「CONTENTS CATEGORY TITLE-4」タイトル
ホームにもどる
メール送信ボタン
会社概況
主な事業内容
社長挨拶
社長Information
ご意見をどうぞ

 

8月31日(日)[都市対抗野球「準々決勝」]

都市対抗野球もベスト8が出揃い、今日が準々決勝、8時からの第1試合は野村克也監督率いる「シダックス」が勝つ。小生は第2試合の「三菱重工名古屋」から応援。しかし三菱勢3チームの夢は先ず「ホンダ熊本」に崩される。だが、第3試合の「三菱自動車岡崎」と第4試合の「三菱ふそう川崎」はともに勝ち、いよいよ明日準決勝で兄弟激突となった。
小生は「川崎チーム」は部長も経験しており、野球部OB会の一員でもあり、縁は断然深いが、歴史の浅い「岡崎チーム」も堀井監督との関係、副所長・関連会社社長等で後援会等の役員もやっていたこともあり、明日はバックネット裏の中立VIP席に陣取ることにした。今まで同じVIP席にいた先輩達がどのような動きをするのか興味深い。
なお、今日の「川崎」の勝ち方は超劇的な9回裏2死からの逆転ホームランであった。勝ちは信じていたが、試合は延びに延びて午後8時10分開始,10時半(7回裏)までみて席を立った。TVを見ている女房から携帯電話のEメールで勝利を知ったのは中央線の「三鷹駅」通過時、八王子から東神奈川行き最終電車に乗りタクシーで帰ると0時をまわっていた。


8月30日(土)[都市対抗野球「岡崎・川崎」・松が丘親睦会暑気払い]

今日は都市対抗第2回戦の最後の3試合。1試合目が「三菱自動車岡崎」対「日本通運」、3試合目が「三菱ふそう川崎」対「JR東日本」。ところが夜、我が自治会「松が丘親睦会」の“暑気払い”である。東京ドームに朝早くから行き5−2で岡崎の勝ちを見届け、川崎には絶対に勝つよう厳命して自治会の飲み会のため帰宅した。飲んで帰ってインターネットでみると川崎も6−0の完勝。明日から本格的応援であるが、9月1日「岡崎」対「川崎」の準決勝が実現したらどうするか明日以降の悩みとなりそうである。

「松が丘親睦会」の久方ぶりの全体の飲み会“暑気払い”が橋本駅と相模原駅の中間にあり地区ではかなり有名らしい料亭「とん平」であり、楽しく大いに飲んだ。(写真参照)

新CMから関連会社社長のM氏が、定年退職後タイにJICAの関連でご夫婦で赴任される送別会も兼ねた。小生も珍しく不得意なカラオケを一曲ご披露し会を盛り上げるのに貢献した。


8月28日(木)[都市対抗野球「三菱ふそう川崎」]

10時から1回戦最後の試合でいよいよ「三菱ふそう川崎」の登場である。相手は札幌市の「サンワード貿易」である。元々初物に弱い伝統もあるし、インターネットでみると最近結構強いチームらしいので、馬鹿にできない。
午後用事もあるし、背広・ネクタイで昔のように8時前に家を出て東京ドームについた。VIP席は懐かしい先輩連も大勢みえていて同窓会サロン風である。紙容器(ビンは持ち込み禁止)の日本酒を大量に持ち込んだ大先輩の 隣に座ったため、酒盛りをしに行ったような感じとなった。結果的には接戦の末辛勝であったが、常時勝利感の中で3−2で楽勝した気持ちで終わった。
終わると相当酔っ払っているし、仕事もあほらしくなり電話を掛け捲ってすませ、真っ直ぐ帰宅。女房は帰って来ないと思い外出中なので、久しぶり気持ちの良い昼寝ができた。起こされると「巨人・阪神」戦がすでにTVで始まっていて優雅な一日となった。(写真は「三菱ふそう川崎」)応援風景)


8月27日(水)[ヤングゴジラ会]

