「CONTENTS CATEGORY TITLE-4」タイトル
ホームにもどる
メール送信ボタン
会社概況
主な事業内容
社長挨拶
社長Information
ご意見をどうぞ

 

7月31日(木)[7月度「Lの会」]

今日は久しぶりに午前中から品川の三菱自動車ビルへ、種々所用を済ませ16時に江田税理士事務所(茅場町)訪問。決算関連の官辺手続きの報告をし、再度18時に7月度「Lの会」のため品川に戻った。

三菱重工ビル1階にある「ニュートーキョー」に7人が集まり、楽しく歓談した。(写真)会費も安くすみ、今後の会場は決定した。先月の「高山荘」組5名は全員出席、期せずして現役組の出席率が悪いが、仕方のないことなので長い目で見ようという結論に達した。
秋(11月ごろ)にはまた遠出しようと、皆さん元気がよい。あっという間に時間が経ち、次回を約束して解散した。


7月28日(月)・29日(火)[決算・住所表示変更]

初年度の決算が完成し、28日は相模原税務署、市役所及び相模大野にある県税事務所とまわり書類を提出。郵便局で消費税・法人市民税・法人県民税事業税を納めた。予定どおりの赤字決算だが、初年度としてはまずまず。経理処理も最終段階で江田税理士に全面依存だったが、会計ソフトも順調に稼動し1年終了して何となく自信がでてきた。女房のいう“会社ごっこ”も佳境である。

一方、懸案であった我が家の住所表示の変更がOKとなったので、これも市役所(大沢支所)で正式手続きをした。今までの番地は「1576―102」であり、最初からアパートかと言われていたが、数年前本当に同一番地内(斜め前)にアパートが出来、郵便物や宅配便の誤配が目立つようになった。よく調べると両隣は「10」と「12」で「11」が欠番とわかり、「1576−11」と出来ないかと、知り合いの市議会議員に相談していたものだった。
ところがその後が、自分の希望によるものだけに余計に大変。28日は取り敢えず郵便局で配達関係・警察で免許証の変更手続きをし、29日は銀行・郵便局で預金関係、登記所で不動産登記の変更をした。残りは明日以降1年以内に各方面に周知しなければならない。さらに大変なのが「法人」登記の変更、江田税理士にご指導を仰ぎながらこれからである。

しかし、「東急ハンズ」で購入してあったアクリルの切り文字で、1975年建設時以来28年間経つ門灯の表札(写真)が得意の“D.I.Y.”により上手く修正できご満悦でもある。


7月24日(木)〜25日(金)[群馬三菱ふそう・(埼玉ふそう)]

群馬三菱ふそう鰍ナ24日午後及び25日(途中休会有)15時過ぎまで、今まで2回行った「自己申告検討委員会」の最終取り纏めを、松河社長以下会社幹部と行った。当初の目的を充分満足できるものになったと確信している。来週組合にも説明するらしいが、さぞかし従業員の志気も高揚することであろう。初日終わって、また幹部の皆さんと楽しく懇親会をし、日付が変わってからこのところ定宿となっている「グレースイン前橋」(写真)に入った。いつも同様の姿(酔っ払い)・時間でチェックインとなるのでフロントの皆さんにも憶えられ、親しく話し掛けられるようになった。

一方埼玉三菱ふそう鰍フ「改善シャワー2003」は、前回も触れたがいわゆる「トラック特需」の超繁忙のなかで、社員の1割に当たる中堅幹部を一堂に集める事が困難ということもあり、一応成功裡に定着したと位置付け、前回を最後に3ヶ月前倒しでチームリーダー会議を終了することになった。勿論全社の改善活動制度はそのまま継続し、10月からは「改善シャワー2004」と発展していく事には変わりはない。こちらも益々の会社の活性化を期待したい。


7月22日(火)[“六十肩”・7月度「3月会」]

先日のゴルフの言い訳にしたくないが、1ヶ月前位から水泳の準備体操で腕をまわすとポキポキいったり、どうもスムーズに回らない。12日(土)久しぶりにゴルフをやった後、両肩の関節が動かすとポキポキいうし、少し痛むというかダルイ感じがする。先日の剣道仲間の飲み会でもゴルフが肩が痛くて出来ないという者もいたので、早目にと思い14日(月)に近くの整形外科でレントゲンを取ってもらった。「失礼ですが、ご商売は肉体労働ですか」というので、 「違うが昔、剣道をやっていた」というと、「それですよ。関節が磨り減っており、軟骨もあり、良くなる事はありません。筋肉が断裂でもしたら手術をするしかないですね」との事。まあゴルフのスイングは出来るし、あまり気にすまいと思って17日(木)出走したわけだが、終わると特に左肩がひどく痛む、連休中は湿布やサロンパスで何とか過ごし、今日は信頼のおける相模原の大病院に行った。朝10時に受付、名前を呼ばれたのが12時、レントゲンを撮り、診察が終了したのは何と2時だった。結果は大差ないが、言い方で大きく違うものだと感心した。「年相応で関節や軟骨が磨り減っているが、隙間も充分ありしばらくすれば痛みは治まります。ポキポキは前から言ってたはずですよ。痛みもそれ程ではないでしょう。いまは駄目ですがどんどん動かしたほうが良いですよ。典型的な五十肩・四十肩というやつです。」といって、鎮痛用の湿布剤といざとなれば保護観察?用の開業医を紹介してくれるとの事だった。


