小生は部長経験の特別会員なので、いつもどおり後半の懇親会(現役選手の慰労激励会も兼ねる)のみに出席したが、現部長の挨拶を聞くと“大リストラ”の真最中で、野球部予算も大幅削減されたとのことで、部員数も26名と小生の時に苦し紛れに作った「野球部定員35名」などは遠の昔に吹き飛んでいるようだ。
しかし、野球部自体はよく頑張っている。「負ければ即廃部」の外資(ドイツ・ダイムラー)系のクールな空気を感じているのだろう。今年もまた東京ドームで第4回目の全国優勝を願うのみである。


1月16日(火)[「在京大分県人会(新年会)」]

在京大分県人会の平成19年新年会が、霞ヶ関ビル33階の東海大学校友会館「阿蘇の間」で12時から開かれたので出席した。

東大剣道部時代、数少ない「大分県人」ということで、意気の通じ合った辻先輩(丸紅・竹田市)と草野君(連合・日田市)と会場で会うことができた。名刺交換会も兼ねていたので、適当な時間いて3人とも中座・退席した。(写真は挨拶する野村会長)


1月11日(木)[1月度「2木会(新年会)」]

大学教養部の月例クラス会「2木会」がいつもの新橋・クラブジャパンで開かれた。一応年の初めなので新年会だが、定例メンバーからの欠席通知が多く、事前出席通知のあったのは2名のみだった。しかし、期待したいつもの無連絡出席組みが予想通り現れ、まずまずの7名で楽しく飲みかつ語り合った。(写真参照)
話題も奥道後の温泉やゴルフ場の話しなど広範囲におよび、定例の春の「総会」の打ち合わせは、盛り上がりすぎて、次回(2月度)以降の先延ばしとなった。


1月8日(月)[「健康管理(北総合体育館ジム)」]

正月休みに約1kg太ったので、昨日頑張ったら1日で元に戻せた。
それではと欲を出して、前から考えていた近くの「北公園」に隣接する相模原市立北総合体育館内にある「トレ−ニング室(スポーツジム)」に初めて行ってみた。
昨日下見と説明を受けていたので、専用のトレ−ニング・シューズやウエアをザックに入れて持って行った。入場料は65歳以上で一般の半額の100円である。(写真参照)
スポーツジムは米国時代等も経験していたので、特に困ることはなかったが、専任のトレーナが“初心者”ということで親切に指導してくれた。
体脂肪を減らしたいというと、小生には筋力トレーニングより“有酸素運動”の方がよいということで、ベルト走行・自転車漕ぎ・足踏み機?を各20分ほどやり、さらにいつもの「北公園」を一周して帰った。昨年も毎日の体重推移をグラフ化して健康管理を行ったが今年も続けて頑張りたい。


1月5日(金)・6日(土)[「初出・初詣」「赤門剣友会・新年会」]

5日は小生は上野・CICの初出日。東京に所用のある女房と朝タクシーで家を出た。年頭朝礼の後、17時からの恒例の会議室での「新年会」まで、「社史」の出版社も来週からなので、特にやることもない。
それで、今日から品川から田町に出戻る“三菱自動車・本社”の様子見がてら、重・自工の関連会社へ年始の挨拶に行くことにした。ところが女房の用事が午前中に終わりそうだというので、昼前「明治神宮」で待ち合わせ、昼休みに予定より1日早く一緒に初詣をすることにした。考えてみると毎年の初詣のおかげで、二人とも病気がこの程度で済んだのかも知れない。
感謝の気持ちでお参りした上、2人の「病気平癒」のお守りを新しくし、併せて嫁の「安産祈願」のお守りや年男の次男用の「猪の置物」(えと鈴)などを購入した。翌日は大雨だったのでラッキーだった。(写真上参照)
午後、田町の年始まわりをし会社にもどり恒例の賑やかな「新年会」に出席し、9時ごろ家にかえると孫はホテルに帰った後だった。

6日は京王プラザホテル多摩をチェックアウトの長男一家を見送って、これも恒例の「赤門剣友会」(東大剣道部OB会)の新年会が本郷3丁目のホテル機山館で13時からあるので出席した。昨年は初稽古に出てから出席したのだが、今年はそうは行かない。そうはいっても欠席すると余計また皆に心配をかけるので新年会のみには出席することにした。今年は新入会員(卒業予定者)が多く進路も含め、多士歳々で頼もしい限りだった。(写真下参照)


1月1日(月)〜6日(土)[「長男一家・帰省」「親戚一族懇親会」]

新年明けましておめでとうございます。今年長男一家(孫)は2番目の孫がお腹に入っていることもあり、我が家で正月を過ごすことになった。
そのため京王プラザホテル多摩宿泊もおりまぜ、次男夫婦も含め相模原周辺での“一家団欒”を楽しむことにした。
1日夜は我が家で全員集結しで楽しく会食。 2日は恒例の88歳の義母を頂点とする女房側一族25名勢揃いの「新年会」が、改装なった木曾路・田無店で開かれたので全員で参加。(写真右参照)

3日・4日は天気も予報に反し良かったため、近くの「相模原北公園」での孫中心の、滑り台・ボール遊び・散策等(写真左参照)と各種の会食。5日は我が夫婦は東京へ出勤と所用のため各家自由行動。
6日朝食後、京王プラザホテル多摩から長男一家を送り出して楽しく短く感じた一家の正月は終了した。
後は今年が良い年となることを願うのみである。

  Copyright (C) 2003 Bordercom. All rights reserved.