「CONTENTS CATEGORY TITLE-4」タイトル
ホームにもどる
メール送信ボタン
会社概況
主な事業内容
社長挨拶
社長Information
ご意見をどうぞ

 

4月29日(金)[第4回「紅一点ゴルフ」]

 「紅一点」とは小生が勝手につけた名なので、強いていえば「大学クラス会」、もしくはその月例の飲み会が3月会というので「3月会」といった方がよいのかもしれない。いずれにしろ正式の名のない有志の“ゴルフ会”である。
しかし、今日が第4回目でうち3回が、小生の自宅(相模原)から至近距離にある「東京国際カントリー倶楽部」で開かれたことになる。これはクラスメート唯一のご夫妻(2組以上は絶対に不可能)が所属するゴルフ場だからである。
またもや絶好のゴルフ日和に恵まれ、楽しく4人1組でまわった。小生は1箇所で大叩きしたため、目標の100はわずかに切れなかったがまずまずの出来であった。終って4人で最寄の「多摩センター駅」構内の一杯飲み屋で楽しく飲んで明るいうちに家に帰り着いた。


4月27日(水)[MBI「サプライズ・パーティ」]

MBI(マッキンゼー教育同窓会)第4期生の斉藤惇産業再生機構社長のこれまで2年間の慰労と今後の激励を兼ね、MBI・マッキンゼー・産業再生機構・再生ファンド・一橋大学大学院国際企業戦略研究科関係有志約50名で、東京全日空ホテル(最上階)で「サプライズ・パーティ」形式の会を行った。
奥さんもお呼びし、本人には幹事の1人が食事に誘い“アッ”と驚かせる欧米人好みのパーティである。流石に日本最高のビジネス・コンサルタントの会だけあり、国会議事堂を眼下に見下ろしながら知的な会話と美味しいお酒に酔いしれることができた。というのは少々オーバーな表現か・・・・。(集合写真参照)


4月24日(日)〜25日(月)[海IC「全国責任者会議・ゴルフ」]

海ICの恒例の「全国責任者会議」が熱海のホテル金城館で行われた。“責任者会議”は年4回、各期毎にいろいろな形で行われるが、4月は年度代わりのために一堂に集まる全社的なものとなる。今回も北海道から沖縄までの全所長と、本社関係者で総計約120名が集合した。午後会議の後、大宴会。終わって20時20分から偶然熱海港の“花火大会”ということで、見晴らしのよい社長の部屋での2次会も遅くまで大いに盛り上がった。
翌日はゴルフ組と観光組に分れ、午後ゴルフの表彰式を兼ねた合同パーティ をゴルフ場の「西熱海ゴルフ場」で行い、16時30分熱海駅で解散したが、東京及び羽田空港組は往復とも新幹線1車両貸切で、特に帰りは車内まで飲 み会が続いた。
ゴルフは半数以上の17組68名が参加。前日から雨との予報があったが、途中チョットお湿り程度で、後半はカンカン照りとなり日焼けが進むほどであった。成績はやっと100を切ったが、新ぺリア男のこと7位となんとか格好がついた。ベスグロ77、最下位グロス175という楽しいゴルフ大会であった。8時スタートでバナナをもちスルーでまわった。(写真参照)


4月20日(水)[4月度「Lの会」]

4月度「Lの会(潟梶[ドテックOB会)」は、前回打合せどおり、いつもの「和民」(品川・港南口店)から、小生の本拠地に近い「和民」(上野アメ横中央通り店)に河岸を移して行なわれた。(上野駅前通店)の方が近くて分かりやすいのだが改装工事のため使えなかったためである。
流石に小生の勤務振りをチェックしに、CICの事務所に立ち寄る者はいなかったが、7人が集まり例により楽しく飲んだ。(写真参照)
今度は浅草にある「ザ・和民」に行こう等の話もでていたが、次回は5月25日また品川でやることを約束し、解散した。


4月18日(月)[4月度「3月会」]