あとは、新橋・クラブジャパンに行き7月度の「3月会」に出席した。7人が集まり楽しく歓談した。(写真)先日の「紅一点ゴルフ」も楽しい話題になり、グロス最下位の小生は大いに酒の肴となったが、皆安心したせいか、近々第2ラウンドが成立しそうである。汚名挽回と行きたいものである。


帰り間際、大学剣道部の後輩で三菱重工の野崎昭信君がニュージランドから一時帰国?で立寄ったので小生のみ少し居残ったため、折からの電車事故に巻込まれ、危うく最終電車近くで日付が変わってから帰宅した。


月18日(金)[新貝正勝君を励ます「中津会」]

「中津東大会」からメンバーである新貝正勝君(前防衛庁契約本部長:小生の高校同級生の淳親君の弟)が、この秋に“大分県中津市長選挙”へ立候補するので、激励会を“椿山荘”でやろうという案内状が来た
ので出席した。
ところが主催は「(在京)中津会」という中津南・北・工業・商業・私立扇城の5高校の連合同窓会。存在も知らなかったが「大分県人会」から最近分派して出来た会のようである。“南・北”はこれまでも合同でやっているので顔見知りは多い。「東大会」が便乗したらしい。新貝君の同期の北高第14回生は、横光克彦衆議院議員(社民党)はじめ大勢出席し、全体でも100名近くの出席者であった。(写真左)

うち「東大会有志(写真右)」は銀座で2次会を楽しくやって帰宅した。


7月17日(木)[“紅一点”ゴルフ]

大学のクラス会は「35L16B」とか「3月会」でおなじみと思うが、1人だけ女性“紅一点”がいる。ご主人もいるが“紅一点”は昔も今も変わりはない。今日は彼女のホームコースの「東京国際カントリー倶楽部」(町田市)で有志4人で念願のゴルフをやることになった(写真)。
我が家から車で30分、天気もまたまた雨の中日のまずまずの好日和。12日(土)で練習・調子とも充分。張り切って珍しく自分で車を転がして出かけた。
複雑なアンジュレーションと、久々のコーライ・グリーンに若干の不安を抱きながらスタートした。後は想像にお任せするが、スコアと取られたチョコの数を除けば、本当に楽しいゴルフとなった。22日(火)の「3月会」でも楽しい話題となりそうである。是非、今後「輪」が広がって行くことを期待したい。


7月16日(水)[慈恵大学病院]

一昨年5月の痛風騒動(痛風でなかった)以来、約3ヶ月に1度三菱自動車診療所と関係の深い慈恵大学病院(御成門:写真)で定期検査・検診を受けている。
最近はコレステロールが焦点である。前回(4月)は良かったのだが、安心したせいか先週7月7日採取した血の結果は良くない。次回までに兎に角体重を減らすと言う事で、今日のところは投薬を免れた。
人間ドックの結果でも、減量は必要なのでいいチャンスと思い更に努力する事にした。毎日体重を量り気を付けているのだが、酒を飲むとてきめんに太る。まずは節酒からか・・・。


7月12日(土)[近隣会ゴルフ(東名厚木CC)]

昨夜半まで降り続いた“ドシャ降りの雨”がピタリとやみ、今日は絶好のゴルフ日和となった。仕事の関係等で途中1〜2度断ったりしていたら、何と5月16日以来のゴルフとなった。東名厚木CCメンバーのご近所4人(小生は近隣会と名付けている)で楽しんだ。(写真)


 前回、新調のドライバーが不調だった原因を考えてみたら、ティーの長さ にあると気付き、長尺ティーを購入していたがやっと試すチャンス到来である。最初の内は久しぶりということもあり、“おっかなビックリ”で打っていたが、後半は“ドンピシャリ”従来の独特の曲がりもなくなり、真っ直ぐ前を向いて思いっきり振れば距離も出るではないか。大叩きを2〜3ホールでしたのでスコアは左程でもなかったが、大いに満足し例によって風呂も入らず“ドアtoドア”で帰宅した。


