「CONTENTS CATEGORY TITLE-4」タイトル
ホームにもどる
メール送信ボタン
会社概況
主な事業内容
社長挨拶
社長Information
ご意見をどうぞ

 

3月30日(水)[「全国江田五月会」]


今年も、大学クラスメートの「全国江田五月会」が赤坂プリンスホテルで開かれたので、鰍bICの総務部長と2人で出席した。他のクラスメートも数人出席していた。前半1時間、白鴎大学教授の福岡政行氏の「21世紀・日本の選択」という講演会(写真参照)があり、後半が会員?の「交流会」であった。
“国会議員在職25年”“民主党参議院議員会長就任記念”ということで、笹森連合会長、藤井裕久代表代行はじめ同僚議員からの祝福を受けていた。こちらは本人とはよく会っているので、京子夫人に挨拶し早めに引き揚げた。


月27日(日)[次男「三菱重工社宅」へ引越し]

次男は、昨年10月入籍と同時に独身寮から「鶴巻温泉」にある嫁のマンションに引っ越していたが、この春彼女が相模原市内の学校に異動することになったので「相模原市横山台」の三菱重工社宅に引越すことになった。

我家から車で10分程度のところにあり、7階で丹沢の山が一望できる素晴らしい環境である。小生が入社直後“相模原展開プロジェクト”に携わった時に、土地を購入したのを記憶している。昭和45〜6年頃の話なので、築35年ぐらいたつので、老朽化は目立つものの市中心部にあり便利さも申し分ない。(写真参照)


3月26日(土)[新車「トヨタ・カローラ納車」]

長男がトヨタに転職したこともあり、米国から帰任して以来のギャランも丸10年に近くなったので、トヨタ・カローラに乗り換えることにした。

10年といってもまだ25000キロしか走ってなく、調子も良いので次男の嫁に取りあえず次期車検(来年2月)まで使ってもらうことにした。
自動車保険の切替方が分からず1週間遅れたが、今日納車で今日から乗れるようになった。ナビもついて音も静か、市内を一周して車庫入れもコスラないように慎重になった。(写真は新旧の愛車)


3月25日(金)[川崎市議会議員「うしおだ智信後援会総会」]

三菱平間会館で三菱ふそうトラック・バス鰍ゥら川崎市議会議員を4期務めている潮田智信君の後援会総会があったので出席した。5期目の選挙は再来年の4月だが、今年亡くなられた前任の平山孝司元市議の場合と違い中原区でのトップ当選か否かが問題なのである。昔は400人ほど入る体育館に社員と取引先を動員したものだが、今はスポンサーである取引先は別として殆どが地元住民で、社員は役員として外にいるだけといった様子である。(写真参照)
鰍bIC川崎営業所の幹部も出席してくれたし、普段葬式ばかりでお会いする方々と久しぶりニコニコ顔で飲みかつ語ることができた。しかし、知ってる皆さんは、小生のころから10年〜20年もたち80代以上の方も沢山おられたが、どの方も元気なのには驚かされる。終って立食で殆ど食べていないので、平間駅傍の懐かしい中華料理屋の「大眠」の焼ソバを食べて相模原に帰った。味は昔とそう変わらないが、経営者が変わったらしく前のおじさん・おばさんはいなかった。


3月23日(水)[東大35文一6B組「第6回クラス会総会」]

本年度の東大教養学部のクラス会総会を東京ステーションホテルで行なった。
2002年3月18年振りに、小生が呼び集め幹事となり第3回を開いてから毎年開催している。全55名中、2名(退学?)が消息不明、4名死亡で49名中25名が出席した。このところ勤務先名が変更になったり、空欄になる者が多い。しかし、空欄になった人の方に欠席者が目立つのは不思議な現象である。結局ネクタイなしは日本100名山を踏破した山男のS君1人だけだった。いずれ数年中にネクタイなしの会になるだろう。(写真は江田五月参議院議員のHPから)


3月20日(日)[「長男一家新社宅(豊田市永覚)」訪問]

