7月21日(金)・22日(土)[「MBI第23期同期会」・「九沢小・安全ボランティア連絡会」]
昨夜(21日)は有楽町のニュートーキョー本店7F「桃杏楼」でMBI(マッキンゼー研修)第23期の「同期会」が開かれたので出席した。前回とそう日にちが開いてる感じがしなかったが、このHPで調べてみると、昨年の5月26日以来1年以上ぶりということになる。ほぼ昨年と同じメンバー11名(全25人中)が集まった。14年前の研修メンバーが平行移動して今月最長老が70歳、2番目の小生が67歳となる。あとは最若年が52・3歳でほとんどが一流企業の部長・役員と働き盛りである。年代が違うこういう会もまた色々刺激があっていいものだ。つい話に夢中になり、いつも小生が撮る記念写真を忘れてしまった。
今日(22日)は、地区の相模原市立九沢小学校で「安全ボランティア連絡会」が10時〜11時にあった。1学期を振り返ってということで、校長・教頭等が出席し、我々ボランティアとの“対話”が行われた。
どうも全員で40人位いるらしいが、我が「松ヶ丘親睦会(塚場自治会第10班)」以外は3・4名で全体で10数名が出席していた。それでも他小学校に比べて活発とのことだった。案外多くの有意義な意見が出されていた。小生は自分のウォーキングを目的としているので、何も言うこともなかったが、何でも「学校の責任」とする最近の風潮にも問題がある。
ボランティアを増やすと、今度は先生の事務量負担が大変になるのだそうだ。学校は勉強をするところで、その他のことは家庭と本人の責任。あとは周りの大人が皆先生といった。単純な昔流ではいかんのですかね。(写真参照)
|