7月11日(金)[MBIサロン(再)]

先月書いたとおり「MBIサロン」が六本木の“ステラハウス”という店(写真)に新天地を求め、今月から再出発した。新しいもの好きの小生は当然出席した。初回という事もあってか、MBIの会長をはじめ始めてあうメンバーさらには事務局長の菅野女史など11名(写真)も出席し楽しく歓談した。


7月10日(木)[中央電気工事株式会社]

名古屋39会(前述)メンバーで中央電気工事蒲搦魔フ青野正氏(東大同期・丸紅OB)との関係で、7月1日付けで同社と「営業支援活動に関する協定書」なるものを締結した。6月24日に引続き今日再び同社幹部と三菱自動車を訪問した。新たな形の「営業仲介業」のスタートと張り切っている。


7月9日(水)[田町会]


「田町会」は前にも少し触れたが、東大剣道部同期で田町近くに“縁のある”者の飲み会だが、定義は明確でない。今のところ今日集まった5人が今までのフルメンバーである(権利のあるのはもう1〜2人いるが・・・)。
先月の小生の「巡回同窓会」での連絡がもとで、久しぶり実現した。他の会では顔を会わせている仲間だが、高輪のひっそりとした小料理屋で、こうしてゆっくり飲むのもお互いに本当によいものだ。


7月6日(日)[サンデーコンサート]

第34回「サンデーコンサート」。年1回の女房の音楽仲間の自前のコンサートである。もう34年間も続いていることになる。近年は幹事は持ち回りで、昨年は女房だったので、出来たての橋本駅前meweの「杜のホール」でやり、プログラムの作成から受付まで手伝ったが、今年はプログラム(写真)のとおり、会場が町田で近いので女房のピアノ演奏(写真)のところだけを聞きに行った。
ベートーベンの「ソナタNo31 op.110」(第3楽章)だった。近所のご不幸もあり、練習がままならなかったらしく、無事終わっただけで満足している様子である。だから赤字での“御登場”は無理である。


7月5日(土)[三菱自工相模原在住者の会]


11時30分からJR相模線・上溝駅前にある三菱重工「相模原クラブ」で4年ぶり開かれたので、久しぶり出席した。20年ほど前、小生が川崎で勤労課長時代「川崎市議会選挙」と「相模原市議会選挙」を相互援助するために結成した記憶がある。相互援助といっても組織内で悠々当選の三菱重工側からなんとか応援をして頂くという“一方的”なものであったが、最近は前にも書いたように三菱自工側も“悠々”となってきているので、時期も当選後の今頃、趣旨もまさに「在住者の親睦会」。高位当選市会議員との懇談会風となっている様子。

約200人ほどいるので大勢の旧知の人に会えると思ったが、丁度、川崎工場は「トラック特需」の中超繁忙で、休日の今日もライン稼動。自ずと現役は欠席、OB中心の約20名と大ホールの片隅でこじんまりとやる形となった(写真)。反面、ほぼ全員が顔見知りで、ゆっくり近況報告もでき楽しい会となった。4年に1回をもう少し頻繁にやりたいという声もあがった。


7月3日(木)[相模原市立大野台中学校]


一昨日の夜突然、特定非営利活動法人(NPO)である「国際人をめざす会」の永嶋さん(講師派遣委員会委員長)という方から、「相模原の大野台中学(写真)から小生に“講演”のご指名があったので引き受けてくれないか」と電話があった。すぐ“了解”の返事をしておいたら、昨日学校から「一度学校に来て欲しい」という連絡があった。最近の中学なるものに興味もあり、早速「講演内容の要旨」を作成したうえ、今日午後訪問した。
校長先生・担当の先生とも熱心な方で、1時間ほど3年生の授業を中心に見学させてもらった上、詳細打合せをし9月18日(木)14時から1時間程度3年生(130人)に“総合”の時間を使って「米国体験談」を中心に話をすることが決まった。
そもそも「国際人をめざす会」は発起人でもあり、事務局長でもある高校・大学の先輩(前述の塚本潟Gプロ副社長)に誘われ、発足(1999年秋・小生名古屋時代)以来、会員及び講師に名を連ねている。毎年会費を払わされているが、現役時代は講師などとてもやる時間はなかった。今年は総会くらい顔を出してみようかと思っていたところ、所用で“ドタキャン”したばかりである。そういう意味ではグッド・タイミングであり、学校の方も偶々相模原在住の講師ということで疑心暗鬼だったらしいが、トントン拍子の成り行きにビックリしていた。このようなボランティア活動へ関与出来るのもまた一つの「生き甲斐」となりそうである。

 

  Copyright (C) 2003 Bordercom. All rights reserved.