長男が3月1日付けで、三菱自動車の生産技術部からトヨタ自動車の生産技術に転職した。それに伴い社宅も緑区鳴海から豊田市永覚に引っ越した。

長男の車で、帰り道案内してもらい立ち寄った。勤務先の元町工場とも近い大社宅群である。外側から見るより中に入ると、広い生活しやすい間取りとなっている。気のせいか会う人も小さい子供を連れた生き生きと見える若者が多い。駐車している車も「ランエボ」や「パジェロ」等他社の車もある。考えれば自社の車しか知らずに車を作っていた我々の方がおかしいのかも知れない。まさに「王者の風格」といった感じだ。(写真:社宅風景)
一安心して、三菱自動車岡崎工場を横目にみながら、三河安城駅まで送ってもらい、愛知万博直前の楽しかった今回の名古屋行脚を終了した。


3月19日(土)[「名古屋39会ゴルフ」「長男一家と会食・宿泊」]

小生はホテル5時起きで、中央線6時14分名古屋発の電車で「瑞浪」という駅に行き、途中合流した3人でタクシーに相乗りして、「名古屋39会」のゴルフ会が年2回定例開催される、トヨタ直営の「ベルフラワーカントリー倶楽部」へ行った。
今回は9人参加、電車組は名古屋以外からのそれも皆“三菱重工”同期ときて、合流した名古屋から二つ目の駅「鶴舞」から小一時間、往きも帰りも賑やかな旅となった。
よく考えると今年初めてのゴルフである。天気も上々楽しい会となった。われわれ3組が最初のスタートで、それもスルーでまわれたので12時ちょっと過ぎには終った。成績の方はWぺリア方式だが、皆あまりよくなく「内緒」にしとこうということになった。(写真左参照)
終って名古屋駅の「マリオット・アソシアホテル」にもどり、買物等を楽しんだ女房と長男一家と合流、夕食は名古屋時代入魂でプロ野球選手や歌舞伎俳優等の有名人もよく行く、焼肉の「成香園」(荒畑駅近く)に行き、久しぶり美味しい焼肉を堪能した。お店も東京から予約を入れておいて正解だったが超満員であった。(写真中参照)
ホテルにもどり、36階のラウンジに集合、初孫中心の団欒を楽しんだ。
ラウンジの他の客からも「孫」を褒められ“ジジ馬鹿”も頂点に達した。(写真右参照)


3月18日(金)[「久栄会(朝食勉強会)」「名古屋へ」]

大学剣道部同期の久間章生自民党総務会長の「久栄会」の朝食勉強会が、いつもの東急キャピタルホテルであったので、海ICの総務部長とともに参加した。年4回の今年最初のものである。読売新聞スポーツ事業部長、久保博氏の「野球界」の面白い話を聞かせて頂いた。
剣道部先輩の辻丸紅会長も出席されていたが、主役の久間先生は風邪がなかなか抜けないとこぼしていた。(写真参照)
会社が終わってから、ご近所の葬儀の手伝いを終えた女房と上野で待ち合わせて名古屋に向かった。今夜は「マリオット・アソシア」ホテルに泊まるだけだが、明日は小生は「名古屋39会」のゴルフで、終わってホテルで女房と合流している長男一家(孫)と会食、翌日(20日)長男の「トヨタ」の新社宅を見てから相模原へ帰る予定である。


3月17日(木)[3月度「Lの会」]

2月を飛ばした「Lの会」(潟梶[ドテックOB会)が、いつもの品川駅港南口の「和民」で開かれた。
スキーを“ガーラ湯沢”まで日帰りでやって来た、山男のK氏は温泉に入り、新幹線ですでに一杯やってきており優雅なものだ。
ほぼいつもの8名で楽しく飲んだ。変わり映えしない写真だが、微妙に変わるかもしれないという変な理屈で毎回と同じ写真を撮らされた。
次回は是非小生の生活拠点の「上野」でやろうということで解散した。


3月15日(火)[MBI「第16回FA研究会」]

今日は久しぶりに、MBI(マッキンゼー教育OB会)のイベントの一つ、第16回目の「FA研究会」が、神田一ツ橋、一橋大学大学院ICSで開かれたので出席した。このところの常連12名が集まり、米国の雑誌Foreign Affairs誌(1・2月号)に掲載されたエール大学の歴史政治学者J.L.Gaddis教授の論文(ブッシュ政権「第2期のグランドストラテジー」)を読み、かつ議論した。(写真)