18時30分から学士会館で「ヤングゴジラ会」が開かれたので出席した。「ゴジラ会」は前に説明したが、東大剣道部の戦後〜昭和40年卒までのOB会。これに準じて昭和38年〜昭和50年までの会が「ヤング」である。(それ以降はこのような会はない)昨年までは「ゴジラ会」が昭和38年までだったので、こちらはどうしょうかという事もふくめ急遽2〜3年ぶりで開催されたものらしい。
20名ぐらい集まったが、どうみても「ヤング」とは言えない集団である。この際名前も変えたらという意見も含め、全て幹事長(昭和50年卒の最若年次)一任という無責任な結論で楽しく飲んだ。
「赤門剣友会」という正式OB会があり、かつ同期生または前後数年は個々にしょっちゅう会っているので([ゴジラ会]もこの一種)、無理して何年までとあらためて決める必要性もないというのが大勢のようだ。小生としては、同じ道場で汗を流した者同士、都合のつくものが集まり特に気を遣うこともなく飲みかつ語れる会なら、年次とか関係なく大歓迎である。


8月26日(火)[書斎エアコン・都市対抗「MMC岡崎」・新橋ほか]

小生の書斎(会社事務所・5畳)は約15年前、ベランダの改造に伴い増築したものだったが、使い勝手はあまりよくなかった。名古屋から帰る時の大改造時に書斎としたものだが、今は“堀炬燵”内の自動麻雀卓・ミニコンポ・電動按摩器つきリクライニングシート付きの快適なものである。特に冷房嫌いな(それだけでもないが)女房からの「駆け込み部屋」として、小生はほぼ常時滞在している。ところが猛暑が始まった先週木曜日にクーラーの調子がおかしくなり、やっと6年半前購入した名古屋の電気屋から遡り修理屋をつきとめ、土曜日に出張費6千円できてもらった。「このままで駄目ならコンピュータ制御の部品を丸ごと取り替えるしかない、その場合3万円から6千円は差し引きます」と言って帰った。帰るとその直後から完全にアウト。 金曜日の来客時には1時間程度ちゃんと作動したのが奇跡的である。
今さら部品を取り替えるより買い換えようと言う事で、猛暑の中を月曜日まで何とか我慢し、前の会社で「三菱重工のビーバー」を販売していたので、現NKSの元部下に問い合わせ資料をFAXしてもらった。参考までに近所の量販店に行くと今日の10時に取り付けてくれる上にべらぼうに安い。せめてメーカーを三菱電機までにして“愛社精神”をなんとか満足させた。(写真参照)

据付け工事が終わって、東京ドームに「三菱自動車岡崎チーム」の応援に駆け付けた。名古屋の懐かしい大勢の人に会えた。顔は良く知っているが名前が思い出せない人も多かった。試合は強豪松下電器に5−2の堂々勝ち。小生が仲人をした堀井監督も3塁コーチャーボックスで大きく?見えた。

夜は職場が最近新橋になっている甥(姉の長男)を誘い、暑中見舞いをもらったが最近顔を出していない新橋4丁目の“高校野球キチ”の親父のいる小料理屋に行った。あいにく店は夏休み中で近くの中華料理屋で食事をしたあと、クラブジャパンに連れて行きマスターに紹介した。
12時直前に家に帰り着くと名古屋の中津南高同級生M君の訃報が届いており、他の仲間に転送するとともに弔電を発信した。ガンとはいえ急なことなので、小生が東京に戻る時の送別会は勿論、昨年7月17日名古屋駅で仲間4人と小生の新会社立上げの激励会をしてくれた元気な顔しか思い出せない。ご冥福を祈るのみである。


8月22日(金)[江口栄株式会社・クラブジャパン「剣道部の集い」]