3月は今年度総会(3/23)のため、飛ばした「3月会(東大教養部クラス会月例会)」を、今日いつもの新橋「クラブ・ジャパン」で開いたが、出席者は3人のみであった。(写真参照)
期せずして3人とも4月29日の久しぶりの「紅一点ゴルフ」の出走メンバー(紅一点は欠席)でもありその打合せも兼ねたが、皆九州に関連があり、かつ話題も豊富な酒飲みだけに、時間も早くすぎ少々「ビール」「ワイン」「焼酎」と飲みすぎの感もあったが、さらに「日本酒」の美味しい飲み方などをつまみに楽しく飲んだ。


4月13日(水)[「名古屋39会・OB会」]

これも年2回の「名古屋39会」(名古屋の東大39年卒の同窓会)の東京在住のOB会が、いつもの銀座「登り九(とりきゅう)」で開かれたので出席した。

昨年9月が第6回といっていたので今回は7回目である。登録メンバーはだんだん増えていて、出席者も部屋の収容能力が危ぶまれる22名となったが、ドタキャン3名のおかげで前回なみとなったと幹事の弁。3時間あまり各人近況報告や懇談で楽しく過ごし9時すぎお開きとなった。(写真参照)
小生は今回で4回目の出席、5月末の名古屋“御本家”の会にも、昨秋につづき出席する予定である。


4月10日(日)[「第8回松ヶ丘ゴルフ会」]

年2回の松ヶ丘ゴルフ大会がいつもの「中央都留カントリー倶楽部」で開かれた。今回は日曜日にしたのが、裏目に出て出席者が10人と少なかった。祭日がよいのだそうだ。しかし、絶好の好天気に恵まれ1日中楽しいゴルフが出来た。小生も久しぶりに98と100を辛うじて切ることができ、第3位(ハンディ戦)となり、前回2位に続き連続入賞をした。おかげでハンディはまた1割カットされ18となったが、まだまだ行けそうである。(写真参照)
次回は11月3日の文化の日とのこと、参加者も益々増えるだろう。ご近所とのゴルフは“ドアtoドア”で、かつ“死ぬまで”できるので大事にしたいものである。


4月9日(土)[「松ヶ丘親睦会花見」]

言われてみればこの数年やっていなかったが、久しぶり自治会「松ヶ丘親睦会」(正式には塚場自治会第10班)の花見が、地元の市会議員・今井満氏宅の庭先で行われた。というのも丁度20年前、念願の舗装道路が完成した記念に今井市議に桜の木を3本贈呈したのが発端で、その時が「松ヶ丘親睦会」結成20周年だったので、今年は親睦会結成40周年・道路完成20周年ということで復活したらしい。

当時25世帯程度だった自治会も50世帯を超え、水道や道路を作るのに苦労した仲間の率も減った。と同時に自治会の目的もあいまいとなり、色んな事をいう輩もふえ、この花見の“復活?”でさえ大変だったと古老は嘆く。小生は、米国・名古屋・上野と不在がちなので一向に気づかないが、ご近所で仲良く“一杯”やるのは楽しいことだ。おまけに天気も最高、桜も満開で文句なし、明日はこの中の有志で「ゴルフ大会」。ご近所付き合いの週末である。(写真はデジタルカメラを上野庵に忘れてきたので取り替えたばかりの新携帯電話で撮影したものと、後日ご近所のPCの先生からいただいた集合写真)


4月1日(金)[「鰍bIC入社式」「初節句・5月人形購入」

鰍bICの入社式が、今年は「東京プリンスホテル」で開かれた。新入社員は高卒採用はやめたので大卒(一部高専)のみ90名である。来賓3名、在籍社員代表を含めると約200名が出席の大入社式である。(写真参照)
恒例の記念講演はプロ・フィギャスケ-ターの八木沼純子氏にお願いした。
午前中に式典を終了。午後懇親会(含む永年勤続表彰式)を盛大に行い、終わってスタッフの慰労会をして4時に解散した。


早いので、女房と銀座三越で待ち合わせ、初孫のための“5月人形”を見に行くことにした。事前に浅草橋の人形問屋街・相模原の人形屋等を見ていたので、三越は数は少ないが選びやすく気に入ったのが見つかったので即決で購入した。社宅用と我家で「縁起」がよいという“三代飾り”をするためのものと2つ購入した。いずれ我家で「初節句」のお祝いをするのを楽しみにしよう。

  Copyright (C) 2003 Bordercom. All rights reserved.