A4で12ページの英文だが、幹事が名訳をして配布してくれるので、小生などは、特に最近はこれを100%頼りに出席するわけである。18時30分から21時まで途中弁当を食べながら、皆さんの忌憚のない意見を聞いているだけで相当なアカデミックな気分に浸れる有難い会である。次回は7月12日ととりあえず決まった。


3月12日(土)[相模原北公園「梅」]

  買物がてら昨年次男の嫁を始めて案内した、自宅そばの相模原北公園の梅を思い出し女房と見に行った。昨年より少し遅くなったので散ってしまったかと思ったが、まだ大丈夫で見物に来ている人も多かった。(写真参照)
昨日も「MBIの花見」が話題となっていたが、今年は桜の開花も遅いようだ。


3月11日(金)[3月度「MBIサロン(夫婦同伴)」]

 このところ「MBIサロン」(マッキンゼー教育OB会イベントの一つ)は第二金曜日ということもあり失礼しがちであった。夫婦同伴は4ヶ月に1度ということらしいが、丁度今回は女房も、夜が上野から相模原の帰り道となったので、昨年の11月から久しぶりでまた同伴で参加することにした。

三越付近で買物のある女房と銀座で待ち合わせ、いつもの六本木の「ステラハウス」に行った。女性は4人と少なかったが、全員でほぼ満席に近い16人も集まり、大いに賑やかに飲んだ。小生は週末で少々疲れ気味で、今一乗り切れない感じもあったが、女房は話しがはずみ結構たのしんでいたようだ。(写真参照)


3月6日(日)[「義母白内障手術」「CIC社員結婚式」]

今日は女房が先週から白内障の手術で入院している義母(87歳)のお見舞いに行くのと、小生がCIC若手社員の結婚式に出るのが重なり、午後一緒に出発夜「上野庵」で落ち合うことにした。
 義母は自宅(花小金井)近くの昭和病院で、先週の木曜日片方の目を手術、明日月曜日もう一方を手術するらしいが、すこぶる順調な様子との事で一安心である。女房は両手術とも立ち会う予定である。

 小生は池袋の立教大学の傍にある、「リビエラ」という結婚式場(写真参照・左立教大)での、CIC配下社員の結婚式に主賓として招待された。最近の結婚式は身内が多く“主賓”とかいうのは潟梶[ドテックの時以来なので、3〜4年ぶりかもしれない。久しぶりなので準備怠りなく張り切って出席した。やはり先日の次男の結婚式と同じスタイルで「クラブハウスウェディング」というらしい。 CICから小生をはじめとして7名が出席したが、両家・新郎・新婦ともに幸せ一杯の楽しい結婚式であった。


3月4日(金)[「大雪」「人間ドック」「確定申告」]

天気予報がピタリとあたり、朝起きると一面真っ白である。(我家の庭と裏山の写真参照)
今日はCICの休暇をとり、相模原協同病院(橋本駅傍)で初の政府管掌健保の「半日人間ドック」を夫婦で受ける日である。昨夜いつも頼む「神奈中ハイヤー」に電話したら10時まで一杯と断られたので、雪が降ったら少し早めに出てバスで行くことにしていた。2台超満員のバスのあとにくっついて来たバスが空いていて座れて行けてラッキーであった。ドックの内容は少々手抜きされている気もしないではないが、2人自費で昨年7月10万円強のものが、4万円弱ですみ、時間も早く、かつレントゲン以外は着替えもなくおまけに変な昼飯も食わされずなかなか良かった。あとは後日送られてくるまで分からない結果がどうかだが・・・・・。
 終って橋本駅で大好きなスパゲッティ“アリオリオ(日本ではぺペロンチーノが近い)”の昼飯をとり、女房とタクシーで税務署に行き「確定申告」をし、納税まですませ貴重なウィークディの休暇を有効に過ごすことが出来た。
 今年の確定申告は国税庁のホームページから作成、そのまま提出した。(昨年はチェック用に使用しただけ)よく考えない分、損もしているかなと思うがこのところ忙しいので楽な方がよいと割り切った。

  Copyright (C) 2003 Bordercom. All rights reserved.