高校の同級生の神宮社長からユニホームの販売を手伝ってくれないかとの話があり、午後五反田の江口栄株式会社東京事務所を訪問した。丁度オーナーの江口物産株式会社会長も大阪からみえており、色々とご高説を拝聴することもできた。ユニフォームというので“洋服屋”さんかと思ったが、正に“総合商社”であり小生の「仲介業」の範囲も大いにふくらみそうである。
来週以降「名刺」も用意してくれるようなので、元気を出してあせらずに頑張って行きたい。
終わって新橋のクラブ・ジャパンで開かれた第15回「東大剣道部の集い」に出席した。深江マスターが個人的に新宿の「ノッサ・セニョリータ」時代から毎年開催しているもので、新橋では2回目である。まさに非公式な集まりなので、出席メンバーもユニークで面白い。以前は小生を含むマスターの同世代が中心であったが、今回は平成2年卒の若手までバラェティに富んだOBが15・6名も集まって楽しく飲んだ。
今週は19日(火)は麻雀で大敗。20日(水)は「不整脈」関連の主治医を相模原協同病院長の指示に従い、三菱自動車診療所から橋本駅前の鈴木内科・循環器科へ変更するための検査に行き、ついでに前日から痒く・虫さされかと思っていた背中を先生にみてもらうと、「帯状疱疹」ぽいので、すぐ隣のビルの皮膚科で見てもらえというので行くとそのとおり。しかし超早期発見で薬をのめば大丈夫だろうという事になった。
女房はじめ皆に脅かされ、肩も痛いしあまりいい気分でない1週間だったが、今日午前中念のためみてくれてOK。女房の期待に反し酒も関係なしということなので、大いに飲んで帰り、冷たい目で睨まれた。
しかし、家の近くに期せずして「相模原協同病院」関連の前述の整形外科(内科・介護病院付き)に加え循環器(内科)・皮膚科と死ぬまでの係りつけ病院網が完成したことになった。


8月18日(月)[8月度「3月会」]

連休ボケかなんとなく「3月会」のことを忘れていたら、常連のH君から欠席通知が入った。慌てて16日(土)に確認通知を発信したら、今日午前中4人から欠席通知が入った。前回の経緯から、9月11日(木)に早速、W君が佐倉CCを2組取ってくれて、今回参加者等決めようということになっていたが、結局小生と彼の2人だけの過去最低人数の「3月会」となった。
ゴルフの方は、前回出席者を中心に個別にあたり集まっただけで実行しようという事であとは“サシ”の飲み会となった。W君も相当な酒豪でビールの後で、同情?して参加のマスターの加勢もあったが、ワインを2本飲み干していい気持ちで帰った。帰り着くとメンバーでもある石川静岡県知事から電話が入っており、電話をするとご夫婦で在京中との事、強く誘っておけばと思ったが「後の祭」。盆連休直後で無理もあったが、次回「3月会」に3ヶ月に1度の意味を持たせる事も提案してみようかとW君と2人で話した。


8月10日(日)〜14日(木)[堺さんちの「夏休み」]

我が家は毎年、正月・5月連休・盆連休と集合し、旅行等をしていることは5月の「家族旅行」で書いたが、これまで旅行はだいたい名古屋と東京の中間地点で、新しい行先探しに苦労する。今夏も九州とか軽井沢とか候補は出たが、高い上に満杯と来ている。あれこれやっている内に、品川の御殿山ヒルズにある米国時代の東京定宿「ラフォーレ・東京」(写真)に当たってみると簡単にOK。11日・12日と2泊することにし、要所以外は各自・自由行動という事にした。
長男夫婦は名古屋から自動車で来て10日・13日の前後日は我が家(相模原)泊。相模原・独身寮の次男は10日夜の橋本の寿司屋および11日の銀座レカン(フランス料理)、13日夜の我が家での天ぷら・パーティと会食のみ参加というユニークな計画となった。
長男夫婦は「六本木ヒルズ」は当然のこと、13日の夕食ギリギリまでの「南大沢」のアウトレットまで、都内をあちこちを精力的に動きまわったようだ。我々は初の「六本木ヒルズ」だけでダウン、ホテルでの静養が中心となり、夕食のみはホテルで4人で共にした。
余談としては、小生としても甘く見ていたが、「銀座レカン」では息子たち の服装がやはり合わず、受付でジャケットを借りるはめとなった。(写真参照)昔、ロンドンのレストランでポロシャツの上にネクタイを付けさせられたのを思い出した。さすが日本1を争うフランス料理店だ。
また、13日の“天ぷら”では、我が家の畑で今年豊作の「インゲン」の取り立てが、最終段階となり形はわるいが、味では帰りにスーパーで買ったものに勝る事を実証し、女房ともどもいい気分となった。


8月10日(日)[義父「10年祭」]

父・河野勝彦の「10年祭」が田無神社(写真)で行われたので、女房・次男と3人で参加した。

10年前の夏、丁度女房と米国から一時帰省し、義父と話もして女房を残して小生のみ一足先に帰米、期限のきていたパスポートを更新 に出したばかりの金曜日の夕刻、突然の“訃報”でついに葬儀参列を諦めた経緯がある。後で聞けば何らかの方法があったようだが、女房だけはその時日本にいて最後の“孝行”ができたようだ。2人の当時学生だった息子たちも“不在の親父”の代役で大いに働いたように聞いている。
1時間にわたる超本格的な神事のあと、近くの料亭で親戚相集い義父の往時を偲びながら楽しく賑やかに霊祭(仏式では法要)を営んだ。


8月8日(金)[関東・中津南高校同期会「いちまる会」]


大分県立中津南高校の第10回生の関東在住者(名簿上は55名)同窓会が、例年どおり本郷の日立製作所の菊坂クラブ「逍遥」で行われた。草野智彦君(元日立)がいつも幹事でよくまとめてくれる。昨年はこの後(10月)全国会を箱根でやったので大変だったが、今年は気楽に,それでも14名が出席した。(写真)
中津市長に立候補する同期の新貝君の弟(前述)を応援して欲しい旨、中津の「いちまる会」本部の恩塚幹事長からの伝言を了解したうえで、皆で楽しく歓談した。話題はいつも同じで高校時代の逸話のオンパレードだ。それでも足りずに、本郷3丁目の駅の脇の喫茶店で2次会をして、台風10号も来ており名残惜しく解散した。


8月6日(水)[三菱ふそう川崎野球部「激励会」]

18時30分から、三菱平間体育館(川崎)で、川崎市代表ということで16回目の都市対抗野球本大会出場を果たした「三菱ふそう川崎」の“激励会”(写真)が開かれたので出席した。
市会議員の選挙との関連もあり、地域密着型だが何度やってもいいものだ。小生は事前に高校の同級生と軽く一杯飲んでから駆けつけたので、最初から乗りまくった感もあるが、まあ目出度い会なので許されるだろう。
川崎だけでなく、「三菱自動車岡崎」チームはじめ、三菱重工各チームの応援もあり、8月23日以降東京ドーム日参となりそうだ。


8月4日(月)[ホームページ初修正]

本ホームページ公開時、この「社長Info.」欄の書き込み方法だけマスターするのがやっとだった。整理の仕方等電話で聞いただけでは分からない。
ましておや、会社の事業内容の変動等は手のつけようもなく、今日まで来たが、制作者であるMAE・IT事業部の丸尾主任が忙しい中、会社(自宅)まで出張してきてくれて最初の修正と操作方法の教育をしてくれた。
一生懸命メモををとったが、果たして次回どれだけ1人で出来るか不安でもある。丁度住所表示の変更もあり、グッドタイミングだったが、本当に手品を見ているようだ。
肩(その後膝も)関節の老化現象で、今朝はついに大病院で紹介頂いた近くの開業医(整形外科)に行き“リハビリ”治療を施され、「年」を実感しているが、いい時にサラリーマンを卒業できたと喜ぶべきかも知れない。


8月2日(土)[松が丘親睦会「子供花火大会」]

詳しい経緯はわからないが今年から自治会・松が丘親睦会の「子供花火大会」が復活開催された。我が家がアメリカに行くまでは毎年の恒例行事だったが、 最近ないなと思っていたら、1997年以来6年ぶりとのこと。


第3世代が増えて来たためらしい。常連の我々第1世代は寄付金1000円での久しぶりの飲み会に“郷愁”を憶えた。孫と一緒に生活している世帯も増えており、同じ町内でも若いご夫婦(第2世代)は紹介されてはじめて分かる状態だった。
子供が帰ってからも、大人の懇親会は楽しく続いた。昔はその後各家を飲み歩き深夜までだったが、流石にそのような事はなくなった。


8月1日(金)[麻雀]

昨日、品川に行ったせいで久しぶりで例のメンバーによる「麻雀」が成立した。
本来なら今日はホームコースの東京CCでの「TOKYO39会」のゴルフだが、肩の調子が今一なので大事をとり火曜日に出走を取りやめた。
左肩は麻雀には関係ないし、熱中することで“痛み”が取れるのではないかと、張り切って品川に出かけた。雀荘も前回満員で入れなかった駅前の「花みずき」(写真:上から2番目・6階)を予約してくれていた。おそらく前回負けた者が“験”を担いだのだろう。18時から0時過ぎまでやり小生はほぼトントン、しかし負けは負け。八王子最終電車・タクシーの最後の帰還経路で2時すぎ帰宅した。

 

 

  Copyright (C) 2003 Bordercom. All rights reserved.